第413話 準決勝戦始めました!
「今晩は! 火曜日終盤の夜です!」(実況風)
「今晩は。 天気は上々ですね。
明日迄の様ですが」(解説風)
「先ず発表させて頂きます!!
前話で! ブックマーク300に到達致しました!!
ご愛読有難う御座います!!」(実況風)
「ご愛読有難う御座います。
此れからも精進させて頂きます」(解説風)
「此処の所は順調でした!!
決め手は何でしょう?!」(実況風)
「日本人である列王選手の活躍、
八極拳の技の数々、でしょうか」(解説風)
「おお! では準決勝戦! 観て参りましょう!」(実況風)
ランク昇格試合! 三回戦!!
ランク9同士の試合で準決勝戦なんだな!!
勝ち残った選手は!!
ネネ! 自分! メイザス! 列王!
だな!
先ずは組み合わせ抽選!
トーナメントみたく
最初に全部決めるとかしなかったのだ!
んまあ……!
某日本の全国大会なんかでは
毎回組み合わせを決めるなんて手間は
掛けられないだろうけどなw!
此の試合ならでは! だw!
準決勝とも成ると!
一組決まれば
もう全部決まりだよな!
さて?
一人目は……?
……
列王だ!
先程試合をしたばかりで! だなあ?
まあ。
準決勝は二試合ばかり!
で!
次は決勝戦だから
どう組み合わせても連戦には成るよなw!
次!!
二人目!!
此れで後は全部決まる!!
……
ネネだ!!
……
もう結果も見えたな!(超絶大爆笑)
さてどう成るでしょうw?(大爆笑)
観るヒトが当ててみてね☆(超大爆笑)
後は順番だけの問題だが
自分!! 対メイザスだ!
ふっw!
二試合目!
運命を感じるぜ!(超超絶大爆笑)
うるとらさんレオは初登場から
なな(セブンです!)が殺られている所だったから……
もう良い?(超超絶大爆笑)
兎角!!
うるとらさんレオごっこ!!
続けるんだぜ!(超超絶大爆笑)
さあ第一試合からだから
メイザスと自分は引っ込むぜ!(大爆笑)
半控え室には!
可愛い村の子達♡が一杯待っているぞ♡
半控え室には!
今も維持は列王がやっている
魔法遠隔視が有り!
みんな♡で見られる様に成っている!
一方村ではアホが
魔法映像だけ!(超絶大爆笑)
を使って子ども達♡に見せ、
自分が音声担当なんだよな!(笑)
まあ此んなアホでも
列王と自分以外で使えるのが
今の所唯一だから使ってやるよ!(超大爆笑)
ワットきゅん♡対列王の時は
場を荒らしてはいないし!
間もなくネネ対列王が始まる!
「……良いんだけどさ……」
おやワットきゅんどうしたねw♡(微笑)
「ネネのランクがオレ等より上に成っちまったな?」
あははははw♡
此の試合で、
ピュアたん♡とタクお兄ちゃん(笑)がランク7!
シャールきゅん♡、ワットきゅん♡、セツ、ユキが
ランク8に成り!
ネネと列王、自分が未だ昇格中なんだなw!
ネネだってタクとだったらどうだったか?
ワットきゅん、シャールきゅん、ピュアたんだったら
確実に負けだったろうから
組み合わせの妙としか言えないな♡
じゃあネネと列王だったら? だが!
此れからやるじゃあないかねw?(大爆笑)
「名乗って!」
主審がさっき迄とは別のヒトだなw!
「レーナローザ渡會」(微笑)
言うまでもなく列王の本当ではない名前だからね!
「ネネはネネだよ~(*^▽^*)」
ネネは相変わらずだよ~(*^▽^*)(超超絶大爆笑)
「其っかー! 可愛いねえ!」
「いえ~(*^▽^*)」
おい主審!(超超絶大爆笑)
其して列王は慈母の微笑みかっ!(笑えない)
「始め!」
其して主審は開始を宣言する!
「みずてっぽ~(*^▽^*)」
まあネネは其う来るだろうが!
遠慮無いな?!
親善試合のコァモディさんの時は
どうして此うじゃあなかったんだっけ?!
ネネの魔法は!!
ばしゃっ
多少の水飛沫が散っただけだ!
?!
周囲の審判達や冒険者ギルド職員達が
驚きの表情だ!
今までと明らかに違うからなw!
多少とも水飛沫が散ったのは!
……列王の忖度か?!
やろうと思えば
一滴も垂らさなくも出来る筈だが!!
此れは見世物だから!
周囲の者にも
「魔法を使った! けどどうにか成った?」と
分かる様に! ってか!
此れはな!
ネネの魔法水鉄砲に対抗して
列王は魔法排水孔を使ったのだな!
「みずてっぽ~みずてっぽぉ(*^▽^*)」
ぱしゃっ ぱしゃっ
だから!
効いてはいないけど
遠慮無さ過ぎだろうネネ!!
其して!
ネネが更に
魔法“みずてっぽ~”(爆笑)を使おうとした瞬間!!
ふわっと列王はネネに覆い被さり!
一応ネネが持っている武器、杖を!
そっと。
取り上げた。
で!
「レーナローザの勝ち!」
と主審が宣言するよな!
準決勝第一試合はあっさりと終わった!
ワットきゅん対列王の時も其うなのだが!
列王が攻撃に移るにも“聴勁”は使われているぞ!
“聴勁”はな!
“気配察知”と同様のもので!
相手が攻撃しようとした出鼻を挫けるのだな!
何で攻撃しようとした出鼻を挫くか!
攻撃しようとした瞬間!
