第398話 予選終了してみた!(笑)
「お早う御座います? 火曜日! 朝……ですかねえ?」(実況風)
「はははw 無理が有りますね。 雨は上がりましたよ」(解説風)
「さあとうとう予選も最終局面! ですか?」(実況風)
「ですね。 もう見所が無いので筆者はさらりと済ませ、
次話を急がなきゃ、と思っている様です」(解説風)
「酷っ?! 他の試合もちゃんと観ましょうよ?!」(実況風)
「其れは其れで構いませんとも。 楽しみましょう」(解説風)
「さあ本戦に残るのは誰か?! 刮目しましょう!」(実況風)
ランク昇格試合!!
村の子達♡は全員予選を突破致しました!
ぱちぱちぱち(拍手)
後は余所のおぢさん達の!
余所のおぢさん達による!
どうでも良い試合なんだな?(超絶大爆笑)
酷い事言うなあ!
……自分が!(超超絶大爆笑)
今予選を続けなければ成らないのは!
二敗なのが!
ゴッツィさん! ホウマツさん! アクド(笑)!(笑)
三敗に成ってしまったのが!
ソードだな!
改めて此の催しが何かと言えば!
冒険者ギルドのランクをな?
現状最大がランク6なのをな?
もっと上げたい! と!
現状がランク6で回っているならば!
充分かと思うのだが!
ギルドの創設者のトナー・リーさんがな?
構想はしていたんだってサ?(笑)
夢だったんだ! てか?(大爆笑)
絶対トナーさんの記憶の日本人!
ゲーマーだか漫画ファンだかだろう!(超超絶大爆笑)
兎に角!(笑)
其処で利用するruleが!
ランク認定試合!
ギルド職員なな? ランク判定員がな?
模擬戦で
冒険者のランクを判定してやろうってぇ言うんだな?
自分が受けたヤツは
ロクデナシだったが!(苦い顔!)
で!
模擬戦では普通は無いだろうが!
冒険者が判定員に勝っちゃったらな?
どうするかってぇ!
どれ位強いか迄は測れないが!
少なくとも判定員よりは強いだろう! という訳で
判定員のランク足す一! なのだな?
同様に!
ランク6同士で試合すれば!
勝った方にランク足す一して良いだろう! って訳だ!
更にランク7同士で試合すれば勝った方が8……
と! 上げていけるだろう! という構成なのだな!
するとな?
トーナメントみたいな感じに成るよな?
初めに全員の位置をガッチリ決めちまえば、だけど!
で!
トーナメントって!
変則的には歪な形も有るけど!
基本は
全員同じ数ずつ勝たないと進めない! 形だよな?
綺麗に左右対称な形!
Rule的にも
同じランク同士の試合でないと困るし!
同じ理由で
一度負けたら敗退! としないと!
負け同士でも勝負すれば
もっとランクを上げられる者も増やせるだろうが!
其れは簡単に上げ過ぎ! だろう!
実はトーナメント形式だけど
リーグ戦を混ぜたみたいな?
イルミネーションマッチ、という形式も有るのだが!
だから其れやっちゃ
ランクを簡単に上げ過ぎだってw!(笑)
という理由でソレは不採用!
だから!
目指すのはキレイな形のトーナメント! なのだが!
国中からランク6を掻き集めたら!
当たり前に人数が揃わないんだなw!(笑)
という訳で!
人数調整の為に予選! ってやって!
予選突破ならランク7! に取り敢えずしなきゃあな?
という経緯で催しの構成が決まっている訳だ!
と成るとな?
予選は! 負け続けると連戦!
という鬼畜仕様なんだな!(笑?)
だって同じランク同士の試合でないと不味いんだから!(笑)
其れでも成るべく平等に、
しかし人数が不揃いなんだからどうしても歪だよ! って所が!
今! 此処! なんだな!
此れからどう成るか? ってえと!
先ず二敗の者達で試合を組む!
と言っても三人ばっかしだが!
と成ると一試合組んで一人余るな?
一人余ったら!
……後は三敗の者から相手を選ばないと成らない!
