表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
373/1259

第387話 試合開始! してみた!(笑)

「今晩は! 月曜日終盤の夜! 三月初日です!

 ランク昇格試合がとうとう始まりました!」(実況風)

「今晩は。 ランク昇格。 今現在6が最高ですが。

6から更に上がる訳です。 勝てれば、ですが」(解説風)

「いやあ、登場から名乗り迄結構掛かりましたね!」(実況風)

「ちい選手、変身ポーズに拘っていましたからね」(解説風)

「あはは! では観戦して参りましょう!」(実況風)

「では! はじめっ!!」

 あいじょうで!!

選手せんしゅてきはなれていると主審しゅしん判断はんだんしたところで!!

かい宣言せんげんする!!

 ブンは!!

そくにバクてん! バク転! とさらに離れ!!

 うるとらさんレオおまりのぽーず其之そのいち!!

 ひだりてのひらあいけてみぎこぶしこし姿せいかまえ!!

 合一閃あいいっせん!!!!

「え゛や゛あ゛あ゛あ゛あ゛っっ!!!!」


   おおおおおおおおっ!!


 するとかんきゃくく!!

 うん!(ワライ)

 とおにもかる

派手はでなあくしょん(笑)(カッコワライ)だからね!(ちょう絶大爆ぜつだいばくしょう)

 しょぱなから派手なとうじょうもしたし!(超超絶大爆笑)

 なんで離れたかってw!

 相手は法使ほうつかい!!

離れたほうがやりやすかろうw?(笑)

 う!

 相手がやることためだ!!

 ちなみに相手のまえはエンバン!!(超超絶大爆笑)

円盤えんばん?のいたつえっているよ☆(超超絶大爆笑)


 其う其う!

 レオの主題しゅだいかなで始めなきゃな!!(笑)

名乗なのときちゅうだんしたんだよ!(超絶大爆笑)

 番迄流ばんまでながすと

ちょう度二どに分四ふんよん十秒じゅうびょうくらい? なのだ!!(大爆笑)

 きょくわる前につ!!

 実際じっさいの曲はネットでりょうけるんだ!(☆)

おなじ曲でも何パターンかるからね!


「……何なのだ? おとは?!」

 はっはっはw!

 あんそうだなエンバンさん!(超絶大爆笑)

える曲だべw? 魔法で奏でているのだw!」

なにぃいぃいっ?! いた事()いぞ其んなもの?!」

安心あんしんしなよw!

 無駄むだちから使っているんだからw!

自分はじゃくたいしているって事だぜw?」

 いや音楽おんがくの力ってわりおおきくて!

ぶんがるのだがねw?(笑)

「何なのだ?! 其のことづかいも!!

たい太々(ふてぶて)しいし!!」

「おいおいエンバンさんw!

 おしゃべりしにたのw?」

「くっ……!!

 う……ぉおぉおぉおぉおぉおっ!!」

 エンバンさん気張きばり始める!(超絶大爆笑)

魔法を使うのに必要ひつようようだ!(超絶大爆笑)


 ところで魔法遠隔視(television)のかめらわーく?だが!(大爆笑)

流石さすがあいちゅうは気にしていられないので

マルゲリータにそうけんわたしてあるが!

 流石「空間くうかん握能あくのうりょく」のぬしか!

いアングルかくしていやがる!

 どもたち♡もさぞよろこれるであろう!(クヤシイ)

 めてやる!(全然ぜんぜん褒める態度ではない)


 さあ!

 愈々(いよいよ)エンバンさんのじゅん調ととのった様だぞw?(笑)

「アースウォール!!」


   ぼんっ


 エンバンさんのまえめんはじけ!

しゃがる!!

 「(Earth)(Wall)」ねえw?

 つくばなしなら

文字もじどおつちかべがにょきっとえるのだろうけどw!(しっしょう)

現実げんじつには不可ふかのうだわなw?(笑)

 まあ土砂が噴き上がればじゅうぶん

つよい魔法とるであろう!

 実際に

土をぶっけるだの爆発ばくはつさせるだのいうしょうほうが有る。

 のんながめているあいじゃあないな?(笑)

 土がぶっ掛かったからってかるきずすら付かないだろうけど。

気分はわるいわなw?


 自分は魔法トランポリン結界けっかいでびょーんとび!(大爆笑)

くうちゅうささえをつくってつ!!

 つちかんじない様にけた!!

 ほら!

 土ががるとほこりっぽく成るから!

審判しんぱんやら冒険者ぼうけんしゃギルドしょくいんかおしかめているぞ!


