第479話 根回ししてみた!
お早う御座います! 土曜日朝です! 天気は!
今は良くないなw! けど此処の所夜間は天気悪く!
日中は晴れる! って感じなんだなw!
さて今回! 色々お知らせが?! うーん!
詳しくは後書きで!
「今少し述べますと改稿が有りましたね。
14部分。 何と三年前の部分です」(解説風)
「おぉお?! 改稿嫌いな筆者に一体何が?!」(実況風)
「前書きは行数を決めて居りますので。
述べるのには困難が生じます」(解説風)
「うーん! 先ずは本編をご覧下さい!」(実況風)
ロザリー楓が生まれて。
国王に報告しなければ成らない!!
ロザリーは……
国王の孫! 王孫だからなっ!!
まー……!
母親アホは第三王女!
王位継承権やら何やらは
有って無きが如し!!!! だがな?(笑)
其ういう問題でもなく!!!!
王サマからしたら
何時の間にやら
娘に子がデキていた!!
って事で!!
親父である王サマはもう!
知った途端ブチ切れる事必至である!!
……十割娘サンの所為だがね?(笑)
しかし聞く耳持たないであろう事も
想像が着く!
心構えはしておかんとねっ!
王サマがブチ切れるのが確実ならば!
自分はどう答え
どう行動するのか? と!
準備はしておかなきゃね?
って事だぞ?
抑も
王都に行く準備もしなきゃあw!(笑)
自分が抜けたら穴埋めをだなw!
要と成るのは
ピュアたんっ♡♡♡ だっ!!
お洗濯でお湯出すのも
お昼ご飯調達もな!
正確には
お昼ご飯調達部隊(笑)を守る!! 事なのだがな!
うん……!
自分が見ていないと
安全が保証出来なくて!
ピュアたんなら安心出来る! 頼める!!
ってものなのだな!
ピュアたん♡は人類最強!! なのだぞ?
だから!
子ども達♡に話を通して!
村を出る気には成っておく! のだな?
何か曖昧じゃないか? って?(笑)
調子を見て! って事にしてあるのだ!
アホはもう元気! とは言ってはいるが!
幾ら何でも早過ぎるからな!
体は其んな直ぐには
回復しません!
って!
なので!
取り敢えず
子ども達♡に話は通した! 其の晩!
家の離れに来た!
アホと!
妊婦共の診察にな!
妊婦共はまあ!
順調でしょう!
……で?(汗)
「お姉たま♡
行ってきます♡」
……
列王が言った!(汗)
此処の言葉で!
「お願いね♡」
アホが返事する!
何がお願いか? って!
列王はロザリーを抱えて
寝室を出たのだな?
えーっと……!
ロザリーはずっと
列王が抱えている様に見えるのだが……?(汗)
何分アホは王族なもので!
子育ては乳母がするもの!
と、
本気で思っている!!
だろうけどな?(汗)
いや父親が乳母かよ?!
ってモノだが!
「離れ」に居る、
アホに指導(?)をされた男女は!
軒並み男達が
乳母メイドルック!!
……に、されていてな……?(汗)
本当に
アホ何の積もり?(汗)
って、
ずっと思ってはいるのだがな?(疑惑)
いっくら
村人が服飾事情に疎いとはいえ!
そろそろ誰か
オカシイ! って……!
思わないか……?(汗)
其れも其うだが!
「列王は何処に
何をしに行くと言うのだ?」
しかし其れには答えが返っては来ず!
「ヒトの体ってさ?
使った部分が使っただけ育つよねえ?」
アホが其んな事ほざきよる?
行き成り何だ? とは思ったが!
「大雑把には其うだろうが!」
反射的に?(笑)
つい答えてしまう!(笑)
「ヒトが複数居れば……
二人を比べるだけでも!
全く同じ練習をさせたとして、
同じ育ち方はしない!
個性ってモノが影響するんだな!
だから……!
指導するにも
其れぞれ個性に合わせた練習をさせなければ成らない!
んだよなあ?(苦笑)」
例えば
音楽に乗せて練習するという「カポエイラ」!
セツにやらせてみたら
何か凄い事に成った!!(超絶大爆笑)
なんて風になw?(大爆笑)
セツは元々
戦いには乗り気ではないというのに! だぞw?(笑)
「ほぉおぉお……!
じゃあレーナって……! 物凄く
乳母の才能が有った!
のかなw?」
……
……
アホは今。
何を言った……?
「レーナ」ってのは……!(怒)
列王の事である!(苦い顔)
最初に黙認してしまったのが
抑も間違いだったのだがっ!(後悔!)
やっぱり王サマに
列王が男って。
知れたら不味いなあ?
って思ってな……?(汗)
現在もう
不味いってモノではない!!
って所に来てしまっているが!!(嫌な汗)
だって……!
王女アホとの間に
子がデキちまった!!!!
んだぞ?(汗)
王女というモノは!!
然るべき立場に在る者の所へ!
身奇麗なまま嫁がなければいけない!!!!
のであり!
王サマの知らぬ間に子がデキた!! とか!!!!
言語道断!!!!
だろ?(嫌な汗)
相手のオトコは
死ねえええええええええええ!!
って成るさ?(汗)
……
赤ん坊もな!!
其ういう瀬戸際なんだよっ!
列王とロザリーの命運は
自分に懸かっている!!!!
のだよな!(汗)
バカはアテに成らない!!
全くなっっ!!!!(蔑視)
……えっと?
バカが何ほざいたか、
だな?
列王、に?
乳母の才能が有った?