三敗の者は今ソード一人だって?
いや二敗同士の試合でもう一人負けるやんw?(笑)
で! 三敗の二人から一人選んで試合する! のだが!
此の時点でもう予選突破枠が残り一人! なんだな!
すると?
二敗の者達の組み合わせで余った者は!
二敗なのにもうラストチャンス!
三敗の者はもうひとチャンス有るが
確率は半分! なんだな!
歪だね!
けど人数が不揃いだから仕様がないんだよっ!
って訳で!
二敗の者達の! 運命の組み合わせ抽選なんだな!
……
余ったのは!
アクド(笑)だああああ!!(超大爆笑)
よって!
二敗同士の対決は!
ホウマツさんとゴッツィさんだああああ!(爆笑)
さてw?
ホウマツさんは二試合目には!
開始早々一瞬の炎を浴びて!
吃驚はしただろうけど
消耗はしなかったんじゃないかなw?(笑)
炎というものは!
派手だけど実は威力は無いw!!
一瞬浴びた位じゃあ実害は無いな!(笑)
一試合目、コサクにぶちかまされたdamageは?
見た目には分からんな?
一方!
ゴッツィさんは!
身体的なdamageは其んなに無い筈だ!
が!(笑)
ピュアたん♡には一瞬で負け!(超超絶大爆笑)
ユキには何か喋って言い返されて!
精神的にはガックリしていた!(超超絶大爆笑)
けど持ち直せていなければ!
ランク6の名折れじゃあねえw?(笑)
ランク6だって
今までは最高ランクだったんだから!(笑)
ホウマツさん対ゴッツィさん!
共に片手剣装備だが?!
さて?
……
ホウマツさん勝っちゃったYO!(超超絶大爆笑)
泡沫候補っぽい名前なのに!(超超絶大爆笑)
酷い!(超超絶大爆笑)
ホウマツさん、
コサクにぶちかまされたdamageは無い様だw?
ゴッツィさんはー……
未だ引き摺ってんな?(大爆笑)
おいおいw!
此れは催しで! ヒト相手で! Ruleが有るから良いけど!
冒険だったら生きていけないぞ?(笑えない!)
言うだろう!
戦士は常に冷静であれ! と!
狼狽えず! 戸惑わず! 引き摺らず!!
常に最良の結果を目指せ!! ってな!!
ゴッツィさん……精神が三流か?
大丈夫かよ?
此う成ると!!
ソードとゴッツィさんで抽選して!
アクド(笑)の相手が決まる!!
おいおい……!
予想外なのが予選落ち確定だぞお?(笑)
只……
ソードの奴、
列王のー……
ぎゅっ♡とナデナデ、で
憑き物が落ちた、みたく成っているか……?
言えないけど!
列王、男だーぜぇー……?(笑)
其れで良いの?(大爆笑)
抽選はっ……!
……
ゴッツィさん!! だああああ!!(超絶大爆笑)
ソード予選落ち確定!!
でも気は済んだ! ってか?
って事はっ!!
アクド(笑)対ゴッツィさんの!!
勝者が本戦出場って成って!!
予選終了だ!!
おいおいおいw?
どう成んのw?(笑)
「ほあちゃちゃーっ!!」
アクド(笑)のヤツ!!
へなちょこだああああああw!!(超超絶大爆笑)
ヤツの武器は片手刀なのだが!
格好悪い!! 格好悪い!!(超大爆笑)
動きがカッコ悪っっっ!!!!(超超絶大爆笑)
でもアクド(笑)もタッチ(笑)に盾でぶちかまされたのだが!
元気な様で良かったね?!(超絶大爆笑)
結果はっ……!!
……
勝ったあああああああ!!(超超絶大爆笑)
アクド(笑)が勝っちゃったよおおおおお!!(超超絶大爆笑)
マジかっ?!(超超絶大爆笑)
まあ……
ぶちかまされたdamageは
次の日出るだろうから?
アクド(笑)の様子を明日も見てやれるな?(笑)
ホウマツさんは
コサクにぶちかまされたのが昨日だったから!
今日見て大丈夫そうだな? ってなw?
