表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
527/1264

第541話 騎士さん達を……運んでみた!(大爆笑)

 今晩は! 水曜日前半の! 夜中、かなあw? 本日は降らない

けど! 次の日から! 降りそう! 明日本買う日なのにい!(泣)

「買い物袋有料だと尚気になりますね」(解説風)

「……! えー、先ずは本編をご覧下さいませ!」(実況風)

 マッスルォール王国おうこくの王サマとはなしましたw!




あと愈々(いよいよ)w!


帝国ていこくばす!! のだが?



 そもそせんじょう余所よそさまくに


しかもまれてよわっているところ!!


だから?


 ずは


分達ブンたちかただぞ~!

援軍えんぐんなんだぞ~!


と! しめさなければらない!


 れには~!

此処ここのヒトと一緒いっしょく!!

のが一番いちばんばやい!

のだが?(あせ)



「ウマでおおくいたしましょうw!(にこやか)」

ぴらめんですw!(ちょう絶大爆ぜつだいばくしょう)」

「「「えええーっ?!」」」


 だってw!(ワライ)

まった有難ありがたくねえんだものw!(しっしょう)


ちなみにw?

ウマだと戦場へはどれほどかるていでしょうw?」

明日あした午後ごごにはきますよw!」


おそっ!」

「「「え゛っ?!」」」

 はっはっはっはw!(笑)

 ワットきゅん♡がついw! こぼしてしまいw!

送ってくれようとしている

此処の騎士きしさん達がどぎまぎするw!


 其して自分は提案ていあんするw!

「騎士さん達はw! 自分達にはこばれてくれませんかねw?」

「「「え゛っっ?!」」」

 まー一言ひとことじゃあからんわなw?


「自分達がりきはしったほうはやいのでw!

騎士さん達はウマにるのではなく自分達に運ばれてくださいw!

ってっているんですw!」

「「「はああぁあぁあ??!!」」」

 まあ此れでもかいしそうだけどw!(笑)


「まさかっ?! 我々(われわれ)ぶって

ウマよりはやく走れるとっっ?!」

「んなバカなw!(失笑)」

 やっぱり勘違かんちがいぃいw!(超超絶大爆笑)



「先ずw! 騎士さん達を運ぶのはほうで! ですw!

 其してw!

 く、ではなくく! ですw!」

「「「はあ?」」」


 はいちゅうもくw!(笑)

かんはねw! 意味いみあらわ文字もじだからねw!

字がちがえば意味が違うんだよw!(笑)


 「速い」というのはどうが! でありw!

「早い」というのは時期じきが! たんかんで、む!

ということだw!(笑)


 まりぃw!

「ウマより速く走れるわけはないですが

自分達は目的もくてきまでずっと走っていられますからねw!

 今日きょうじゅうには着くのですよw!」

「「「まっ……まさか……?」」」

 まーれてはしまうだろうが。

なんとか成るでしょうw!


 今日はきたのがおそくw!

ブランチ(笑)(カッコワライ)午後ごごまでかったからねw!(笑)


「明日の午後迄には着いている、のなら

騎士さん達にはそんいんでしょうw?

 大人おとなしく運ばれてくれませんかw?」

「「「抑も運ぶってどうやって?」」」


 搬送はんそうほうw! こまかく言えば“かい”w!(大爆笑)

「「「うわっ?!」」」


 騎士さん達はw!

すこしばかりめんからくw!


如何いかがですw? 姿せいもおきなようにw?

おっしゃっていただければw!」

 ぜんは大人にっていられると

安定性的あんていせいてきつらい! と言ったがw!

いまならだいじょうそうw!(笑)


 何たって“改”だからねw!(大爆笑)


 一番(らく)な姿勢は

もたれをたおしたみたいな「すわる姿勢」だろうけどねw!

 じょうたいを立てた「座る姿勢」だと

こしわるい!! からね!


「「「でっではじょう馬姿ばしせいで!」」」

「んなアホなっっ?!(超超絶大爆笑)」

 騎士だからつい言っちゃったのっ?!(超超絶大爆笑)

 ウマだって久力きゅうりょくはヒトよりないだろうけど

しゅだって其の姿勢じゃたないだろうよw!(超超絶大爆笑)



 という訳で

けっきょくは背もたれを倒したみたいな「座る姿勢」!

りくらいにんぐしーと(笑)ふぉーむ!(超絶大爆笑)

搬送開はんそうかい! したけれどもw!(笑)


「じゃあくぞおw!」

「おう!」「はい!」

 「おう」がワットきゅん♡

「はい」がシャールきゅん♡ねw♡

で♡ はしはじめるw♡


 「搬送魔法」はだなw!

