表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
515/1261

第529話 戦いを引き受けてみた!(キリッ)

 お早う御座います! 水曜日朝です! まあ晴れです?

あぷあぷな時刻に成ちゃたよ~! ゴメンねっ!

「えー? 早速、ですか?」(実況風)

「はい。 確認甘めで投稿と成ります。

が、取り敢えずご覧下さい」(解説風)

 おうじょう謁見えっけんですw!


 なんとビックリw!(ワライ)

今回こんかいブン


謁見、されるがわ


なんですよねw!(ちょう絶大爆ぜつだいばくしょう)

 王サマの側! ってことw!(笑)


 其処そこで!

自分は

モンストール王国おうこく使しゃからちょくせつ

がみ? 文書ぶんしょ? をったわけですねw?


しんよ。

なにいが。


はやぎではないか?」


 へい……王サマがおっしゃるw!


 やくしましょうw!


 何も言う気は……りますw!(超絶大爆笑)

態々(わざわざ)くちしてんだからw!(大爆笑)


 よう

だん無視むしして

かっな事すんなー? ってなw?(大爆笑)


 本来ほんらい要人ようじん安全あんぜんため

部下ぶかが受け取ってえらいヒトにはさわらせないで

さいしょうさんがげるところだったのだけどw!


メンドくせえものねw?(超超絶大爆笑)


 だってさw?


伝言でんごんゲーム」ってさw?


いたままおなじ事を言ってはいけない!


という規則(rule)もうけるもののw!


 ヒトづてだと

じょうほう如何いかただしくつたわらないか!!


……っていうのがゲームにようだろw?


 まあ此方こちらあたまをフル回転かいてんさせて

正しく推測すいそくするのも出来できなくはないだろうがw!


此方人等こちとら其んなヒマじゃあねえw! っつのw!(ワライ)


 其してw!


 自分はおうにもしたがっちゃいませんよw?


ってしゅちょうでもあるw!(嗤)


 まあ王サマも

態々こして大事おおごとにしたくはないだろうからw?


かる一言ひとことながさざるをないのだがw!(笑)


 しかし言わないでもいられない、とw!


ちくりとひとししているのだねw!


 余所よそのヒトをまえにしながら

うらおうしゅう! ってかw?(笑)



 かくw!

「して? 如何なる内容ないようか?」

と、陛下(笑)(カッコワライ)さきうながしてくださるw!


「えーw!

 敵国てきこくがw!

やはりモンストール王国の隣国りんごくめているとw!


其のままモンストール王国迄侵(までしん)りゃくするもりなのは明白めいはく


ですねw!


 敵国のは!!


神聖しんせいかみ帝国ていこく」!!


 “神の手”w! “ゴッドハンド”w!!


ほうほう……w!(獰猛どうもうみ)」


「武神よ。

其のくにを。 っておるのか……?」

 王サマはげんかおをするがw!(笑)


「いいえぇw?

 だって此処ここかられば

となりの隣りの……さらに隣りの隣りの国ですよw?

其処迄()あくしてはおりませぬよw!」

 しかし随分陸続ずいぶんりくつづきな国がるなw!(笑)

群雄割拠ぐんゆうかっきょってかw?

 王族おうぞくやらぐんのおえらいさんなら

おぼえさせられるのかねw?

 知らないではられないだろうしw!


「ならば国名こくめいが? わぬと?」

「えぇ……w! 気に食わないですねえw?

 どんなたい名分めいぶんかかげているのか知りませんが

しんりゃくしゃ分際ぶんざい

「神聖」「神の手」なんてねえ……w?(凄絶せいぜつみ)」


「言っている事はもっともなようだが……!

ぬしかべている笑みがわるいかの様だぞ?」

 くっくっく……w!

 王サマも面白おもしろい事仰るw!


「えぇえ……w!

 「たたかい」はあいがどんなくさどうでも「あく」ですよw?

 「せいの戦い」とかほざくやからは……!

はなわらってしまいますねw!(ニヤアァアァ……w!)」


「……っ!

 何処どこ戦争せんそうこすとき

われこそが正義」と声高こわだかさけぶとおもうが……?

 其処な「神聖“神の手”帝国」とてな……!」

「でしょうねぇえ……w?

 しかし陛下w?

神聖ナントカ帝国に正義が有るとお思いでw?(ニヤアァアw)」

「……えぬな?」

 だよなあw? くっくっくっくっくw!(嗤)

 じつは自分のこと

何処の国もつうに思うであろう

りょうひろげよう」というこう

はんしている事にるのだがw!(嗤)

 だから王サマもにがかおに成るw!(嗤)


 けど此処の王サマは気にしないでも

侵略出来なく成っているじゃないw!(笑)


 こっきょう冒険者ぼうけんしゃギルドがって

隣国りんごく親善しんぜんあいをやるなんてw!

