第448話 お洗濯始めました☆(笑)
今晩は! 土曜日に日付が替わった夜中?です?(大爆笑)
天気は! 晴れるね? 降る訳無いね?(笑)
もうね! 暑いね! 七月も後半! 当たり前!
水分補給をしっかりしましょう!! 脱水症状コワい!!
さてねw! 土日投稿する為にもう一踏ん張りだね!(笑)
前日には『弱きより起つ』投稿したんだけどね!(笑)
投稿数に対してブクマが……! ぎゃー!(大爆笑)
弱小だって、分かってはいるんだけどねー!(涙)
「筆者の独り言(笑)でした!」(実況風)
「はっはっは。 酷いですね」(解説風)
「まー兎に角本編どうぞw!」(実況風)
「ご覧下さい」(解説風)
村の子達♡のふぁっしょん(笑)にナース服が加わって。
日課は益々複雑に成った!
ナース服はコスプレじゃないからねっ!(ふんすっ)
ナース服の子達♡には
「医療」を追究して貰わなければ成らない!
……自分だって
ナース服に納得している訳じゃあねえけどっ!
服作りってえとな!
アホが張り切り出してなあ?(汗)
いやしかし早過ぎるだろう?!
「医療」の授業をやった
次の日に出来ていたんだぞっ?!(汗)
寸法は其れぞれに合わせてなっ!(脅威!)
だって極端に小さい自分と!
極端にでかい列王にもピタリと合わせて作るんだぜ?(汗)
うん!
列王はでかナースちゃん(笑?)なんだよ!
まあしかし列王は。
妊婦共の介助が有るから別行動!
他の子達♡には洗濯をやって貰わないと成らない!
だって!
流石に医療に毎回
新しい服! ってのは無理だろうし!
抑も
製作から手作業で
無菌工場とか考えられる訳が無い!!
なら洗濯を考えるしかないでしょう!
後消毒だな!
其んななので
最初はみんな試しにと
ナース服を着させられたが!(怒)
以降は
取り敢えずメイド服に戻った!
……アレ?(汗)
戻ってもマシには成っていないよな……?(汗)
しかも!!
医療に携わる子達♡はっ♡
頭装備♡がナースキャップに成ったっ♡
……普通のメイドのは
ホワイトブリム、其れかヘッドドレス!
でなければカチューシャで通じるか? って所だが!
ナースキャップ、で。
メイド服! なのな?
……
どんな特殊衣装だよ……!(嘆)
実は超マイナーだが
ラノベに有った!
って問題じゃあねえけどっ!!(超絶大爆笑)
えー?
『魔王様げ~む!』っての!
知らねえべ?(超超絶大爆笑)
でも検索エンジンで出る筈だぞ☆(超絶大爆笑)
いや其れは創作物で!
実際にやられちゃ困るんだけど!(汗)
けど兎も角
ナースキャップメイドちゃん達♡を連れて!
お母さん達(笑)の所へ!(笑)
えw?
だって洗濯って主婦業だろw?(笑)
いらっしゃ~い♡
お母さん達は大歓迎だw!(笑)
洗濯が重労働なのは確かだからなっ!
さて洗濯だが!
洗ったら干す! という行程が有る為!
朝一番でなくては成らない!
うーむ!
昼ご飯の食材は
最早商人ギルドが仕入れる管轄だから!
何とか組み込めるかねえ?
いやキュウキュウの予定なんか
破綻するのが目に見えているが!
人員配置で何とかするしかないな?(汗)
洗い終わって干す辺りで
お買い物部隊(笑)は抜ける、
って所かいな?
良し急がなきゃ!
先ずおしめとか汚れが付いているものは
濯がなきゃいけないっ!(笑?)
付けたままじゃあ
汚れが広がっちゃうからねっ!(笑えない!)
赤ん坊はバイ菌に弱いんだから
重要だよっ!
洗い場には井戸が有るが!
村から出ない子達♡は此処が水源で良い!
魔法を覚えて其れで汲んで貰わなきゃね!
