第474話 騎士達が悩んでみた?(笑)
お早う御座います! 日曜日朝ですw! 天気は曇りw!
実はぽつりと? 位は降ったのだがね!
其してニチアサとバッティング? な時間帯?(大爆笑)
ゴメンね~w? ニチアサの後ゆっくり楽しんでねw?(笑)
今回は投稿時頭ぼんやりでもないから!
間に合わせ感無いよ?(大爆笑)
意識朦朧だと形を整えようと思っても
出来ないもんでしょ~おw?(笑っている場合ではない)
「筆者反省ないですね」(解説風)
「あははw! 意識朦朧じゃあ気を付け様もないですよねえw?
其う成らない様にするのがオトナ、でしょうか?」(実況風)
「ま、兎に角本編をどうぞご覧下さい」(解説風)
秋!!
収穫の時期である!
「五穀豊穣」とか言うしw!
やっぱり豊作は嬉しいものなのだなw!
騎士達の活躍も有り!
どうやら収穫は万々歳で迎えられそうであった!
騎士の活躍で豊作てどんなやねん!(超絶大爆笑)
騎士だって食わなきゃ
生きていけないでしょおw?(超超絶大爆笑)
という訳で?(笑)
騎士達が育てた作物は!
コメとソバ! であるw!
コメ! は自分のイチオシではあるのだが!
注意が有る様で!
精製した砂糖は唯の毒だ!
とは以前言ったが!
継いでの様にコレも悪い! という
「白い悪魔三キョウダイ」なる話が有って!
「白米」も悪い!!
……とか言っていた!(落ち込み)
後一つは「小麦粉」!! なのだがw!(嗤)
要は精製したモノ、雑多なモノを除いてしまったモノは
味覚としては「美味い!」と感じてしまうものの。
栄養的には不味い!!!!
というのだなー……?(汗)
其れこそ「白米」は炭水化物のカタマリであり!
「糖質ダイエットー!」とかほざくヤツを肯定する様な話!
に成っていた!(ガックリ)
「炭水化物」! というのは
詰まりは糖分のカタマリではあるw!(笑)
まー炭水化物のカタマリ! というのとは何か違うがw!
日本では其の昔。
「白米」ばっかり食っていたら
「脚気」が流行してしまったああ!!
……って事が有って!(汗)
「脚気」対策だあああ!
と、注目された食材が。
「蕎麦」!!!!
だったのだな?
抑も「脚気」というのは。
ビタミンB1!! が欠乏して起こる病気!
である!
うん。
栄養が足りなくても
病気は起こる!!
のだな?
で!
ビタミンB1! と言えば!
現代では先ず出てくるのは
ブタさん!!
だろうなw?
うんw!
ブタ肉w!(笑)
「ビタミン」は野菜の専売特許じゃあないぞw?
其れからw!
「蕎麦」だ! って言っているでしょおw?!(超絶大爆笑)
うんw!
野菜の専売特許ではないが
やっぱ植物!! だねw?
其して!!
「米糠」!!
……
一寸待てええええい!?(超超絶大爆笑)
其う!!
「白米」は悪い!! とか言いつつw!!
「白米」から除かれたモノ!! に、
ちゃんと栄養は有った!!!!
のである!!(笑えない)
糠漬け良いよおおw?
素晴らしきはニッポン文化!! だねw!!
糠床掻き混ぜるヒトは肌がキレイ!!
って言うだろおw?
令和じゃあ通じないかw?(嗤)
「糠床」ってのはな!!
野菜を入れて「糠漬け」にする「米糠」!! だよ!!
「糠床」はな!!
割としょっちゅう掻き混ぜて!!
空気を含ませないとダメに成るんだよ!!
「糠漬け」の決め手は「麹菌」!!!! だからだ!!
其う!!!!
「菌類」を使い尽くす!!!!
其れこそが!!!!
「和食文化」!!!!
なのだ!!!!(熱弁!)