行動を変える事が出来なく成る!!
其処が最大の隙に成る!!
のだよな!
此れは!!
相手が攻撃する前に先手を打つ!!
“先の先”だっ!!!!
其う!!!!
“気配察知”は!!
見えない敵を見付けるだけではない!!!!
攻撃に最適の「機」を見極める!!!!
戦闘中にも充分効果を発揮する技能なのだっ!!!!
是ぞ!!!!
「機先を制する」!!!! というヤツだろう?(ニヤリ!)
其して“聴勁”と“気配察知”が同様とは!!!!
“先の先”が其れの極みだとは!!!!
驚きの新事実だねっ!!(超超絶大爆笑)
という訳で!
ネネ対列王は列王が勝って当然だあ!(大爆笑)
さあ観ているヒト達は当たったかなw?
対ワットきゅんの時と同様!
列王はネネを抱えて杖を持って
半控え室へと帰って来る!
が!
さっきと違うのは……!
ネネは一生懸命列王の胸を弄っている……!(恥っ!)
末妹ニニよりはマシかなー……?
と思えなくもないがっ!!(恥)
……
比べるのが間違いだな……!(汗)
其して列王が半控え室に帰って来れば!
ユキとセツが黙っていない!
流石に列王も
三人に群がられては困るだろうが!
ベンチに座って何とか? 三人を抱え!
……
三人は競う様に列王の胸を弄る!
……だからソレ男おおおおおお!!!!(心の絶叫)
何だよ此の三人は!! 畜生かっ!!!!
ほらイヌネコは子ども一遍に沢山産んで
母の乳にぅわあっと群がるべ……?(汗)
此んな状況だが列王は……?
……
母の微笑みを浮かべている……!(汗)
……うん……
自分、先ずニニの面倒見させたけどさ?
ニニはひょっとしたら
其の三人より酷いかも知れないけどさ?
……
どうしよ……?
どうしようとは思うものの!
世の中は個人の事情など構わず流れて行く!(笑?)
準決勝第二試合だ!!
メイザス対自分!!
さあもうお決まりだが!
先導するギルド職員には!
「先に行っていて下さいw!」
と言う!(大爆笑)
「おれ相手にも彼のフザケたマネすんのか!」
メイザスは呆れている様だがw!
「メイザス如きが
他の相手と区別して貰えるとでも思うのか!(不敵な笑み)」
と自分は返す!(ニヤリ)
「此奴ぁ本当によぉ!」
メイザスは呆れ切って試合場中央に向かう!
普通に歩いてね!(超大爆笑)
さあ行くぞ!!
今回は素手だ!!(笑)
指先迄伸ばして両腕を交差させ!!
両腕を下から横に大きく広げる!!
其して右!! 左!! と突く!!!!
突くってのは拳だぞ!
左の突きの時は右手を左二の腕に添えるんだ!!
其れから吼える!!!!
「レオオオオオオオオオオオオっっ!!!!」
すると!!
左手薬指の辺りが光る!!!!
レオのヘンシン(笑)前のヒト、ゲンさんは
左手薬指にヘンシン(笑)あいてむを着けていてな?(笑)
其のヘンシン(笑)あいてむ!
……一部では「レオリング」だと言っていて
「レオリング」の一部分が……とも言っているけど!!
一部分でも何でも良いよ!!(超絶大爆笑)
兎に角!!
ヘンシン(笑)あいてむ!! 「獅子の瞳」が輝いて!!!!
トランポリンじゃんぷ!!!!
其して巨大化ぽーずで!!!!
うるとらさんレオ!!!!
登場だ!!!!
じゃじゃああああん じゃ じゃじゃあああああああああん
と!!!!
効果音も忘れるな!!!?
其して今回は!!!!
伸身宙返り四回半捻り!!!!
半っていうのはな?
宙返りってな!!
着地は後ろ向きじゃないと地面が見えないんだよ!
其れでだな!
とは言え!
トランポリンじゃんぷして素で着地したら死ねるので!!
魔法で軟着陸な!(笑)
取り敢えず出来ました!(大爆笑)
「まー。 見てる分には面白いなw?」
メイザスが言う!
余裕ぶっている積もりか?(獰猛な笑み)
「けどよー!」
あん?
未だグダグダ続ける気かよ?
「パンツ丸出しだぜ? ちいw!」
……
「うっせえわあああああああああ!!!!(赤面)」
気付いてなかったああああ……!
って訳じゃないんだからねっ?!(顔真っ赤!)
ご愛読有難う御座います。
ブックマーク300に到達致しました。
此れからも益々精進させて頂きます。
「……今のは?」(実況風)
「筆者の挨拶ですね。
又少しだけの出番ですが」(解説風)
「詐欺被害の影響はどう成ったのでしょう?」(実況風)
「まあそっとしておきましょう。
兎に角。
益々頑張らないといけません」(解説風)
「あ! はい!
準決勝第一試合!! 列王選手の勝利ですね!」(実況風)
「何やら試合後の方が大変そうですが。
兎角、列王選手対ネネ選手で
勝者列王選手ですね」(解説風)
「あははは……!
幼い子は恥も遠慮も有りませんからね……!
いや其んなに幼くもないんじゃあ……?」(実況風)
「日本でも昔は
小学生位の子が母乳を……と言いますからねえ。
此んなものかも知れないですね」(解説風)
「ははははは……何かコワいですね!」(実況風)
「ま。 其んな所で。
予定の時間がどんどん過ぎているので
今回は此の辺りにしておきましょう」(解説風)
「其れでは又! お会い致しましょう!」(実況風)