其して
排水は溜池へ! だ!
溜池は満量に成れば
上澄みが流れ出る様に成っているが!
汚れは沈澱するよね? と。
浄水場でもやっている事だよね?
という意識だ!
沈澱したものも掃除しなければいかんだろうがね!
「医療」に携わる村を出ない子達♡だが!
先ずシャールきゅん♡が其うだけどね!
其れからナールくん♡
と、メディーくん♡だね!(微笑)
二人は
シャールきゅんより一年下だ♡
自分は二年下なんだなw!(笑)
「水を使うなら……
ネネにも協力を仰ぐのが良いのではないでしょうか?」
「をを?
シャールきゅん冴えてるねっ♡」
どうせ彼の姉は
子ども達♡のお守りとしては
任せられるのか?! って感じだしw!(笑えない!)
「まw!
明日からだねw!」
今から呼ぶのも面倒だからなw!
事前に相談しておけば早かったか!
いや何もかにもは気が回らないか!
考える事が一杯だw!
という訳で!
先ずは汚れが酷いものを濯ぎ!
次に全部濯ぎ!
其れから全部を60°Cの熱湯に浸ける!!
聞いた話では!
此れでバイ菌も排泄物バリケード(酷)も落ちる筈!
今迄でも湯沸かし魔法は
ピュアたん♡、列王、自分しか使えなかったのに!
新たに疑惑が生じてしまって!
電磁波マイクロウェーブ、電子レンジの要領がな!
生き物に悪い! ってな?(汗)
未だ完全には離れられていないが!
「火」のドラゴンと戦った! ってのが
ヒント? って程でもないが!
「地熱」を使えないかナー? って思ったのだ!
此処も曲がりなりにも山だ! 山村だ! からな!
「温泉」は探してはいないものの
此処では一寸無いかナー? だけど!
「平地」よりは! 「溶岩」が近い! 筈?
なのだ!
勿論「溶岩」は超高熱の毒!!
だから使えないよ? 熱だけ!
熱を運ぶのも!
「魔法」が耐えられる様に! でなくては成らない!
「魔法太陽光収束光線」も苦労したが!
アレは分光、光を分けて
何とか光を溜めた訳だった!
熱だったら……!
「液体」よりは「気体」なら
魔法も耐えられる!
サウナやドライヤーなら平気な温度でも
お湯は触れないだろ?(笑)
兎に角其ういう方向性で
魔法を練っているのだが……!
「……又新しい事やっていますね?」
シャールきゅんは気付く♡
魔法を「視る」♡ 「魔眼」が使えるからね♡
要は「赤外線感知」なんだけどw!
「うーむw!
今迄のがちと問題有り? だったのでねw!
成るべく新魔法に交代していこう! ってねw!」
「未だ追い付いていないのに……!
もう新しいのに替えられるのですね……」
シャールきゅーんっ♡
落ち込まないでぇー?(泣)
「新しいのなんだからっ!
追い付くのも新たにスタートすれば良いんだよっ♡」
「……其うですね……!」
シャールきゅんは力無くもニコッとしてくれりゅ♡
が!
「ぼく等は全然、
追い付く処じゃないんだけど……!」
あっはっはw♡
ナールくんとメディーくんね♡
「此れから頑張って行こうw!」
「ぼく達ちいよりは年上なんだけどなー?」
自分には
現代日本の誰だかさんの
記憶が有るからなーw!(笑)
「大丈夫!」
子ども達♡の中では最年長な
ピュアたんの兄イノセントが珍しく発言する!(笑)
いや文明度が低い所では
もう子どもは卒業! なんだけどw!
イノセントは中学生位! なんだなw!(笑)
「ちいは間違いなく
大人よりスゴい! から!」
「止せやいw!」
おだてたって自分、喜ばないからねw!
しかし!
「あらあw?」
「どうスゴいのかしらw?」
奥様方が嬉々として反応する!
うん……!
