第609話 慰謝料計算してみた!(真摯!)
お早う御座います? 水曜日午前デス?(汗)
天気はまあ……一日中、では辛うじてないけど雨?
「遅れて申し訳御座いません!」(実況風)
「取り敢えず落ち着ける時にご覧頂ければと」(解説風)
具体的な金額は兎も角、
話は纏まったと思って良いだろう。
損害賠償請求会談の席であった!
計算しているのは文官さんだが!
取り敢えず詳細を訊いてはおかなきゃあ?
「慰謝料ってどう成ります?」
一般人の犯罪だったら「慰謝料」と言ったら
「精神的苦痛を受けたから払え!」だろうけど
殊「戦争」に至っては
「精神的苦痛」処ではない!
「戦争」ではどう気を付けても死者が出る!
からご遺族に少なくとも
亡くなったヒトが稼ぐ筈だったであろうお金は払わないとな?
文官さんが答えるには?
「基本は白金貨二枚でしょう。
其れから家格で三枚、四枚、五枚と上がってゆき
装備費も考えると……」
「ソレお貴族の家のヒトだよね?
庶民は?」
「基本」ってえのは「男爵家」だとって事だな?(ジト目)
金額から言って「庶民」とは思えん!
まあ大雑把に言えばだが
白金貨二枚で一億六千万円位か! だな!
はい勘違いしているヒト結構居る様だが!
「貴族」というのは王サマから爵位を貰った本人だけ!
「貴族」の家族は「貴族家のヒト」であって「貴族」ではない!
んで! 「貴族」は基本「長男」が受け継ぐもの!
だな!
子が受け継ぐなら直接王サマからの「叙爵」じゃなくて良いと!
其れでも上級貴族なら
王サマに継ぐ子の顔出しはしなきゃいけない、かねw?
下位貴族……「男爵」、「子爵」だと
早々王族には関われない筈だしw?
王サマなんか遠目に眺めた事が有るぅ~? 位w?(笑)
最早文明度がどう此うではなく
安全上王サマに関われる人数は減らすべきだし
下位貴族位だとそろそろ有象無象だろうw!
其れから、だ!
「基本」から四段階しか言っていないが!
「戦死者」に「公爵家」の者は居ないのだな!(呆)
「公爵」は「貴族」の最高位にして
通常は「王族」の血が入っている「家系」である!
もっと細かく言うと日本語では
「Duke」と「Prince」がどっちも「公爵」だあ!
ってかw?(嗤)
日本で言う「爵位」って
英語圏の話を
中国クソ語に無理矢理当て嵌めた様deathよw?(嗤)
まあ兎角だね!
「王族」は絶えたら国が終わりだから!
大事にされるだろうな?(ジト目)
今回は「出陣」もさせなかったと!
んで蛇足かねw?
「血統」を大切にする文化(嗤)では
「王族」は「公爵家」の者とばっかり結婚する訳だなw?
「近親婚」だバーローw!(嘲笑)
いやもっと酷いのに「家族婚」も有るがw!(全く笑えない)
倫理に反するだろw?
「血統」を大事にするって……ねぇえw?(嗤嗤嗤)
不健全w!(嘲笑)
其れからだが!
「騎士」って有るな?
此の辺りはごっちゃごちゃに成ってくる!
えー……!
日本の在る彼方の世界?
の史実でも色々有る!(笑)
言い換えればはっきりしてはいないw!(笑)
のだが!
少なくとも現代的に考えれば英国風で
「騎士爵」は「貴族位」ではない!!
と成るとだな!
「騎士爵」は一代限り!
子は受け継げない!!
「領地」も無い!
「貴族」でも在るとは限らないが「騎士」じゃあもっと無え!!
よな? 普通に考えて!
しかしまあ……?
時々「開拓村」なんかの村長は「騎士」がやる様だ?
「開拓村」!
「領地」! の内でもヒトが住める最果て!
で、もっと住める場所を広げよう! って拠点だな!
ゲームっぽい作り話で
職業「騎士」には「村長任命」という「技能(嗤)」が有る!
なんてえ言っていたが!(笑)
……其ういう事?(超絶大爆笑)
「騎士」が「一代貴族」とやらで「村長」に成った!
とか言っている作り話も有ったが!
「村」が「領地」で
「騎士」は「貴族」だ! とか思っちゃった?(失笑)
「騎士」は色々! とはいえねえw?
子が継げないで「村長」なんて程度なのを
「貴族」と言えるのかw?(嗤)
困った事に
「現代風」ではないと……詰まり昔のままだと!
「騎士」も「貴族」も「領主」も「王族」すらも!!
ホントにごっちゃごちゃなんデスけどw!(超超絶大爆笑)
だから……
「騎士」は「貴族」だ! とか言っちゃっている作り話も。
完全否定は出来ないのかなw?(大爆笑)
でもソレだと
戦乱の世の中ってえ但し書きに成っちゃうかねw?
自動的にw!
扨問題は! だ!
「騎士」は「貴族」じゃあないなら「庶民」でも成れるのか?
だが!
え?
全うな「庶民」じゃ無理でしょ!
だよねw?(笑?)
矢鱈な「庶民」を
お偉いさん(嗤)に会わせる訳にもいかないだろうしw!