元々(もともと)複数人ふくすうにん協力きょうりょくやすいのだよw!

 げんてきには

すごもろ薄紙うすがみなにかでつつんでげるー

みたいなもので!

 脆いものでもささえるてんやせば!

点のかずだけでったちからで支えられる!

というくみだからね!

 其の点を複数人で分担ぶんたん出来できる! って訳だねw!


 其して!

 点のはい均等きんとうにすれば

安定してまってしまうが!

わざかたよらせると!

点がみっしゅうした方向ほうこううごかせるのだ!

 コレじゅうよう


 コレで!

何かぶつかりそうなものはどうける!

ようさいし易い! のだ!

 まあ何かけるなど

高速こうそくちいさめな物体ぶったいは避けられないが!


 角走かくはしつづける!



 運ばれる騎士さん達は

楽! というかヒマに成ってくるので~w!

「……あのー……!」

 しゃべすよねw!

「何かw?」

 自分は先頭せんとうなので

騎士さん達にはなかを向けたままだがw!

へんはするw!


「おトイレとかのどかわいたとかは

言って下さいね~w!」

「いや其れは! ぶん大丈夫ですがっ!」

 おや其うかいw? 遠慮深えんりょぶかいねw?(笑)


「えー……! たたまれないと言うか……!

こころもとないと言いますかね?

 ウマに乗るのとは違うなー……なんて!

あ! 失礼しつれいでしたでしょうかっ?!」

「いやーw? 何となくは分かりますよw?

今はちゅうぶらりんなのがあんあおる! のですねw!」

 だからw!

隣国連りんごくれんちゅう……ジョー達ねw! も、

運ばれるのは一寸嫌ちょっといやそうなんだよなw!(にがわらい)


「乗馬はちょくせつれている訳じゃあないけども

ウマとの一体感いったいかんる! とかw?」

「其う! 其うなんです!

……あ! 済みません……!」

「いやいや~w? ご遠慮なくw!

けんかせ下さいなw?」

「いやっ! ……えーっと!

メガミさまけい使つかわれると

もっとごこわるいというかっ!」


   ぶっほっっ?!


「どうなさったのでっ?!」

「……いや何でも……?」

 メ……メガミっ……!

がみサマかー……!


 言われたくねえっ……!(サブイボ(鳥肌))


 メガミ様(笑)はっ!

エイゴ(嗤)(カッコワライ)で言えば「ガディス」デスねえw!(ワライ)

「ゴッデス」とか言ったらおおちがいだよっw☆(嘲笑ちょうしょう)


「えっとえっと……!

 「魔法」? ってスゴいですねっ!」

「ああ其うw?」

 何だあw?

おさなみたいにいっしょう懸命けんめい何かくのかw?(笑)


「どうやって使える様に成るんですっ?」

「此のじゃくな力をかんる! 所からだねw!」

 敬語()めました!(超超絶大爆笑)

だって騎士さん居心地悪いって言っているじゃんw!(大爆笑)


「はあ……?」

「微弱な力は其のままでは使えないw! けどw!

感じ取れればあとふう! だねえw?」

「はあ……?」

 たとえるならば!

しっかり出来上できあがったからりなんかはっ!

だれでも使えそう! 分かるねっw?


 しかし! 絡繰りとしてはてないまま! の物体ぶったいを!

何かおもどおりに動かせそう!

実際じっさい動かせた!

と成ったら!


ほとんどのヒトは!

何か不思議ふしぎな事がこったああ?!

って思うはず! なんだよw!(ニヤリw)


 まあ例えなのだがw!


コレが!! ただ何かしたいと思っただけ! と、

不思議にえようがどうだろうが

目的通もくてきどおりに世を動かした! という事の違い!!

なのだねw?(ニヤリっw!)


 マージャンなんかでも実際じっさいじゃんなんかは

ゲームみたくはならべないでローン!(上がり)ってやる!

と言うではないか! うちがバレるから!


 例えに成ってない?(大爆笑)



「えー……おれには出来そうなのか出来なさそうなのか……

く分かんないですね! あ! 烏滸おこがましいですかね?」

 騎士さんが其う言うねw!

けどまあw?

「いんやあw?

やりたきゃじっくりかんがえればいと自分は思うよおw?

魔法使いなんてすくないけど居るのだしw!

 けど宗教しゅうきょう信者しんじゃなんかはくるっているから

けたほうが良いんじゃないw? 知られない様にw!」

 がく発展はってんきょうかいさまたげられた!

って聞かないかなw?

