表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
510/1261

第524話 和食の奥義(笑)見せてみたw!(割と本気)

 土曜日! というか元日です!

新年明けましてお目出度う御座います!

 午前中に言えれば良かったんだけどねーw!

無理だったゴメンw!(笑)

「早速本編参りましょう」(解説風)

「ご覧下さいませ! 明けまして~……!」(実況風)

 ジョーと列王れおにダメはいりましたw!(ちょう絶大爆ぜつだいばくしょう)


 あw!

 箸使はしづかいで、なんだけどねw?(わらい)


 そもそなにか? ってw!


 ウチの村人達むらビトたち

コメのめしらしめるもよおしでねw!(笑)


 一応いちおう箸が使つかえる! ……はず!(大爆笑)

の、ジョー、オロチ、列王にほんってもらってんだなw!


 「いただきます」のときになw!

がっしょう! てのひらわせる! のはいのだけど!


りょう親指おやゆびで箸をつ!

なんて時々(ときどき)見ないかなw?


 れねw!

やっちゃ駄目だめなんだw!(超超絶大爆笑)


ぎょうわるいのw!(超超絶大爆笑)



 ってところ仕切しきなおしなのさっw!(笑)


「「「……頂きます……!」」」


 ぶんがったかんじだけどw!


お行儀ってキビしいモンなんだよw!(笑)


 はいあらためて

箸をにしましたw!

「はいジョー駄目w!」

こんなんだよ?!」

「箸のかたへんw!」

何故なぜいまった?!」

 持ち方変なのは昨日きのうから見ているからねw!

其う言いたくも成るかなw?(笑)


「だって見本だからw?

 ココ駄目なんですよーw! っても

ヒトビトに見せなきゃあw!」

「やっぱ性格悪せいかくわるいだろっっ!!(なき)」

「いやいや~w?

 昨日はおもうままわせてやったんじゃあないさw?

今はいているだろw?」

 まあブンでも性格()い……


とは思っちゃあいないがw!(超超絶大爆笑)


「は~いw!

 今度こそw!」

「「「……頂きます……」」」

 ジョーはぶすっとしちゃったしw!(笑)

列王も恐々(こわごわ)に成っちゃったかなw?


しかし列王……!

うわづかいはめて?(泣)

ホントおとこらしくないから!(ナミダ)


 マルゲリータの洗脳せんのう所為せいだし

けっしてわざと、ではないのだけどね……!(ふん)

 いや尚悲なおかなしいだろ?(泣)


 ……はい

はんよそったおわんひだりに持った!

 ココね!

西洋せいよう気触かぶれたボケ! なんかが

左手を(table)したろして

みぎだけで食ってたりするけど!!(イカリ)


しょくかたうつわを持って!!!!

もう片手で箸を使うんだよっっ!!!!(げき!)


 こまかく言えば

かかわらず~

ともきそうだが!!

其処そこまでは言わないよ!!


 ほらかたななんかが

利き手に関わらず! ひだりこしし!!!!

右手で使う!!!! のだけどな?



 まあやっとお椀を持つ迄行ったが!


「オロチ駄目w!」

「ぬおおお?!」

 お椀にくち付けおったw!

汁物しるものならかたないけどw!

コメのめしは箸でまめいw!」

 すくないからもうとでも思ったかw?(笑)


 だれだったかが

一箸ひとはし十九じゅうきゅうつぶずつだか言っていたけどw!

自分は其処迄は言わないけどさw?

所謂いわゆるいぬい」は見過みすごせないw!



「「「……頂きます……」」」


 あはは……w!

 もうみんなつかれた感じだがw!

やっとコメの飯を口にはこぶにいたるw!(笑)


 けど其う成ればw!

「……美味うめえ……!」

「うむうむ……!」

「……ん♪」

 もう三人共さんにんともなみだぐみながらあじわっているw!

そろそろれてきたと思うけどもw!(笑)


改めてしみじみとしちゃった☆ ってかw?


 しょうじき


ジョーと列王なんかはとくに。


何か思ったのとちがう!


とは感じているだろう!


 いな

 感じていなければ成らない!!


 だって。


 現代げんだい本人ほんじん

出汁ダシ」! っておもかべるのは!



何たって「カツオだし」だからな!!



 ちとめずらしい所で「コンブだし」!!

もっと珍しいなら「煮干にぼし」!!!! って所だが?


ぜん海産物かいさんぶつだ!!!!


 其して!!


文明ぶんめいひくい所で

内陸ないりくじゃあ海産物は手に入らねえっ!!!!



 ……あとコメだってな?



ニッポンのコメは

いてお椀に盛る!!!! のを想定そうていして


品種ひんしゅから!!!! つくんだ逸品いっぴん!!!! なのだ!


