第640話 神の奇跡(笑)見せてみたw!(笑)
お早う御座います。 水曜日朝デス……。 わあお。
天気! 今弱めに降っているけど晴れるのかな?
「スゴい時刻に成りました?」(実況風)
「兎角本編をご覧下さいませ」(解説風)
愈々
「救援隊」の「進軍」が始まるw!
「救援」……「帝国」の庶民を救うのだ!
アレ?
「帝国」って敵国でね?(超絶大爆笑)
「庶民」は
「国」のイザコザにゃ関わっちゃいないんだよw!(笑)
しかし被害は弱者から受けていくという!(憤!)
「庶民」……
救わなきゃいけないだろw?(笑)
其れから此方にも
「敵国」には「損害賠償」稼がさせなきゃいけない!
という目的があるのだがw!(嗤)
此方人等慈善事業じゃあないのだ!
っつうか
此方は「帝国」から被害受けた側だっていうの!!(怒)
只じゃ済ませられないだろw!(目が笑っていない)
まあ「帝国」の庶民からしたら
支配者から虐げられていたのに
「損害賠償」払わなきゃいけねえのっ?!
と、全く以て理不尽! な状況ではあるが。
虐げられていた状況から救い出し!
生活出来るより何倍も稼げる様にすれば!
余裕で暮らせる!
其の上で
此方に「損害賠償」を払える!
払い終わったら!
もう何倍もの稼ぎが庶民のモノw!(大爆笑)
ふぃーばーw!(超超絶大爆笑)
って未来が明るいだろw?(超絶大爆笑)
いや実際は
国から「税」を取られて
全部の稼ぎが庶民のモノには成らないがw!(笑)
クソ支配者が私腹を肥やすのは決して赦せんが
「道」を整備……所謂「インフラ」に
「国」を「外敵」から守る……詰まりは「防衛」!
にはやっぱり
皆から「カネ」を集めるのが必要なんだよな……!(汗)
勿論クソ支配者は
徹底的に! 締め上げなきゃ解決せんが!(怒)
だから自分が
バカゲロ鼻糞とガキ共! 詰まり「支配者」皇族! を
ボコり回してんのw!(嗤嗤嗤)
皇族と贅肉手下……支配者層のバカ共! には
死なない程度のエサだけ食わしてやれば良し!(冷たい目)
生かしてやっているだけでも有難がれや!!(蔑!)
っていうモノだろう?(キツい目)
抑も。
何で村人の子ちいちゃん(笑)が
国の遣り繰りを考えなきゃいかんのだろうねw?(超絶大爆笑)
況してや自分、
外国の山奥の村の子よw?(超超絶大爆笑)
んまあ自分は「神」を名乗っているのであって
其れだけの実績は有る!
と自負はしているがw!
……
抑も自分、
「神」を名乗りたかったか?(超超絶大爆笑)
まあ無名のガキより「神」の方が
断然やり易くはあるがw!(笑)
無名のガキは
正論吐いても誰も聞いてくれんのよw!(苦笑)
まあ良いデスw!(超絶大爆笑)
自分は「救援隊」を率いて
「帝国」へ向かっている訳なw?
「救援」には
「食糧」を初めとした「物資」! が入り用であり
自分だけ身一つで凸したって仕様がねえからねw!(大爆笑)
「物資」を抱えた兵士達「救援隊」を率いないと
本当にどうにも成らない! のであったっw!(超絶大爆笑)
「救援隊」は必要だから率いているがw!
実質は役に立たないバカ贅肉共も引っ張っているw!(大爆笑)
バカ支配者に
テメエのしでかしたザマを見せ付ける為!
だなw?(嗤)
今回のバカ支配者は
贅肉皇子(嗤)三匹に贅肉手下いっぱいデ~スw!(大爆笑)
バカ支配者共は
文字通り私腹を肥やしていて贅肉野郎なんだなw?(嗤)
まあ自分がエサを制限しているから
段々萎んでいくだろうw!(超絶大爆笑)
「「「ぶひっ! ぶひっ!」」」
贅肉共はもう喘いでいるがw!
未だ未だw!(嗤)
道程だがw!
「マッスルォール王国軍」並びに他国からの援軍、
「多国籍防衛軍」が展開した「戦場」から
森を抜けて「国境」!
其して当然
「帝国」に入るには
「国境」を越える!
のだなw?
距離にして10キロメートルは在るかねえw?
自分の覚えではw!
自分っつーか
記憶に在る現代日本の誰だかさんはなw?
冬に体育で「持久走」やるが
小学生で1.2キロメートル、
中学生で1.5キロメートル、
高校では段違いだが
其れでも5キロメートル位w? だったなw?
いやあ距離だけでも高校の2倍だなw?
森ははっきり言って悪路だしw?
でも移動の時間は
なるべく少なくしたいしw?
小走り位の調子で移動するw!
贅肉共はもう音を上げちゃっているがw!
速度を緩めてやらないw!(嗤嗤嗤)
小学三年生位である所のシャールきゅん♡ワットきゅん♡は
涼しいお顔♡で「難波」走りだ♡(微笑)
鍛え方が違うんだよお♡
「救援隊」の面々は
まあ西洋的(嗤)? なドタドタ走りだが
一応鍛えてはいるw? 感じだねw!
しかし「隊列」は乱さないもの! とて
森を通って
しかも敗走中(嗤)の「帝国軍」と接触しない! のは
難問であろうかw?
でも頑張ってね☆(笑)
さあ! 森を通ると
「蹂躙」された村!
の、もう跡地と言った方がいいものが在る!
兵士達は皆苦い顔になる!
もうね! 兵士達には助けられなかった所だからね!
しかも!
未だにご遺体を回収出来ていない!