漬け物もカツオ節も「泡盛」も!!!!
みぃんな「麹菌」!! を使っている!!!! のである!!
いや其れぞれ菌の種類は違うんだけどねw?(笑)
いやーw!
想像するだけでもヨダレが出ますなw!
尊きかなw! ニッポンのご飯w!
騎士達がコメとソバを作れば!
少なくとも大きな第一歩である事は間違いない!!
待ってろニッポンのご飯~w!(大爆笑)
「武神様……!
一寸、宜しいでしょうか……?」
「何だねw? ソノタオ君w!」
武神サマ(笑)というのは自分w!(爆笑)
ソノタオ君は騎士の一人w!
フルネームはソノタオ・ゼイ!!(超超絶大爆笑)
名前がカワイソ~w☆(超超絶大爆笑)
「不満ではないんです!
ですが……!」
「前置きは良いよw!
さっさと言えw☆」
信じられない事に
オシゴトでも言い訳ばっかり
グチャグチャ言うバカも居てなw?
電話のオペレーターだったのだがw!(額に青筋)
電話代此っち持ちだっただろうw!(怒)
電話代と時間を掛けて
無意味で下らない言い訳なんぞ
聞いていたかねえわw!! ド馬鹿がっ!!!!(弩怒!)
何の電話だったか忘れたが!(怒)
要は其の、
クダラねえ言い訳ばっかりは印象に残った!!(憤怒!)
って事な?(怒)
「はいっ!
あのっ……!
農作業で体力は付いた! のは。
間違いない、のですが……!」
「あ~w!
戦闘力は落ちたw! んじゃないかナ~w?
って事なw?」
「えっ?! ……
……はい……!」
「対人練習しないと
カンが鈍る! っても言うよなw?」
「……はい!」
其ういう事であったw!(笑)
「自分が子ども達♡に教えている流儀ではだなw!」
「え? はい!」
「相手には何もさせずに勝つ!!
ってのが基本! の考え方でなw?
拠って
勝負勘なんか二の次だなあw?」
日本の「武術」!! の考え方である!!
日本の「武術」は世界最強!!!!
なのである!!
でも自惚れるな?
卑怯で臆病者なクソ白人共に!!
日本の「武術」は封じられているのであるっっ!!(激怒!!!!)
其う!!!!
忌まわしき
第二次大戦後!!!! 現在でも!!!!!!
だぞ?(鋭い眼光)
現代日本人は皆無能!!!! って言っているだろう?
何度でも言う!!!!
戦えない者は無抵抗で滅ぼされる!!
其れが
「弱肉強食」!!!!!!
此の世の中である!!!!!!
早死にしたくなきゃ
ボケ!!!! はとっとと止めるんだな!!
日常生活だって最早戦いなんだっ!!
「「勝負勘」ってヤツは要は
向かい合って相手と殴り合う!
一撃では終わる筈が無い!
って事だあなw?」
「其うですねっ?」
「自分の教えではw!
敵は一瞬で殺す!!!!
だw!」
「え゛……っ?!」
此れが「格闘技」と「武術」の違いだ!!
考え方が根本から違うんだよw!
「良いかw?
「敵」とは己を害するモノ!! だ!
其んなモノにする遠慮なんぞ無い!! 絶無だ!!!!」
「え……ー」
「分かってねえなあw?
誰も害してこなければ平和なんだよおw!
……
けど世の中其うじゃねえだろう?」
「…… はい!」
良い返事だソノタオ君w!(笑)
だから無能なボケ! は滅ぼされるって言ってんだよ!
世の中には善意の積もり(失笑)だかでも
関わってくるヤツは居るからなあ?
他者に関わるなら覚悟はしろよ?(冷めた目)
実質邪魔だったらぶっ飛ばされる位の覚悟はなあ?
自分はヒトの善意(嗤)なんか
信じていねえ! って言っているだろう?