 せい原種げんしゅってても

おとりしてしまう!!!!


……のだが!!


 今はコレが精一杯せいいっぱい!!


なんだよなw!(にがわらい)


 でもんなのでも

しみじみと涙ぐんじゃうのだなw!


 これぞニッポンのメシ!!!!


ってかw?(笑)


 ちなみに

使っている「出汁」はキノコ出汁ねw!

 此れでも栽培さいばいするように成っただけ

しんしてんだよw!(笑)


 やっぱり「しゅりょうさいしゅう」はげん手段しゅだん

「栽培」は進歩した手段!! なんだよw!

 生生物せいせいぶつなんかは


はらかせたのがたりまえじょうたい!!


って言うからな?


 「狩猟採集」では満足まんぞくには食えないのだ!!!!



 さてさて其れは其うとw!


かたは見ましたねw?

 では実際じっさい食べてみてくださーいw!」

とヒトビトにわないとねw!


 きゅうするのはどもたち

 ひろでびゅうして一年いちねんまんの子♡は無理むりだからw♡


ちびメイドちゃん♡達が給仕するわけだな♡


 一年未満の子達♡はねw♡


ミニスカセーラーちゃん♡なんだw♡


 何で? って……!(あせ)


其れはふくしょくぎゅうっている

マルゲリータにいてくれだよ……!(汗)


 マルゲリータのヤツ

ったものにしか服作らねえんだけどw!(笑)


 いや此処は

気に入られないほう平穏へいおんなんだけどw!(しっしょう)


 気に入られたら列王みたく成っちまうぞw?(ヒドい)


いや本当ほんとうにねw?(わらえない)


 だって……!(汗)


 シャールきゅん♡のにいちゃんクティーブも

そろそろ……! だし!(泣)

 ワットきゅん♡の兄ちゃんトロンと

ピュアたん♡の兄ちゃんイノセントはもう……

……

おくれだし……!(大泣おおなき)


 かなしみをってだな!(ヒドぎる)


 コメの飯をヒトビトに配膳はいぜんしてだな!

さあ食ってみよう! ってだんでだな?


ミニスカセーラーちゃん♡達のやくもちゃんとる!


 もうコメの飯には慣れている♡からな?


大人おとなたちの前で食べてみせる♡訳だな♡


 たとえばウチははサラなんぞは!(汗)

いえではいもうとニニと自分には

モノ食わせてくれない訳だが!(泣)


流石さすがに此処ではニニからメシをげたりはしない!


 ニニだってもう……

自分がかぞどしむっつのときまれていて

いま八歳はっさいだから?

満年齢まんねんれいさいえているよな?

もうやわらかいモノくらい食えるよな?


「あらあ♡ もう食べられるのねえ♡」

 うん母上ははうえ

アンタは食わせてくれなさ過ぎるだけです!(アキレ)

 現代日本じゃあせい一年いちねんしないで

食わせちゃうよな?(ジト)


 勿論もちろんわせはじめは

細心さいしんちゅうはらうべきだが!


かりはないさ?

実際じっさいニニげんだろw?(笑)


「んまあ♡」

「まあw!(苦笑)

 「おいし」でしょ♡ 言ってごらん♡」

「んまあ!」

 まあw!

 あかぼう

えいけんじゃあ母親ははおや意味いみで「ママ」

日本語じゃあご飯の意味で「まんま」って言うほど

んまんま言うもんだけどなw?(笑)


「……おコメってあじしないのね?」

 おかあさんがた反応はんのうは其んなもんだよなw!(笑)


という訳で此処でw!

「コメの飯だってむとほんのりあまいんですけどw!

ほんご飯はしょっかんたのしみw!

味はオカズで味わうものですw!

 パンだってsoupスープけるでしょうw?」

 パンは味付けじょう

かたいのをふやかすためなのだがw!(超絶大爆笑)


 コメを良く噛むと甘い! ってのは!

「デンプン」がじつ糖分とうぶんカタマリだからであるw!


「デンプン」たいは甘くないけどw!(大爆笑)


 「えき」! ツバ分解ぶんかいされると

甘い糖分に成るのだなw!(笑)


 一番細いちばんこまかいのは「ブドウ糖」だが!

一番甘いのは「とう」だなw!

……糖分では!(目をほそめる)


 其れよりも甘い! というなら

人工甘じんこうかんりょう」な訳だ?

アヤシイ物質ぶっしつな訳だが!(れい)

 「カロリーオフ」! とか言って

よろこんでいるあいじゃあないぞ?(ジト目)


 かくw!

コメの飯初心者(しょしんしゃ)な大人達には

解説かいせつしつつ食わせないとねw?