「なっ?! 何だ其れは?!」

 いやだから

エンバンさんおどろいているあいじゃないって!(笑)

 まわりのしょく員達いんたちてみろw?

 角答かくこたえては上げなきゃあw?(笑)

「魔法だってばw!

 つうない事ならみんな魔法w!

 なw?」

「其んなバカなっ?! 見た事も聞いた事も無いっっ!!」

 其れはまあw?

 繊細せんさいなバランスだからねえw?

ほか出来できるヤツはるまいなw!


 バランスをどうたもっているかって!

滑車かっしゃげんだ!

 定滑車ていかっしゃ

 定滑車がおおほど! まりささえるてんが多い程!

おもいものをかるく支えられる!!

 つぎ動滑車どうかっしゃ

 一番いちばんバランスのい所へ動的どうてきどうする!

 詰まり

自分がっかっている所が動滑車にたる点なのだな!(笑)

 そもそも!

 自分が乗っているのは「存在そんざいたも結界けっかい」だ!

なにかがれれば変形へんけいしてでもえない! 結界なのだが!

 「かたちを保つ結界」よりも支える力がよわい! のだ!

「形を保つ結界」とて弱いのだが!(爆笑)

 「形を保つ結界」は

何かが触れるとわずかな抵抗ていこうをしてえてしまうのだな?

 だからたんじゅんに結界をしても

絶対ぜったい防壁ぼうへきには成らねえ! んだよねっ!

 空中で立つ! というのも勿論もちろん普通は無理むりなのだが!

 だから定滑車の点をかくやして

軽く支えられる様にするのだよ!

 とことん軽くすれば!!

弱々しい結界でだって支えられるし!

 空中でだって支えられる!! という事だ!!

 「滑空かっくう」って、

う成れば空気に乗っかるって事だからね!

 とりだって滑空はするし! たかとかな!!

 むしくらい軽ければ

らっしてぼうとか有り得ねえべ?(超絶大爆笑)

 という仕掛しかけなのだよ!(笑)


 さてw?

 あーすうぉーる(笑)(カッコワライ)けられた

エンバンさんの次のはw?

「うおおおおおお!!

 ファイアブラスト!!」


   ぼふっ


 いっしゅん

 ほのおが上がった!!

 ……うん。

 一瞬!(超超絶大爆笑)

 まー!(笑)

 炎がつづけるにはねんりょうるからなw?(笑)

 ガスなんかは本当ほんとう文明ぶんめい利器りきなんだねえ?(笑)


「うおおおおおおおおおおっっ!!

 ファイアブラスト! ファイアブラスト!!」

 ……

 一瞬だとあつくもないんだけど。

 鬱陶うっとうしいわw!(ワライ)


 魔法水鉄砲(みずてっぽう)


   びしゃっ


「おぶっ?!」

 顔面がんめんに水をびたエンバンさんはぶったおれる!

 おいおい?

 倒れかた下手へただな?(笑)

何時いつ怪我けがするぞ?(笑)

 自分の魔法はたいしょう零距ゼロきょはなつので!

審判しんぱんには攻撃こうげきした判定はんていもらえない!(超絶大爆笑)

 良いんだけどね!(笑)


 もうそろそろ良いかーw! と。

ちゃくする!

 結界に乗ったままでも!

一寸ちょっとバランスをくずせばそく落下なのだw!

 落下damage(ダメージ)が無い様に

徹底的てっていてきに「定滑車の点」を増やさなければ!


   すとっ


 うむ!

中々(なかなか)の出来だなw!


「なっ……何なのだ?! さっきから!!

 つえも持っていないのに!! 不可ふかかいな事をっ?!」

 エンバンさんはさわぎ出す!(笑)

 やっぱり「がん」も無いのだろうねえ?(笑)

 一応いちおうアイマのまちったのだから

おぼえようとおもえば覚えられるはずなのだが!(笑)

 其して杖を持つのは

魔法使いのあいだではじょうしきの様だ!(笑)

「杖と言えばw!

 其の面白おもしろい杖何なんですw?(笑)」

「面白い言うな!!

 代々(だいだい)つたわるほうの杖だ!!」

 かくが無い様だ!(超絶大爆笑)

 其れに……w! 家宝!(超超絶大爆笑)

「おれは杖が有るから魔法が使えているのだ!!」

「其れ気のせいですよw?」

 ウチのたち♡はみんな杖関係(かんけい)無いし!(大爆笑)

 ネネがつえ、というかじょうを持っているのは

あいたたかれないためだけの事だし!(笑)

 其れにエンバンさんの面白いつえただだし!(大爆笑)


「んじゃあ光線技こうせんわざ(笑)を使ってみるので

ふせげるなら防いでくださいw!(笑)」

「なっ?! 何だ?! コウセンワザとやらはっ?!」

 エンバンさん狼狽うろたえているのかもれないけどw!

