第649話 初代うるとらさんごっこで戦ってみたw!(笑)
今晩は! 水曜日! 日付が替わって二時間経過デス?(汗)
天気! 夕方から降水確率一割以上で夜中は降りそう!
「今話はイラスト掲載デスw! 苦手な方は画面右上!」(実況風)
「表示調整、挿絵表示中を続けてクリックして下さい」(解説風)
元辺境伯、ヘキチ・トバサーレを
「一本極め投げ」した!(超絶大爆笑)
ん?
其んな技名聞いた事無い?(超超絶大爆笑)
んまあ……!
其う言えば伝わるかと思って?(超超絶大爆笑)
「一本」と言えば!
普通は「…背負い」だねw!(超絶大爆笑)
「柔道」では通常
相手の「道着」の「襟」と! 「袖」を!
取る! ……掴むが!
「襟」と「袖」は左右別個! にだな!
「襟」も「袖」も右か左か片側だけ掴むと!!
五秒でだかなw?
「反! 則!!」
が取られるw!(笑えない)
というのも!
「襟」も「袖」も片側だけ掴むと!!
掴んだ者が危険!!!!
だからなのだと!
まー「投げる」には相手を引き付ける!!
詰まり自分の方に相手を引っ張る! 訳だが?
引っ張れば相手はのし掛かってくるのだよな?
当然!
でえ!
左右片側だけ掴んでいると
「襟」を持つ腕の!!
肘関節の、
曲がらない方向から!!!!
のし掛かってくる!!!!
事と成る!!
のだよな?(嫌な汗)
危険だろ?(身震い!)
五秒以内なら良いのか?!
ってw?
まあw?
同じ側の「襟」と「袖」を掴んで
足を払う!! のが
「山嵐」!!!!
という「技」だからしてw?
まあやるなら
危険なので五秒以内にやっちゃって~?
って事なんだなw?(超超絶大爆笑)
今は「山嵐」の話じゃあないんだよw!(笑)
通常は「襟」と「袖」を「取る」のは
片方右なら
もう片方は左!
なw?
んで!
「襟」を取った腕をぐいっと曲げて!
肘を逆側の!! 相手の腋に差し込む!!
で!
「背負って」! 「投げる」!! と?
其う!!
「背負い投げ」だな?
じゃあ?
「一本背負い」ってどう違うの? ってのは!
「襟」を掴まず!!
掴まない腕を曲げて!!
相手の
腕!!
を挟む!!!!
「袖」は掴むからw!
両、腕! で!
相手の
片腕!! を!
引っ張る訳なのだなw?(笑?)
まー
相手の片「袖」を、
両、手!!!!
で掴んだら「反則」!!!! なんでしょw? だよねw?(笑)
だから片腕は
挟む!!!!
んだよねw?(笑)
でーw!
自分はw?(好戦的な笑み)
まー別に「柔道」やっている訳じゃないからw!(超超絶大爆笑)
両手でヘキチの片腕……右腕を掴んでw!!
関節を「極め」!!!!
ながら「投げ」たとw!(笑)
関節を「極め」たのは「背負う」代わりw!(笑)
「折る」目的でもなく
「投げ」る為の「極め技」w! だったのだw!(笑)
自分、
小さいちいちゃんだもんでw!(超絶大爆笑)
大の男を「背負え」ないんだべっちゃ!(超超絶大爆笑)
うんw!
ヘキチ・トバサーレは大の男だよw?(超超絶大爆笑)
しかも
武装していて「得物」は「騎士の片手剣」www! ←??!!
「剣」を抜いたおぢさんが
童女ちいちゃんを襲ってくる~www!(笑えないっ!!)
其りゃあ「投げ」ちゃうよねっw! ←???!!!
んw?
フツー童女はおぢさんを「投げ」られないw?(嗤)
まあ良いんだよw!(超超絶大爆笑)
其んなカンじで「投げ」た訳デスけどw!(超絶大爆笑)
「投げ技」の「威力」と言えばw!
地面に叩き付ける「力」っw!!
言ってみれば「落下ダメージ」っっw!!
世には
TRPGというモノが有るのデスがねw?(笑)
まあこんぴゅーたを使わない
複数のヒトビトが会話と記録とサイコロで創造ってゆくお話!!
なんデスけどねw?
と或る『アリアンロッド』というルールのお話じゃった~!
……がw?(超絶大爆笑)
「落下ダメージ」を軽く考え過ぎだぞw?(目が笑っていない)
いやねw?
「魔法」の有効範囲が20メートルw!
っていうルール(笑)が有ったせいで
「21メートル落っこちたぞおw?