 ちがいなく

トナー・リーさんが国境での小競こぜいすらきらって

出来なくする為に!! そうしたのだよw!(笑)


 うんw!(嗤)

 普通は国境に明確めいかくせんなんか無くて

せっする国は小競り合いをするし

たとえ小競り合いでも


にんは出る


ものなのだ!!


 其んなだったら?

例え陸続きの国でもげんが違ってくるだろうなw?(嗤)

 てい

国が違っても言葉がつうじるのも

トナーさんの功績こうせきなんだなw?(笑)


 しかし其う成ると

神聖ナントカ帝国には言葉が通じるかどうかからんw!(嗤)



 まあどうだろうと

皇帝こうてい(嗤)(カッコワライ)をぶんなぐるのは確定かくていだがw!(わらっていない)



「モンストール王国のヒトw?」

「はっひゃいっ?!」


しんドラゴンスレイヤーただ乃山椒のちいは!

モンストール王国をおびやかし友好国ゆうこうこくである隣国を攻めている


神聖“神の手”帝国なる国の皇帝をたおして

侵攻しんこうめる!


という事をいま此処にちかいます!」

 まー「友好国」ってのは

かしておいたほうがモンストール王国のしに成るw!

ってだけの意味いみしかなくて


なか「友好」なんて其んなもーんw!


なものだけどw!(笑)


神様しんさま……!」

くなよお使者さんよおw!」

 だからw?

 自分のすけ太刀だち

泣く程有難ほどありがたいだろうけどなw?



 だって自分はw!

口約束くちやくそくだけでうごいている

隣りの国ですらない所の(笑)だものw!(超超絶大爆笑)



「武神よ。 お主のじつりょくうたがわけではないが」

 此処で王サマが冷静れいせいむw!

たびの相手は国ぞ? 帝国ぞ?

してや相手も神を名乗なのものぞ?

やすく言えるものなのか?」


 ふっはっw!(嗤)

実際じっさい見る迄は推測すいそくでしかありませぬがw!

じゅうぶんのうかとw!

 皇帝はせんじょうには出ないでしょうしねえw?


なおやりやすいというものですw!(きょうあくみ)」


「……お主が其う言うのであれば

算段さんだんっておるのだろうな?」

 なんで王サマこわがっているのw?(超絶大爆笑)



さて此れからの行動こうどうですがw!

 自分はw! じゅんをしてからw!

直接モンストール王国へとかいますw!


 なので~w!

 使者さんw! モンストール王国と此処との間の国、

トリスガリー王国にはこえけておいて下さいねw?」

 とおりすがりの国

トリスガリー王国!!(超超絶大爆笑)

 巫山戯ふざけているとしか思えねえ……っw!(超超絶大爆笑)

「自分はぞくでも何でもないので

問題もんだい無いはず! ですけどねえw?(笑)

 あとでごちゃごちゃ言われたくないですからねw!

「武神が通りますよ~w!

本人ほんにんげんっちゃうので

だいで声掛けですがw!」

とかw?」

「は……はあ……!」

しょじょうしたためておこう」

 おう王サマはなしはやいw!


 王族や貴族が

しんりょうでない所を通るのは大変たいへんなのだw!

侵略を疑われちゃうからねw!(嗤)

 「李下りかかんむりたださず」なんて言うが!

お偉いさん(嗤)はとくけないといけないんだなw!(嗤)


「使者さんは……w!

ウマをつぶさない様に国にかえって下さいねw!

 哀想わいそうでしょうw?」

「あっ……! はい!」

 とき使つかつぶしただろうな、とw!(笑えない)


 使者さんがひとなのが其のしょうだ!

ウマを使い潰す前提ぜんていなのだから

大勢おおぜいで来たら

何頭なんとう使い潰すもりだよ!!

って成る!


 確実性かくじつせいもとめるなら

一人じゃいかんだろう! と成るが!


 通る所がべつ敵対国てきたいこくじゃあないし?

じゃあウマを使い潰してそく優先ゆうせん

って結論けつろんに成ったのだな!


 ウマは! ヒトとくらべれば~だが

久力きゅうりょくが無いのだ!

 ……いや。

 ヒトとは

ちゅうるい魚類ぎょるいでもないと

比べられないだろうが!(超絶大爆笑)


 ヒトだけしか超長ちょうちょうきょそうは出来ないのだ!

 まあウマをはじからだがデカいそう食獣しょくじゅう

いんしょく不利ふりだからな!


