第537話 王サマ宅を辞してみたw!(笑)
今晩は! 日曜日成ったばかりの夜中です! 急ごうぜえ!
「何でかは……まあ後書きで」(解説風)
「本編をご覧下さいませえ!
因みに降水確率は……怪しい所でも一割未満です!」(実況風)
モンストール王国です!
が?
まー、必要な処理をして!
目的地に向かわないとねw?
えーw!
自分等、シャールきゅん♡とワットきゅん♡とね♡ が!
モンストール王国からの助力として!
神聖“神の手”帝国と戦う!!
……という用件なのだが!
モンストール王国からの、と示す為!
王サマから書状を貰って
国を示す章! を借りなきゃあ!
大事! なの!(笑)
だって戦場は今!
隣国マッスルォール王国!! でな?
隣国は此処から見れば
帝国に対する壁!! として機能している国なのだ!
はっきり言って
帝国は共通の敵!!!!
なので、
モンストールとマッスルォールは一緒に戦おう!!
って関係なのだな?
実は
共通の敵が居るから協力するしかない!!
ってのはよく有る関係で。
『どらごんぼ○る』で
敵として出たヤツが
どんどん味方に成っているぞお?!(超絶大爆笑)
ってのは実は割と現実的だったりw!(笑)
悪用するなら。
見るからに悪いバカを周囲に見せて
手前は裏から操って
手前自身は良いヤツのフリをする!!(激怒!)
ってヤツだな!(憤怒)
どう悪用って分かんない?
見るからに悪いバカを隠れ蓑にして
本当に悪いクソが一緒に戦うフリをしているだろう!!(激怒!!)
具体例はだなっっ!!(憤怒!!!!)
もう散々言っているがっっ!!!!(腸煮えくりかえる!!)
白人共!!!!
であるっ!!!!
昔は中国を!!
今は中国に噛み付かれたから韓国を!! 操っている!!
って言っただろうっっ!!(憤激っ!!!!)
実際悪いのは
其れこそ世界中を侵略している
白人共だろうっっ?!(切実な訴え!!)
現在はもう世界中何処にでも居るじゃあねえか
白いゴキブリ共めっっ!!!!(吐き捨て!!)
白人共がニヤニヤしていたって
コロッと引っ掛かるなよ!! 悪いクソだから!!(怒)
其して韓国は。
世界中から嫌われているだろう?
操られている!!
詰まり嫌われる様にさせられているから!!!!
勿論!
「嫌われろ!」と言われて従うヤツは居ないが!!
一寸言葉を変えればバカは引っ掛かるし!!!!
韓国はバカに改造されている!!!!
ハングル文字って有るな?
アレは日本語で言えば平仮名みたいなもので!!
今の若者は漢字読めない!! でも疑問にも思っていない!!!!
と言う!!
バカに成っているからな?
ヒト事ではない!!
クソ白人共は
日本語を全部ローマ字にしてやろう!
とか考えているからな?
現在も!!!! だ!!!!(大憤激!!!!)
字も読めないのはやっぱり
バカ!!!!
だし、
英語圏では読めなくても誤魔化せてしまう!!!!
と言ったろう!!
見方を変えれば
バカは見捨てられている!!!!
って事だからな?
自分から「バカでーす!」なんて
言えるヤツ居ないからw!!(笑)
詰まりは
誤魔化す様に
仕向けられているからなっ?(警告!!!!)
決して!! 絶対に!!!!
バカは目指すな?
なんて言うと「んな奴居ねえw!」って思うだろうけど!(笑)
楽ばっかりしようとするな?
と言うと!!
少しは「うっ!」って思うだろうw?(嗤)
例えばw!(嗤)
アルファベットは楽そうに見えるよw?
文字数少ねえものw!(嗤)
漢字は大変に見えるなw?
何万? 何十万? 有るものなw?(嗤嗤)
けど漢字読めないとw!
明らかにバカだなw?
おやw?(嘲笑)
実際読めない国有るじゃんw!(嗤嗤嗤嗤嗤w!!)
其してっ!!
クソ白人共は
日本をバカに改造しようとしているのだっっ!!!!(大憤激!!!!)
絶対に其んなクソには乗せられるなっっ!!!!
腐った支配者はっっ!!!!
「庶民はバカな方が支配し易いw!(醜い笑み)」
とかほざくのだっっ!!!!(大激怒!!!!)
赦せるのかっっ?!
だからっ!!!!
少なくともバカには成るな!!!!
と言うのだ!!!!
賢く成れ!!!!
と言うのだ!!
えっと!
帝国と戦う話な?
モンストール王国で準備をして!
「では! お暇致しますw!」
直ぐ出ますよ~w!(笑)
「泊まってはいかれませんかな?」
王サマは其う言うけどw!
「急いだ方が良いでしょうw!」
社交辞令だよねw?
体裁として言わなきゃ拙い! ってだけだよねw?
「残念です。 又機会が御座いましたら」
強く引き留めないのは
やっぱり体裁だから! だよねw!(笑)
礼儀や体裁って面倒くさいねw!(笑)
「「……」」
シャールきゅん、ワットきゅんは♡
立ち上がり難そうw♡
正座のせいだよねーw♡(苦笑)
此んな時は魔法口寄せw!
「爪先で立つと回復が早いって言うよw♡」
足がなw! 痺れちゃうんだよなw!