ゴッツィさん……
精神的に立ち直れなかったのかな……?(超絶大爆笑)
って訳で!!
……
予選落ちするかと思った奴が
両方共残っちゃったよっ!!(超超絶大爆笑)
だって名前がヒデえんだものw!!(大爆笑)
……あ、酷いヤツの方が多いか!(超超絶大爆笑)
笑わせてくれるなあ……w!
ホウマツさんは未だ!
剣捌きは其んなに悪くはない、って感じなのだが!
飽く迄悪くはないってだけなw?
剣技はソードか?
力強さはゴッツィさんか?
って感じだったのだが!
精神か? 精神力の差だったのかw?!
其して!!
何でアクド(笑)勝っちゃったかよ!(超絶大爆笑)
へなちょこ技で
ゴッツィさんを翻弄しちゃったかw?!(超超絶大爆笑)
いやあ……!
勝負は下駄を履くまで判らない!! ものですね!(超絶大爆笑)
二日目の試合は一番少ないので!
今日は此処まで!
三日目は!
愈々本戦開始だ!!
一度負ければ終わりの!
真剣勝負だぞ!
……んまあ。
トーナメントなんかで普通にやっているね?(笑)
「決ぃいぃまったぁあぁあ!!
アクド選手!! 格好は悪い? 様ですが!!
予選突破を決めました!!」(実況風)
「まあ。
西洋的な片手剣の使い手が多い中で。
変わった装備の者が皆残りましたかね」(解説風)
「おお?! 其うでしたか?! と成ると?!」(実況風)
「選手を順に並べてゆけば。
先ずちい選手。 メイド服装備。 で、素手ですね」(解説風)
「信じられない……!
普段、ちい選手自身が実戦は素手でやるものではない!
と、仰ってますよね?」(実況風)
「ですねえ。
よい子は決して! 決して真似しないで下さい」(解説風)
「大事なので二度言いました?!
真似しようなんてヒト居るのでしょうか……?」(実況風)
「広い世の中、分からないですからねえ……
普通は言われなくても怖くて出来ないですが。
誰でも痛いのは嫌! ですからね」(解説風)
「えっと! 次にシャール選手! 武器は木刀ですね!」(実況風)
「其してコサク選手。 硬革の鎧装備ですね」(解説風)
「武器と盾、硬革の防具は
一つだけ選ばないといけないのですよね!」(実況風)
「其う。 武器を外して迄硬革の鎧、ですが。
体当たりが厄介なのですねえ」(解説風)
「其して! メイザス選手!
野戦用の迚も長い刀!
「野太刀」の木刀を装備です!」(実況風)
「長いという事は使い難い、という事でもあります。
メイザス選手は……! 其れを使い熟していますよ」(解説風)
「其してネネ選手! ……勝ち抜けましたが
試合、と言える様な事はしていません!」(実況風)
「ははは。 列王選手が放棄しましたからねえ」(解説風)
「其れから。 ピュア選手!」(実況風)
「名乗らないと不利に成る。 しかし其れをものともしない
圧倒的勝利でしたね」(解説風)
「其れとセツ選手! カポエイラを使いました?!」(実況風)
「しかし……! 飽く迄試し、だったでしょうから
本戦では武器を持つでしょう」(解説風)
「其してブジン選手!
如何にも! な武人なヒト? の様です!」(実況風)
「此処でやっと片手剣の選手の勝利ですね」(解説風)
「あ! はい! で! タク選手!」(実況風)
「頑張りましたね。 此処から敗者復活の選手ですが。
盾持ちのタッチ選手。 木刀のワット選手。
和槍のユキ選手。 魔法の杖のエンバン選手。
六合大槍の列王選手。 片手剣のホウマツ選手。
片手刀のアクド選手。
で、全員ですね」(解説風)
「次は本戦ですね!
……所で今回のお話は?」(実況風)
「時刻的に止めておきます。
実は思ったよりも時間が掛かっておりますので」(解説風)
「でっでは!
又お会い致しましょう!」(実況風)
「其れではまた」(解説風)