防御魔法は無効だぞおw?」
とか言っていてなw?(笑)
21メートルも落ちたら
普通どうやったって死ぬわっw!!(迚も笑えないっ!!)
一階層3メートル位の建物としたってなw?
七階……ではなくっっっ!!!!
八階層から落ちるみてえなモンだろっっっ?!
ソレで無事生きてましたっ!
ってヤツ見た事有るかっ??!!
うん! 無い!(全く笑えないっ!)
TRPGのルール(笑)に則って
「防御無効」! って言いたいなら!
「リアクション不可」!!
ってすべきだったなw?(嗤)
あ! 落ちた! と思ったら
「反応」する前に
地面に激突!!!!
だってばw!(嗤)
えw? 「範馬バキ」w?
しかも幼めな頃w?(超超絶大爆笑)
ありゃ創作だw!(超超絶大爆笑)
其れに幾ら創作(笑)と言っても
途中崖の壁を殴る蹴るして
落下を弱めましたw!(笑)
とか言っていた(爆笑)のであって
断じて!!!!
素で地面に叩き付けられた訳ではないっっ!!!!(笑)
やっぱ死ぬわっっっw!(笑えないっっっ!!!!)
うんまあ
ヒトが使える「投げ技」は
身長以下!! の「落下ダメージ」!
なのだが?
其れでも充分!!
「柔道」の「投げ」はヒトを殺せる「技」だ!(冷たい目)
と言われているのだぞ?
肝に銘じろよ?
絶対だ!!!!!!!!
其れが分かってナイ(嘲笑)ヒトが創作(嗤)した「技」が
「地獄車」w!(嘲笑)
作品は『柔道一直線』だw!(嗤嗤嗤)
「柔道」は断じて!!!!
相手を痛め付ければ勝ち! という競技ではないっ!!!!
ソレ(嗤)でも嘉納治五郎サンは
「柔道」を広めてくれた!
とか感謝した様だがw!(嗤)
まー実は
嘉納治五郎サンだって
「柔道」ってヒト殺せるよね!
というのは分かっていて
ナイショw! ←??!!
としていた訳だがw?(嗤)
だから「受け身」に「心掛け」に
細心の注意を払え!!!!!!!!(激怒!!)
という訳なのだ?(眉を顰める)
何時だったか。
未成年だから名前は出なかった
クソデブくたばれガキ?(殺意!!!!)
が!(憤激!!!!)
大人の目が無い隙に?
クソ偉そうに? 嫌がる女子をしごく積もりで?
投げまくって!!!!
意識を失っても投げまくって!!!!!!!!(大激怒!!!!!!)
意識不明の重体!!!! にした!
……という事件が有ったが?(睨)
熟々!!!!
未成年だからって手厚い保護だな?
クソくたばれガキがっっっ!!!!!!(憤怒!!!!!!!!)
……という胸糞話だった!!(憤!)
「須賀川市第一中学柔道部暴行傷害事件」!!!!
である!!!!
学校側もクソしか居ねえ!!!!!!!!(腸煮え繰り返るっ!!!!)
ご想像通り!!!!
被害者は其の場、では!! 死にこそしなかったものの!!!!
無論真面な生活は出来なかった!!!!!!!!
もう終わってしまっているのだ!!
被害者の人生はっっっ!!!!(嘆!!!!)
名前を晒して死刑にしろ!
犯人である其んな
クソデブくたばれガキはっっっ!!!!!!!!(大憤激!!!!!!!!)
……「柔道」はヒト殺せると肝に銘じていないくたばれバカは
其ういうマネする訳だ!!!!(怒!!!!)
随分図に乗っていやがった様だしな?(汚物を見る目)
学校(侮蔑)も揃ってだ!!!!(憤!!!!!!)
潰れろ!!!!!!!!
えーまあ。
其んな危険な「柔道」だが!
自分は
其んな「柔道」をも無視した「投げ」w?
をしたのだったなw?(笑えない)
だってw!
相手は「剣」持って
自分を殺しに掛かってんだぞw?(目が笑っていない)
何で優しく気遣ってやらなきゃ成らないんだw?(恐い目)
兎に角
ヘキチは大だめーじ(嗤)だw?(嗤)
けど「剣」は未だ手放していないw!
「剣士」の鑑だねえ……w?(嬲る目)
「へあああっっ!!」
げしっ っ
ヘキチのド頭をよっこいしょ(笑)と蹴るw!(嗤嗤嗤)
半端な「ヤクザキック」って感じデスがw!(大爆笑)
「三重関節」の蹴り(笑)っw!(超超絶大爆笑)
今、初代うるとらさんごっこやってるんデスよw!(超超絶大爆笑)
うるとらふぁいと(笑)の曲も
「魔法」でばっちりw!(超超絶大爆笑)
「なっ……何をするっ! メスガキがっ!」
オイオイw!