コレはと或るお坊さんが言っていた事だw!
仕事柄w? 正座は欠かせないものねw?(笑?)
あw!
「魔法口寄せ」は聞かせたい相手だけに
声を届ける魔法ねw!
周りのヒトには分からなーいw!(笑)
んで足の痺れだがなw!
凄く正座で我慢したら!!
凄くヒドい事に! 成るかも知れないぞおw?(笑えない)
自分の記憶に在る! 現代日本の誰だかさんがなw!
足首がぐにゃぐにゃに成った!!(!!)
事が有ってだな!!
回復しない内に!! 無理矢理立とうとした!!
集団行動中だったもので……!(汗)
其うしたら!!!!
足の甲が床に着いた!!!!
信じられるか?!
其れだけ足首がぐにゃぐにゃだったんだぞっっ!!(怖気!)
しかし立つ積もりだったのだから!!!!
足首ぐにゃぐにゃで足の甲を床に着いた状態で!!!!
体重が掛かってしまったああああ!!!!(ぎゃああああああ!!!!)
……うん。
転びました。
結局しばらく立ち上がれず。
けど其の時は痛くはなかったのな?
痺れていたから。 ってだけだったのだけど。
其の後。
しばらく……月単位? 痛かった……!(泣)
無理はするもんじゃないなあ……? という……!(涙)
なのでw!
「ゆっくりね♡ 回復してから立とうねw♡」
と二人に伝えw♡
自分は其れこそ動かないw!
で、しばらくw!(笑)
モンストールのヒトビトも半ば分かっていたのだろうw!
時間が経ってもにこにこと待っていてw!(苦笑)
モンストールのヒトビトは胡坐だったものねえw?
出発! だよw!(笑)
「では。 お詫び状、
必ず! 受け取りにいらして下され!」
お詫び状ってのは
ウチの王女殿下(笑)が妊娠中
怪物退治に来て貰って申し訳ない!!
って事なのだがw!(笑)
列王が影武者で来ただけだからねっw!(超超絶大爆笑)
受け取りに来い! ってのはw!
生きて帰って来い!!
って事w!
まんま言ったら
縁起でもねえ!!!!
からねw!(笑えない)
コレがジョーの奴は……!
戦争を知らないボケ思考とはいえ!!
まんま言いやがったからねっ!!(見下げ果てる)
兎に角w!
「必ずw!」
と返すものでしょうw!(笑)
何で王サマ宅を辞するかw?(笑)
宿泊の質が期待出来ないからねっ!!(超超絶大爆笑)
一方モンストール側も生活苦しいからw!
体裁を繕うだけに留めたのだw!
其れでも社交辞令はせねば成らないのか?
ほらw!
例えば葉書によw?
既に自身の宛先が書いてある場合w!
相手が書き直すの前提で
「○○行」って書くだろうw!(笑)
其ういう事だw!(笑)
出来なきゃあ常識知らず!!
に成っちゃうぞw☆(笑)
時刻! と言うか時期は!
そろそろ日が暮れる!
って頃かw!
うむw!
冬至は過ぎた! ので!
段々日が延びてきた! と感じる!
えw? 分かんないヤツ居ないよねw?
一番日が短いのが「冬至」だぞw?(嗤)
しかしw!
自分が当てにしているのは国境の冒険者ギルド!
夜でも受け付けるよねw!
代わりにw?
通り抜けるのは面倒くさいw!
先は他国だものねw!
個人でも抜けられない事はないが!
緊急ならねえw?
王サマから書状を貰うとかw!
うんw!
国境用、隣国用で別々にだぞw?
勿論マッスルォール王国への救援は緊急事態だw!
直ぐに通れるw!
いや一泊するけどねw?(笑)
其処の冒険者ギルドは!
大会とかする様な広場は無かった!
トリスガリーモンストール間も其うだが!
親善試合はやっていないのだなw!
しかし!!
国境に冒険者ギルドが在る! という事は!
領土を巡った争いはしない!! という事である!
まあ少なくとも困難ではあるわな?
モンストール王国が……一応無事! なのも
国境に冒険者ギルドが在る事が大きいであろう!
帝国には……!
冒険者ギルド無えって事だあなあ?
侵略者だしなっっ!!
赦すまじ帝国!!!!(怒りを燃やす)
あっはっはw!
『神秘のミスティ』全然進んでいないぜえ!
って事で! ←?
いやね?
やっぱり何か一つ投稿すると気力が続かないのね?
だから此方を早めに投稿して!
他の時間を空けないと!!
其れから!!
バッテリーがぁ……!
充電完了してからしばらく作動させっ放しにすると!!
其の後のバッテリー残量の表示が
イカれた事に成る様だ! と……!(泣)
表示がオカしいと
パーセンテージ見ていても
「えぇえぇえぇえっっっ?!
ココで電源落ちるうぅうぅうぅうっっ?!(大泣)
って成っちゃうの……!(涙)
「まあ其ういう訳で。
古びたバッテリーとのお付き合いでも
大事を見ないといけません」(解説風)
「投稿早い分には大丈夫ですよねっっ!」(実況風)
「さあ?
まあ日付的には定期的、な所に期待するしか
ありませんね」(解説風)
「という訳でええ! 又次話にっっ!(涙)」(実況風)
「又お会い致しましょう」(解説風)