りょうマンガのごとく!!(超超絶大爆笑)


 やっぱり

ばやかってもらわないといけないしw?(笑)



 さあつぎだw!

「とは言え

やっぱりコメのご飯にはオカズが付かないとねw!

 ずは「味噌みそしる」というつゆ

ぬかけ」というものを味わって貰った訳ですがw!」


「此のお漬け物! 何と言うか……

しょっぱいだけじゃなく味が有るわね!」


 おおw!

 気付きづいた奥様おくさまたw!(爆笑)

「おたかいw!!


 其れを「うま」と言いますw!


ちかいものを言えばw! にくの味ですねw!」

 肉っつーか「アミノさん」の味だがw!

 「アミノ酸」は「蛋白質たんぱくしつ」より細かい成分せいぶんであるw!

「蛋白質」のざいりょうが「アミノ酸」! と思って

つかえないw!


 其してw!!

 「蛋白質」ってw!

生物種せいぶつしゅってせん万別ばんべつ! なのであるw!

全然研ぜんぜんけんきゅうすすんでいない! って位w!(ワライ)


 「こう」だってじつは「蛋白質」の一種いっしゅだしw!

 だからシャンプーに使うしょく物成分ぶつせいぶんなんかは

つい究中きゅうちゅう! なんだよw!

 「デンショククラゲ」なんかの

ひかる「酵素」も研究中なようだぞw?(笑)


 って今は「旨味」のはなしなw!(笑)


「実は味噌汁にも「旨味」は使っていますよw!

しょっぱいだけじゃないでしょうw?

 塩っぱいだけの汁ってハッキリ言って不味まずいですw!」

 だから「旨味」ってのが「出汁」なのであるw!


     う~む! ほお~?


     お肉の味!


 ヒトビトのはんきょう中々(なかなか)の様だw!


此処で本格的ほんかくてきなオカズをす! とw!


 つかみはオッケーw! ってヤツw!(笑)


ダチョウ倶楽部くらぶかーいw!



だかられいじゃあつうじねえってばw!(超超絶大爆笑)

 改めまして!(笑?)

明けましてお目出度う御座います!

 本年も宜しくお願い致します!

 うーん! 内容とリアルの季節

未だずれなさそう?(笑)

 と成ると

未だ何年も終わらないぞ~w!(笑)

 だってロザリー大きく成って貰わないとw!(笑)


 「来年の事を言うと鬼が笑う」って言うんだよw!


況してや今年始まったばっかりだっちゅーねんw!


「其ういう訳で明けましてお目出度う御座います!」(実況風)

「本年もどうぞ宜しくお願い致します。

……そろそろ食傷気味なのではないですかね」(解説風)

「あっはっはーw! 挨拶大事!」(実況風)

「まあ其うですが。

 では此の場は軽めに済ませまして。

 筆者は新連載始めておりますので

お暇でしたら覗いて上げて下さい。

 『自分劇場』の積もりででも」(解説風)

「アレ労力割と掛かりますからねーw!

 連載なら量だけは充分ですかねw!」(実況風)

「量だけで語られても。

 まあ食べ盛りな方々は量?! と

目の色を変えそうですが」(解説風)

「え? 小説でもw?」(実況風)

「まあ未成年でラノベ程度でも小説見ようなんて

極めて少数派な様ですが。

 もう筆者も申しておりますが


コミカライズ等はもう

完全に詰まらないと思った方が良いです。


 マンガの方が手軽なんて思っている方々は

本当に損していると思いますね」(解説風)

「片道徒歩三時間超?の本屋さんで

と或るアニメ化作品でやっていましたがねえw!

 原作文庫と! コミカライズ合わせて三冊で

何やら特典だかのキャンペーンですけどw!

 筆者は「えー? ヤだあ……?」ってw!(爆笑)」(実況風)

「コミカライズは劣化させなければいけない

という規則でも有るのですかね。

 本当に……お金払って損、とは思わない作品は

無いものでしょうか」(解説風)

「あっはっはw! 其れは其れで

筆者は出費が大変だったりしてw!」(実況風)

「其うは成りそうもない……

というのは悲しい事なのでしょうねえ」(解説風)


「なんて話題! 新年からw!」(実況風)

「お年玉の使い道~なんて思う方々には

貴重な情報かも知れないですよ。

 ライトノベルというのは本来

中高生向け、ですからね」(解説風)

「売り場におぢさんオバハンばっかりw!

とか言っていないでお金無い中高生こそ

ラノベ見に行きましょうw!

 内容量で見ればマンガの方が高いですよw?」(実況風)

「此処で言ってもどれだけ伝わるか、ですね。


 では此の辺りで」(解説風)

「又明日w! ですねw!

 お会い致しましょうw!」(実況風)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