 教会! 詰まり! 其ういう宗教w!(嗤嗤嗤ワラワラワラ)

考えが宗教にわない! というだけで

ころすのは勿論もちろん! ななかったとしても

全然ぜんぜんマシでも何でもないマネしやがるからねっ!(けん)


 ぼうりょくでヒトをしたがわせるのはどう!!!!


って事すらもう分からないんだね!


キチガイだろ?


神様かみさまが其んな事言っちゃうんですかっ?」

 騎士さん達も分かってないのお?(嗤)

「だって宗教に狂ったヤツは

カミサマ其んな事言っていない!

ってマネしないw?」


 いや此のかいでは

はばかせている宗教しゅうきょう団体だんたいはちと見ていないか?

 いやる意味

帝国がソレか?


 神聖しんせい! “かみ”帝国!


とかほざいているもんな?

きょうあくしんりゃくしゃ分際ぶんざいで!!(ふん!)


 テメエが“ゴッドハンド(神の手)”なら

此方こちらは“Divine(神の) Fist()”をらわしてやるよ!!



 害者がいしゃ一員いちいん! の筈の騎士さん達をれているんだから!


戦場はもうぐだ!

 今回のはらぺこ☆はあ?

吉野家さんだあ!


 いええええええええええええ!!


   ぱちぱちぱち(拍手)


 又「納豆牛小鉢定食」なんだけどw!(超超絶大爆笑)

 前回軽く流しちゃったからねーw☆(苦笑)


 いえええええええええええええええええ!!


   ぱちぱちぱち


 はい細かく見ていきましょうw!

納豆! 当然付いてますねw!

申し訳程度にだけど! 刻み長ネギが付いているw!

 オッケーw!(超超絶大爆笑)


 其して!

サラダマヨネーズ付き! 付いているw!


 えー……! 加工済みの野菜はあ……!

多分コンビニと同じく

見た目は鮮やかっぽい! けど形だけの物体!

だろうけどねーw☆(笑)

 栄養は期待出来ないw!(笑)

コレで野菜充分! とか思うなよ?(大爆笑)


 まあ良いやw!(笑)

後は! 味噌汁w!

と、牛小鉢!

 忘れちゃいけないコメの飯w! ねw!


 野菜分は!

紅ショウガ! と! 七味唐辛子!

で摂りましょう!(超超絶大爆笑)

 七味バカにするなー?

コレだけで七品目! だろ?

 紅ショウガは自社製品だしw!

加工! とは言っても

見た目だけ新鮮野菜! とは違うから!!

 抑も紅ショウガを新鮮! とは言わないだろw?

漬け物なんだからw!(超超絶大爆笑)


 はい味噌汁w! 寂しく成ったねえw?(超超絶大爆笑)

昔は普通に牛丼に付いていて当たり前だったから!


 何時の話?(超超絶大爆笑)


 経営苦しく成ったんだねえ……?(涙)


 まー牛丼の値段抑え過ぎ! 戦争! なんて頃も有ったし!


何時の話だよ!(超超絶大爆笑)


 兎に角自分は定食ねw!(笑)


 うーむ?

 同じ値段帯にハムエッグの定食も有る?

ハムエッグと牛小鉢が同等の価値!

……牛小鉢で!(超超絶大爆笑)


 おサカナがだな……!

今はシャケ位だなあ?

 まあ考えておこう!(大爆笑)


 はい! ご飯のお替わりは!


自分としては大人しめ?(超超絶大爆笑)

で済ませましたw!(笑)


 朝定食だもんねw!(笑)


 てーぽいんと(Tポイントです!)は!


 ……

1てーん!(超超絶大爆笑)


 朝定食だもんねw! お手柔らかにねw!(超超絶大爆笑)


 という訳でご馳走様ー☆


 一斉のおw! はらぺこー☆


 いえええええええええええええええええええ!!


   ぱちぱちぱちぱちぱち


「えー。 調子を取り戻した、という所でしょうか」(解説風)

「しかし犯罪被害の傷は癒えてませんがねっ!!

 ウィンドウズ! マイクロソフトエッジ!!

グーグル!! 勿論犯人も!! 許すまじ!!

 英語訛りっぽい喋りが本っ当に腹立たしいですっっ!」(実況風)

「ま。 皆様お気を付け下さいという事で。


「カードを買ってコードを教えろ」等と言う輩は

全て詐欺です!!!!


という訳で」(解説風)

「コンビニの注意書きは本当!

グーグルは自己保身しか考えていない申し訳程度!!!!

ですからね!!(激怒!!)

 お気を付けて!」(実況風)


「では又次話でお会い致しましょう」(解説風)

「予定では土曜日ですねっ! 又お会い致しましょう!」(実況風)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