お貴族(侮蔑)を引退したジジイ(年寄りではない)は
もう言葉遣いからキタねえのなw?(蔑視)
いや表面取り繕って
ハラの内が分かったモンじゃないクソはもっと大嫌いだがw!(嗤)
兎に角デスねえw?
「「剣」を抜いたら
殺されても文句言えない!
ってえ知らんのか? オッサンw!(嗤)」
況してや
自分は素手よw?
んで童女よw?(超超絶大爆笑)
扨「剣」を手放させて上げまショウねえw?
左手でヘキチの「剣」を持った手ごと鷲掴みしたまま
ヘキチの上腕の内側を
右手で「うるとらちょーっぷ(笑)」w!(超絶大爆笑)
でしっ でしっ
「やめっっ止めろっっ!」
まあやられる側は其うも言うかw?
んじゃあ
指で押す位でも痛い「急所」をw?
ぐいっ
「ぐあああああああ!!」 どっ
まあ地面は土なので
鈍い音がして「剣」は落ちたw!
ヘキチは「武装」はしているが
腕の「急所」は押せる位の軽装だったのだなw!(笑)
「戦場」でもなければ
全身金属でガチガチには固められないってばw!(笑)
日常(笑)で
金属鎧なヤツが其処等歩ってる様な創作物って……w!
失笑ものデスよw?(笑)
其れからあw!
ぐいっっ
「がああああっっ?!」
ヘキチの右腕をw!
身を起こさせる為に、「極め」るw!
「ほれw!」
げしっ
ヘキチのケツを蹴り上げてw!
無理矢理移動させw……
頭から地面に突っ込んだw!(嘲笑)
しっかりしろよおw? オッサンw!(嗤嗤嗤嗤嗤w)
いやー……! 二時間経過デス?(超絶大爆笑)
ゴメンねw!
雑な様だけどイラスト時間食うわー!(大爆笑)
小話!(笑)
「ぽけもんレジェンズアルセウス」ー!(超超絶大爆笑)
自分未だ最後迄行ってないんだよ!(超超絶大爆笑)
やっぱマボロシのぽけもん出んの?(超超絶大爆笑)
んでだな!(笑)
わさびと戦う前(笑)で止まっていてな?(大爆笑)
なんかtueeぽけもん三体出すとか聞いていて?(笑)
「レジェンズアルセウス」は
ぷれいやーは一体ずつしか出せないからな!(超絶大爆笑)
れべる50で取り敢えず使うの止めて
能力値比べて弱いの使うという
悪い癖(笑えない)
が発動(笑)して進まなくてなーw!(本当に笑えない)
其う!
れべる50で能力値弱いのが揃わなきゃ進まないノダ!(オイw!)
弱いのは気兼ねなく使えるという発想に因り!(笑)
「レジェンズアルセウス」と言えばねw!
くらふと(嗤)だねw!
通常しりーず(嗤)では
各ぼーる(笑)は値段が違うだけなので
専ら最低限の「もんすたーぼーる(笑)」のみ!
買っちゃっているのだがw!(大爆笑)
げっと(嗤)の確率より
ぼーる投げる回数を取る自分!(笑)
なのだけど!
「レジェンズアルセウス」では
買うのではなく材料を集めて「くらふと(嗤)」!(嗤)
だとね?
最低の「もんすたーぼーる」ばっかり作っていると
使わない材料が余りまくり!(超絶大爆笑)
なのでねw!
どんどん上級のぼーる作っちゃった方が良いよ☆(超絶大爆笑)
「今「レジェンズアルセウス」の話するヒト
居ますかねw?」(実況風)
「まあ一応「マボロシのぽけもん」が出る様ですのでね。
何時やっても価値は有るでしょう」(解説風)
「「マボロシのぽけもん」は
通常プレイでは出ない! ぽけもんデスよーw?」(実況風)
「スイッチのソフトでは
シリーズをプレイした本体なら
其れぞれに対応した「マボロシのぽけもん」が出る!
という仕様に成っておりますね。
「ダークライ」と「シェイミ」は……
其れぞれ何のソフトでしたかね?」(解説風)
「まあ一通り持っていれば問題無いとw!(大爆笑)
其れより時間の様デスw!
今話は此処迄w!」(実況風)
「又次話でお会い致しましょう」(解説風)