幾ら何でも
子どもだけに洗濯を放っぽらないさ!(笑)
まあ自分、
大人にも構わず色々見せちゃっているからな!(笑)
此れで。
自分からは言わないが
自分が話題に成ったお喋りが開花!
恥ずかしいなあおい!(大爆笑)
で!
洗濯物を一通り熱湯浸けにし!
愈々洗剤を使うぞー!(笑)
コレがなw!
シャンプーなんかも其うなんだけどなw!
老エルフマジョオと共同研究してw!
植物の「酵素」を大いに利用したものなんだ!
あw!
エルフったって
作り話みたいな長生きはしないぞ!(大爆笑)
明らかに
作り話の寿命はオカしいものっ!!
植物でもなければ、其れも木でもなければ
何千年も何万年も
生きられねえよっ!!
動物だったら
「ニシオンデンザメ」で四百歳位だろ?
推定では五百歳超えかも?! なんだな!
ん?
知らない?(笑)
0°Cでも生きられる、まあ「サメ」だな!(笑)
でw!
「酵素」はだなw!
自身は変化しないで
或る特定の物質のみを変化させる
触媒! なんだなw!
んで蛋白質だと!
小難しい様だけど
全然其んな事はない!!
酢豚にパイナップル入れて
柔らかくする! ってのも「酵素」!(超超絶大爆笑)
缶詰だと無意味だからね!(超超絶大爆笑)
何しろ蛋白質だから壊れ易いんだw!(笑)
缶詰なんか蛋白質壊しまくりなんだよw!(笑)
「過酸化水素」を分解するのも
カタラーゼという「酵素」なのだ!
大事だねw!(笑)
んで!
洗剤やシャンプーなんかで注目するのは!
脂を分解する「酵素」な訳だな!!(力説)
「酵素」は特定の物質のみ! に効くのだから!!
頭皮には害が無い!! って訳よおw!(得意!)
んまあ思い通りのを探すには
研究が必要だったがな!
いや今だって研究中だがな!(笑)
「其う言えば
此の「センザイ」だって
ちいちゃんが作ったんだっけ?(微笑)」
奥様方には縁が深いからなw!
其う言ってくる!(笑)
けど!
「マジョオも忘れないでねw!(笑)」
彼のオバン(笑)
放っておくと孤立しちゃうから!(笑)
「んまあーw!
ちいちゃんホント良い子ねえ♡」
奥様方は其んな事言う!(爆笑)
いや自分の事は良いんだってばw!(笑)
「「酵素」! 深いですね」(解説風)
「ええ……まあ……!(怯み)」(実況風)
「「デンショククラゲ」が光る仕組も
「酵素」だと思いました」(解説風)
「あ……はあ……!(引き攣った笑み)」(実況風)
「興味がないおヒトには
付いて来られない話ですかね?」(解説風)
「ですよぉお!!」(実況風)
「しかしねえ?
シャンプーや。 石鹸を取っても
現代社会で出回っているのは合成洗剤で
正直体には刺激が強いと思いますが。
「傷が有ったり強く染みる場合は
使用を中止して下さい」とか有るでしょう?」(解説風)
「有りますね!」(実況風)
「昔ながらの石鹸等は
やはり肌に優しいのだとか。
「釜焚き法」という方法ですね」(解説風)
「おぉ……!
何時ぞや主人公さんが
「最低限灰と油が有れば作れる」
と言ったやつですね?」(実況風)
「まあ初心者だと挫折するのがオチですが」(解説風)
「世の中キビシぃぃぃぃぃいいい!!(泣)
では今回此処迄で!」(実況風)
「又次回お会い致しましょう」(解説風)
2021/07/17 4:13
訂正が発生しました!(大爆笑)
後書きです!(超絶大爆笑)
解説さんの……(超超絶大爆笑)
「ナントカほう」と言う時の「ほう」は
「法」が正しいです!(超絶大爆笑)
うん……
「方」に成ってた……(超超絶大爆笑)
何やってんだもー!(超超絶大爆笑)
訂正してお詫び申し上げますっ!