試合の相手にくなよ!(笑)


 本当を言えば巫山戯ふざけているわけだが!!(大爆笑)

光線技(笑)のどうを始める!(超絶大爆笑)


 りょうをグーににぎってうでこうさせ!

其れから両腕をろしながら

ぴょこんとうしろにがる!

 其してレオお決まりのぽーず其之二そのに

……と。 言いたいところだが。

 みぎてのひらうわきだとお決まりではないな? なのだが!

 左拳ひだりこぶしを腰に引いて右手刀みぎしゅとうよこにシュッと!

……にくいのだが。(あせ)

 掌が上向きだとな?

 なのでゆっくりめに右手を横にばす!

 此の時右手を振ったせきがシュキーン! とひかる!(爆笑)

 いや魔法遠隔視(television)応用おうようなんですけどね?(笑)

 右腕を伸ばしったら!

 シュッと!!

 右手刀をかたうえに! 左手刀をに振る!!

詰まり両腕をからだける様に! だ!

 此処ここでも右手刀の軌跡がシュキンと光る!

 またシュッと!

 右手刀を右肩の上にかまえた姿せいに!

左手は指先ゆびさきまでピッと伸ばして

前にさえけるみたく掌をす!

 此の左手は!

 照準しょうじゅんなのだ!!

お決まりのぽーず其之一でも其うなのだが!

 左手を目盛めもわりにしてねらいをさだめるのだな!


 其して!

 右腕は指先(まで)ぐ伸ばして!

左手は右の二の腕にえ!!

 光線技(笑)を放つ!!


「えねるぎぃこうきゅう(笑)(カッコワライ)!!」


「カッコワライって何だああああああああああああ!!」

 あ!

 エンバンさんにまれた!(超超絶大爆笑)

「おおっと?!

 えねるぎぃ光球?! 何ですか其れは?!」(実況風)

「うるとらさんレオの光線技で

威力最大とされているものですね。

 実はうるとらさんエースも使っています。

ポーズは違いますがw」(解説風)

「うるとらさんの光線と言えば

ナントカニウム光線、ではないのですかね?」(実況風)

「はっはっはw 古いですね!

 ナントカニウム光線というのは

うるとらさんゼットで久しぶり、

ゼスティウム光線が登場、です」(解説風)

「はあ……兎に角レオは

ナントカニウム光線は無いんですね?」(実況風)

「実はレオはスペシウム光線を使った事が有りますがw

 スペシウム光線は最も基本の光線とされていますな。

 各うるとらさんの光線が違うのは

其れぞれ個性に合わせてカスタマイズしている、

という設定なのです」(解説風)

「はあ……成る程?」(実況風)

「レオは光線技は苦手、という設定ですからな。

 其れよりもレオと言えばレオキック! ですな」(解説風)

「足が赤く光るんですね?」(実況風)

「古いですなあw

 近年では炎、という感じです。

 まあしかし。

 円盤生物の辺りはレオキックより

光線技を多用、というのは残念ですが。

 まあ。

 着ぐるみではない怪獣に蹴りを当てるのは

難儀するでしょうから。 仕方ないのでしょう」(解説風)

「解説さん…… 何時にも増して饒舌ですね?

うるとらさんファンなんですか?」(実況風)

「当たり前ではないですか」(解説風)

「……はい。 ソウデスネ?

 所でお知らせです!

 前話、後書きにて

カッコハジメが欠けている箇所が御座いますが!

 把握はしているけど訂正はしない! 模様です!」(実況風)

「其の部分、入力でしくじりが有った、と思ったら

余分に削ってしまっていたらしいですな」(解説風)

「はっはっはw! 此の作者、

修正が物凄く嫌いですからね!(笑)」(実況風)

「証拠がずっと残りますからなあ。

 目次の日付の右側に」(解説風)

「あはははは。

 読者様におかれましては

生温かく見守って頂ければ幸いです!

 其れでは今回は此の辺で!」(実況風)

「また次回お会い致しましょう」(解説風)


 2021/03/02 0:06

 早速訂正が発生致しました!(泣)

 具体的にはルビ!

「其之二」の部分ですね!(泣)

 ふぐぅうぅう……! クヤシイ!(泣)


 お詫び申し上げます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