……
「何ほざいておるかああああああああああっ?!」
「何突然怒鳴ってんの?!」
「列王に「乳母の才能」って何だああああああああああ?!」
「だって、ほら!」
バカアホは親指で
列王が出て行った扉をクイクイと示すが!!(怒)
いや何の説明にも成っていないだろっ!!!!(怒)
何よりも!!
「レーナ呼び止めろって言ってんだろおおおおおお?!」
人格の侵害であるっっ!!
「レーナはレーナだよ♡」
「いや微笑みながら言う事じゃあねええええええええ?!」
もうヤだコイツ!!(大泣)
呼び名だがなっ!
やっぱり呼び方で
呼ばれる側の性格が変わってくる!
って本が有ったんだよ!!
令和じゃあ
どうやっても手には入らないと思うが!!
「あいうえお」の五音での
性格と相性を書いた本がな!!
んで!
呼び方で性格が変わるってのは
漢字の読みを違えて
愛称にしたら
頭文字の音に合わせた性格に成った! ってな!
まあ、
筆者のお姉さんとやらが閃いただかいう話で
科学的根拠! って言える様なものでもなかったのだが!
呼び方で性格が変わった! ってのは
実例が在って言っているのだろうから?
何が言いたいか? ってな!
悪用すれば此れはもう!!
「洗脳」!!!!
だよな!! ってんだよ!!(激怒)
だから
変な呼び方するなっ!!!!
って断固として言っているのだっっ!!(激怒!!)
えぇえ?
五音の性格はどんなだ? って?
著作権がどうこうがイヤだし!(汗)
知り合いを実例として其れぞれが考えて?
相性は分からんだろう! って?(汗)
五芒星を描いてだな!
上の頂点から順番に
「あいおえう」だな!
で!
線で繋がっているのが相性良い!
繋がっていないのは悪い! だな!
言葉じゃ分かり難いぃ?
「あ」と繋がっているのは「い」と「う」!
「お」と繋がっているのは「い」と「え」だよ!
後は分かるな?(汗)
列王は「え」だからなあw?
ロザリーやユキとは相性が良いのだがw!
アホとは相性悪いんだよなあw?(失笑)
相性も
条件一つで決まる訳じゃあないのだろうが!
アホは列王の何が
其んなに気に入ったのかねえ?
何だかもう一つ
男女の相性がどうこう言っていたのだが?
どういうのが上手くいくカップル(笑)だったかな?(笑)
男女のどちらかが右回りの相手で
もう片方は左回りだかってな!(笑)
兎に角?(溜息)
「みんな♡に話は通したから!
後はアホが具合良さそうな時
愈々出発! だぞ?」
自分は王都なんか行きたくないんだけどなー?(笑)
けど黙ってもいられないよなー……?(諦念)
「だぁからw! もう大丈夫だってばw!」
アホは其んな事言うが!
「「産後の肥立ち」ナメるな?
体は早々元通りには成らないからな?
というか
どうやったって最初と同じには戻らないからな!」
以前述べたが!
どんなに軽い傷でも
塞がりはしても元通りではない!! んだよな!
だからやっぱり
怪我はしないに限る!!
無理だけどね☆(超超絶大爆笑)
「其うかなあ? 元気いっぱいなんだけどなあ?」
「其んな事言っている奴は寧ろ恐いぞ?
自身の事が分かっていなさそうで!」
此れも以前述べたが
昼食って食休みしないで泳いだ小学生が
ぽっくり死んじゃった! ってのは
自身の事が分かっていなくて!
だよな?
「まあ運ぶにも細心の注意を払うが!
体の調子は自分でも分からないもの、
と思っておけ?」
「自律神経」の領域は
どうしても! なw!
さて!
列王ともじっくり話さなきゃな?
えー! 14部分に改稿が生じました!(泣)
と申しますのもね! ご感想を頂きまして!
短くですが!
「それウソ知識だったんじゃ……?」
と!(大泣)
其れは確認しない訳には参りません!
はい! 見ました!
……
恐らく間違っていないと思われますが!
「達人級になると
超音速にして鋼鉄をも裂くという」!
「鋼鉄をも裂く」! ですよね?(泣)
うん……
無理そうですよね!(泣)
ワザと刀がボロボロに成るまで試し斬り!
なんてやって
「鹿の角」でもうダメ! って感じですからね!(泣)
うん……無理でしょう!
ニセ情報には気を付けましょう!
という事で!(大泣)
14部分には後書きに付け足しをしました!(泣)
お知らせ色々って言った?(大爆笑)
えっと!(大爆笑)
「有隣堂」という本屋さんで!
買ったら文庫本がちょろっと入る位の袋に入れて貰った!
今のご時世ねえ?
袋なんて見れば「有料かっ?!」って警戒しちゃいますね!!
ん?
「手提げ状の袋なら有料」?
……
其っか……!
本はねえ?
剥き出しだと
天気悪い時なんか困るよねっっ!!(切実!!)
プラスチックごみ減らしたいというのに
本の袋はちょっとねえ……?(嫌)
でも確かに
道端に本の袋放っていく
バカ!!!!
は居る様なんですけどね?(泣)
決まり事は
一部にでもバカ!が居れば
全体が窮屈に成るものです!(泣)
皆様気遣いは忘れない様にしましょう!
もう一つ位は言わないと
色々に成らない?(笑)
じぇーあーるのあーけーど? のクレジットカード!
年会費分かった!(笑)
524円!!(超絶大爆笑)
どういう計算?(超超絶大爆笑)
年会費ね!
使いまくるカードなら元は取れるけどねw!
遠くのお店だとハードル高いわーw!(大爆笑)
そろそろ時刻を気にして!
今回は此処迄!!(超絶大爆笑)
「では又次回お会い致しましょう!」(実況風)
「其れでは又」(解説風)