のだからね!(悲憤)
まあ……!
「帝国軍」が完全に居なくなる迄は
おっかなくて回収に来られないというのも
確かではあるからね!
無理強いも出来まいが!
「分かるか? 贅肉共!
此れが「帝国軍」がやらかした事だ!(白い目)」
「「「ぶひひーっ! ぶひひーっ……!」」」
取り敢えず
お話に成らんが!(超超絶大爆笑)
元々どうでもいいし?(超超絶大爆笑)
うん。
贅肉共には何も期待していないからねっ!(超超絶大爆笑)
精々走って苦しんでおけ!(侮蔑)
まあ其んなだから
只管走るのに専念すると!
森を抜けたら!
直ぐ!
「帝国軍」が屯っていやがる!(顔を顰める)
まあ
贅肉共を連行してくる時ざっとは見たが!
此処は未だ「マッスルォール王国」領だというのに
図々しい! というものだ!(立腹)
自分は。 慌てず騒がず。
右腕をさっと。 横に伸ばす。
「全隊止まれ」! ってなw!(不敵な笑み)
ぴたっ
と。
「救援隊」は止まってくれるがw!
ぶひひーっ! ぶひひーっ……!
贅肉共煩えなあ……w!(嘲笑)
いや止まるのは止まってんだがw!
是幸いとばかりにw!(嗤嗤)
無論w!
「帝国軍」はざわめくがw!(好戦的な笑み)
更に弓を番えるヤツ等が見えるがw!(獰猛な笑み)
うるとらばりあー(笑)w!!
毎度言ってはいるが
「魔法」には動作も言葉も要らないw!
しかし初代うるとらさんごっこなので
目の前に大きく四角を描くw!(超超絶大爆笑)
あ、
真っ直ぐ手を伸ばした指先でねw!(超絶大爆笑)
パントマイムみたくw!(笑)
「バリヤード」みたくw?(爆笑)
何か違う!(超超絶大爆笑)
「ぽけもん」は
うるとらなな(セブンです!)の「カプセル怪獣」から
思い浮かんだ!
というのは有名? だが?(超絶大爆笑)
他にもうるとらしりーず(笑)っぽい所が
沢山有るよねw!(超超絶大爆笑)
「ヒトデマン」とかw!(大爆笑)
「○○ぽけもん」という……種類分け? とか!(超絶大爆笑)
「カプセル怪獣」と言えば!(大爆笑)
令和のうるとらさん「デッカー」では
「でめんしょんかーど怪獣(笑)」
とか言っているねw!(超超絶大爆笑)
召喚獣っぽい? けど
直ぐ消えちゃうw!(超超絶大爆笑)
まあうるとらなな(セブンです!)みたく
負けて退場! だと可哀想過ぎるがw!(超絶大爆笑)
「ウィンダム」なんか死んじゃうし(ヒドい)
「アギラ」は影薄いし!(超超絶大爆笑)
「カプセル怪獣」は主人公じゃあないから
勝っちゃってもいけないし(爆笑)
寧ろ負けて
相手は強え!(爆笑)
でも相手に勝てるなな(セブンです!)はもっと強え!(大爆笑)
って表現しないといけないんだねw! 番組的に!(超絶大爆笑)
兎に角w!(大爆笑)
うるとらばりあー(笑)だよw!(超絶大爆笑)
すると動作とは関係無く
もう森全体を囲う光の壁が出現!(超超絶大爆笑)
飛んでくる矢は
其れはもう壁に触れると
真下にぽとりと落ちるw!(嗤)
矢の数は其んなでもないなw?
「光の壁」を見た時点で
帝国兵共はビビっちまったのだw!(嗤嗤嗤)
「光の壁」を帝国兵に向けて移動させてやると
逃げる逃げるw!(超超絶大爆笑)
はい其ういう訳で
無事に平和的に(?)
帝国兵共を除けて道を開けましたw!(嗤)
「救援隊」の皆サマ(笑)はもうコレを知っているので
おおおおおおお お お !! !
歓声を上げて盛り上がるw!
初見な贅肉共はw!
「なななっ!! 何だコレはっっ??!!」
「光る……壁?!」
狼狽えるねw!(嗤)
「矢を防いだだろうw?
防御壁w! の「魔法」だw!」
余裕を以て
教えてやるw!
まあ見れば分かる程度にだがw!(嗤)
「だだだ……大規模過ぎるっっ……!」
「継続時間も長過ぎる……っ!」
「「「見た事も聞いた事も無いっっっ……っっ!!」」」
おおw?
贅肉共でも意外と分かっているじゃあねえかw!(嗜虐の笑み)
其うw!
まるで『旧約聖書』の
モーセが海を割る「奇跡」かみたく
思う事だろうw!(笑)
「え? クソだす?」だっけwww?(違う!)
うんまあw!
是ぞ「神の奇跡」(笑)w!
であったw!(テキトー過ぎる!)
どういう訳かねえ?
文字を打ち込んで出る「変換ウィンドウ」は
先ず要らねえクソから上に出る気がして成らない!
んだけど?(ジト目)
ウィンドウズでも
多少使うモノは少しずつ? 上に来るけど
直ぐ元のクソに戻っちゃうし!
「ゲームでも
何故か要らない選択が上に有りますねえw?
「ぽけもんレジェンズアルセウス」なんかだと
ギンガ団員に話し掛けると
一番上に「休む」だとか!
ギンガ団員に話し掛けなくても
天幕?(テント?)に触れれば
即休めるってのお!!」(実況風)
「まー
制作者は現場を知らないという所ですかね。
兎角時刻がアレなので。
今話は此処迄と致します」(解説風)
「又次話でお会い致しましょおう!」(実況風)