「とは言え
簡単ではないのは事実だあなw?
考え方だけでも結果は変わるもののw!」
やっぱり躊躇はするものだろうしw?
「じゃあ次善の策としてw!
魔法が有るだろうw? キミ達にはw!」
「え゛っ?!
水撒きの……ですか?!」
此処の騎士達(笑)はもう全員w!(笑)
「魔法散水栓」が使えるw!
農業にベンリだからw!(大爆笑)
「攻撃圏内に入る直前にw!
敵の目の辺りに水ぶっ掛けてやれw?
落ち着いていられるヤツなんぞ
先ず居ないw! だろw?」
「え゛っっ……?!
狡くないですか?! ソレ?」
「ほーおw?
殺し合いで「狡くない(笑)」ってのはどんなだw?
手に持った武器だけで
斬ったり殴り殺して上げる事かw?」
「えっ?! 其のっ?!」
「考え方がオカシイんだよおw!
ソレが嫌なら
戦い吹っ掛けてくるなw! って事だw!
殺し合いに発展させないのが普通(笑)w! だろw?」
「えー……!
そっ其うですね?」
まあ言い方が物騒ではあるがw!
ヒト付き合いって其ういうモノな筈だ!!
で!!
「イジメ」というものは!
幾らイビっても
相手は抵抗もしてこないぞ!
よ~し
イビれイビれ!
……という
クソ野郎共の腐った所行な訳だ?(怒)
だから自分は思う!
イジメっ子(糞)は
ブチ殺されても文句言えない!
ってな?(憤怒)
はっきり言って
いじめられっ子はもっと怒って良い!
下手な躊躇をするから
クソ共は付け上がるのだ!!(激怒!!)
イジメっ子(糞)は案外と
反撃されると情けなく狼狽えるものだ!(怒)
イジメは反撃されない前提でやるからな!!(激怒)
イジメを苦に自殺、なんて
時々有るが?
死ぬ気なら
クソ共に戦い挑んだって良いだろう?
クソ共は反撃されると逆上する事も有るがあ?
ひっそり自殺! の方がずっと惨めだからな?
クソなんか反省もする訳の無い腐れクソだし!!(怒)
自殺したら気に病むかなあ? とか
期待する方がバカだぞ?
もう掬い様の無いバカだ!!(怒)
ほら
ヒト付き合いは殺し合いに発展させないのが普通! って。
ちっとも大袈裟でも物騒でもない!!
世の中厳しいとか優しくないとか。
此ういう事だ!!(憤激)
もう目を背けるのは止めろ!
「結局の所!
弱く成ったら誰かに襲われる~w!
……って思っているから不安に成るんだよなw?」
「其う……なのでしょうか……?」
「其うなんだよw!」
やっぱり強さはステータスなのだ!!
例え平和(嗤)な世の中でもなっ!!
今回は~w!
出版物のご紹介をばw!
『りゅうおうのおしごと』がもう少しで発売で~すw!
けど!
「特装版」を頼むなら発売日は「もう遅い」!!(笑えない)
前巻から引き続き
「特装版」発売でいやがりますよコンチキショウw!!
んまあ?
今回はギリギリの注文でもオッケーそうだ?
以前は三ヶ月前? 位に注文締め切り!!!!
とかありやがりましたからねえw!(目が笑っていない)
無理だっての!!!!
どんだけマニアなら気付くってんだよっ!!(激怒)
……まあ今回は。
未だ間に合う……かねえ?
「はい筆者の出版物ご紹介でした」(解説風)
「打ち切り寸前なのが持ち直したらしいですから?
其れなりに売れているんでしょうねえ?」(実況風)
「ま。 気になる方はお調べ下さい。
お店によっては……
特装版が置いてあるかも? ですね。
筆者が言う片道徒歩三時間半の所とか」(解説風)
「という訳で!
又次話でお会い致しましょう!」(実況風)
「其れでは又」(解説風)