 とは言えせいかいでは

ヒトの持久力なんか必要ひつよう無いしw?(笑)


 持久力有ったって野生の世界では

ヒトはいっしゅんられる存在そんざいでしかないのだがw!(笑えない)


 ゲームっぽくヒトをあらわせば

「ぽけもん」の「ラッキー」みたいな感じw?(笑)

 「ヒットポイント」が桁違けたちがいにおおいが

防御ぼうぎょりょく」がひどく(笑)ひくくて

ぶつなぐられるとかなりよわい~みたいなw?(笑)


 所で「アローラほうこう

どうちゅうで「HP」あたえられなく成ったの?(超超絶大爆笑)


って言っているあいじゃなくて!(超超絶大爆笑)


 使者さんウマを使い潰しただろう! ってのは!

なおへんしちゃっているのが証左なんだな!


 ウマが持久力無いんだったら!

ちゅうちゅうでウマをえて

ずーっとはしらせて来た! って事なんだよ!

 ててほう! よりはマシだろうが!

やっぱり可哀想だあね?(憐憫れんびん)

 無理むりさせたら

元通もとどおりにも回復かいふくしないだろうし?


 ヒトだって其うだぞー?

 しょうスポ根(スポーツ根性)は間違っている! って

れいごろならだれでも言うだろうが!


 回復かいふく不可ふかのうに迄体をこわしちゃうからだ!!


 あw!

 「体をきたえる」ってのは

回復可能なはん


やっぱり壊しているんだけどねっw?(笑?)


 筋肉きんにくこく使すれば

筋繊きんせん所々(ところどころ)千切ちぎれているんだよw!


 でw!

 回復すればw! じつぜんより


ちょっぴりだけw! 筋繊維がふとく成る!


 此れを

「超回復」と言う!!

のだが!


 ちょっぴり太く成った筋繊維をまた千切り!

段々(だんだん)と! 一寸ちょっとずつ! 太くしてゆく!


ってのが「鍛える」って事だぞw!(笑)

 無理はしちゃいけないんだw!


いっしょう元には戻らない!!


ってこわかたをするからな!!


「まあときあわてていたのだろうけど!


もうつたわったんだ!


 騎士きしなのだったら

ウマをいたわってねw?」

「あ、はい……!

 帰りは乗ったウマのようたしかめようと思います……!」

 乗り換えたウマぜんは分からないだろうけどねw!(憐憫)



「ならば自分が戦う事も約束しようw!」

 自分がモンストール王国との約束で戦う、というのも

けっきょく信用問題しんようもんだいだからなw!(ニヤリw)

「とうとう本編で主人公さんが

ぽけもんの事ボヤいていますが!(笑)」(実況風)

「ヒトの能力を数字で表すと

「ラッキー」みたいな、と」(解説風)

「「ラッキー」ですかあw!

進化形有りますよねえw!」(実況風)

「はい此処で解説致しますが。

其のゲームでは「ぽけもん」が形質変化するのを

「進化」と言っているのですね。

 言語として正しく言うと


「変態」


なのですが。

 イモムシが蛹に成って蝶に成る、

みたいな変化ですね」(解説風)

「ははははは……!(乾いた笑い)

「ヘンタイ」じゃあお客にウケないから

何となくカッコ良い「進化」にしたのでしょうねw!」(実況風)

「間違っていると言えば

「ぽけもん」の数を「ひき」とした為に

トリ迄「ひき」に成っている所とかね」(解説風)

「ははははは……!(引き攣った笑い)

種類の「しゅ」にすれば良かったですよねえw?(笑)

 兎も角「ラッキー」です!

進化形は「懐き進化」で「ハピナス」です!」(実況風)

「「ラッキー」の前にも

「幸運のお香」を持たせてタマゴを手に入れれば

「ピンプク」が産まれますし。

 シリーズが進んで付け足し付け足しの結果

発生した進化系統ですね」(解説風)

「でw! 主人公さんがボヤいていた事と言えばw!」(実況風)

「「アローラ地方」では歩行時

ぽけもんの技「ミルク飲み」が使えない?! と。

筆者は愕然としてやる気が失せ。

 結果続編シリーズ共

最後迄続かなかったのですね」(解説風)

「はっはっはw! 「ウルトラサン・ムーン」も!

ですねw!」(実況風)

「最初から建物に入る度

Aボタンを押さなきゃいけないなんて所で

不満を抱えていましたからね。

「ああもう嫌だ!」と」(解説風)

「現在は建物入る度~は無いですけど……!

スティックだと? 動かし辛いんですよねえ?

「剣・盾」では感じなかった動かし辛さ!!

何なのでしょう?!」(実況風)

「ボックスやアプリでもいちいち不快感が……

やはり制作陣がね。 気遣いして欲しいですね」(解説風)

「あれw? 「ラッキー」の話はw?

ヒトの強さは「ハピナス」ではないのかというw!」(実況風)

「ヒトは生き物として脆弱ですからね。

其れは無いだろうという考えでしょう」(解説風)


「何かもうアプアプでしたけどっw!」(実況風)

「本文の補足の様な積もりでした。

 では又次話でお会い致しましょう」(解説風)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