現代的に考えれば
「騎士叙任」出来るお偉いさんとは
王サマか教皇サマ(嗤)だけ!!!!
詰まりどうしても
王サマ級のお偉いさんに面と向かう! って事!!
だからなあw?(嗤)
けど作り話では
「貴族」ではないが代々「騎士」の家系!
なんていう家が有った?(嗤)
其ういうのは?
「貴族位」は継げなかったが
「貴族家」の者ではあった!
っていうヒトの子孫、か?
と成ると?
「騎士」は「貴族」ではないが「家格」は関わってくる?
「貴族」の子孫とはいえ世代が離れれば
「家格」ももう関係ない?
と考えれば其れ等の作り話も含めた解釈が出来るか?
騎士も色々だし?(超絶大爆笑)
本当に唯の「庶民」でも
「騎士」に成れるかも知れないかなあ? というなら!
「戦乱」の世!! にでも
「騎士」の「家系」の誰だかに見出された!
位が精々であろうかw!(嗤)
だって昔だったら山賊さえもが
「此処は領地だ!」「おれは王族だ騎士だ領主だ!」
なんて言ったみたいだものw!(嘲笑)
だから此の辺りごっちゃごっちゃなんだねw!(嗤)
学の有る無しも、
「倫理」さえも!! 有るか無いかはごっちゃごちゃだったのだっ!!
ああ、英国王室も昔は海賊だったみたいだぞw?(嘲笑)
だから略奪主義なんだよw!!(憤怒っっ!!!!)
えー。 見方を変えるとだな!
どんなテキトー言っても「騎士」って
絶対コレ有り得ねえ!!
……とは言えないんだけどー……w!(超絶大爆笑)
けど整った世の中という設定だと
現代風!!
でないと話がオカしく成っちゃうゾw! とw!(嗤)
だって元海賊風情が
現代じゃあ図々しくも「王族」を名乗っているwww!(嘲笑)
のだものねw?(失笑)
長々な考察ではあったがw!
王サマが平和w? ボケボケな「マッスルォール王国」ではw!
「庶民」はどう在っても唯の「兵士」!
「騎士」は「家」が少なくとも「貴族家」と関係有るであろう!
けど「貴族」其のものは「戦争」には出なかっただろう!
だって「貴族」だって死んじゃったら「家」が大変だものw!
で! 「慰謝料」は
「庶民」の事は全く!! 意識していないよな!!
と! 思った訳なんだよ!
だって其うでもないと辻褄が合わないから。
で文官さんの答えはだ!
「えー。 まあ。
庶民はゼロですよね。 装備も金額には換算出来ないでしょうし」
平然と言ってくれる!(憤)
けど此れが此の世界の当たり前なのだろう!
だから自分は言う!!
「「庶民」も一人辺り大金貨四枚に金貨六枚!!
加えなさい!」
大体三千六百八十万円位だ!
働き手が一日千円稼いだら
一家が食えるんじゃあねえか? という計算で
まあ……
百年分だなw!(笑?)
ヒトが百年も稼げる訳ないけど
其れにしても安いだろw?
此れ位は請求しなきゃあw!(怒)
「庶民の数は把握出来ませんが……」
って敵国に遠慮かよ?(怒)
どうせ「王国」が「帝国」を稼がせてから取る!!
のだからもっと吹っ掛けろよ!!
なら訊くのは! だ!
「元帥さん!
防衛軍は何日「戦闘」したの!」
「実質六日間……ですかな」
自分等……
シャールきゅん♡、ワットきゅん♡、自分も急いだんだがね!
其れ位は戦ったか!
「んじゃあ
六百人で計算して!」
文官さんに指示を出すが!
「一日百人も死なせてはおりませんが!」
うん元帥さん不満そうだね!
当てずっぽうだろうけど!
「「蹂躙」されたヒトビトは?
「避難」中に亡くなったヒトは?
全て分かっているんですか?」
「ぐぬ……!」
元帥さんは唸る!
いや分かる訳ないんだけどねw?(笑)
抑も「百人も死なせていない」ってのも
どうだかなw? だし!
勿論死者が多い程
指揮官無能w!
って事だからw!
しかし気にしているだけ権力者としてはマシ!
だったりする!
本当にヒトをヒトとも思わない! ってのは
「庶民」の命なんか考えないからなー。(白い目)
中国クソとかよ? クソロシアとかよ?(嫌悪!!)
実はウクライナもなのだが!(白い目)
唯カワイソーとか思っていちゃいけない!!
クソロシアが悪いのは確かだけれども!!
善悪の判断は
本当に油断なくな?(目を細める)
兎に角だな!
「庶民」を蔑ろにする国は
程なく終わるんだ!!
此れは絶対!! 忘れちゃいかん!!!!
……おやw?
日本ヤベえよなあw?(迚も笑えない)
ぎゃー! 遅れて申し訳御座いません! ←?!
取り敢えず、体調不良では……ないよ?
「えー。 暑い時期に
空腹で片道徒歩三時間少々? 足す献血が
ドぎつかったみたいデス!」(実況風)
「ま。 又次話でお会い致しましょう」(解説風)




