第353話 国には帰って来てみた!
今晩は! 水曜日!! に日付が替わった夜中!! かな?(大爆笑)
またしても日付が替わっていない内に
投稿し始めている訳ね? さあどう成る?!(超大爆笑)
いやあ……もう晴れても寒い!! です!! 冬だ!!(大爆笑)
寒い時こそ体を動かさなくちゃあ!!
筋肉は熱を発生させもするのです!! まっする!(大爆笑)
さあて? 自分劇場!(笑)
何時書けば長めにお見せ出来るかなあ? と思って!!
今回行ってみるか!! さあどうだ?!(大爆笑)
モンストール王国の怪物を斃し!
報告も済ませて国を出た!
次は!
通りすがりの国、トリスガリー王国!(大爆笑)
トリスガリー王国の王サマに
声を掛けていかねば成らない!!(超絶大爆笑)
王族はね!
余所の国を通るには王サマに声を掛けないとね!
問題の元なんだ!
いやね?
ホントは自分等の一行に王族なんて居ないがね?(笑)
列王がマルゲリータの影武者なんだ!
……間違えてはいないぞ?(笑)
列王は!! マルゲリータ!! のアホ!!(超大爆笑)
の影武者なんだよ!!(超大爆笑)
列王は高校男児なんじゃないか? って?
高校男児に王女の影武者務まるか? って?
……
ねえ?(諦念)
兎に角声を掛けていかねば成らなくて!!
トリスガリー側は割と直ぐに応対の場を設けてくれた!
其れは有難い! ……のだろう!
けどー……!(汗)
王妃! まあ。 妻だな? 其れは良い。 として。
だから何で王子共まで居んの……?(不満!)
嫌がらせか?(胃の辺りがモヤモヤ!)
王サマはにこやかに、面白おかしそうに。 口を開く。
「昨日の今日でどうされました?
行くのをお諦めなさった、とかw?」
返事は勿論!
「いえw?
もう怪物は斃したので!
帰還する所ですw!」
「「「「……
…… え?」」」」
王サマ、王妃サマ、其して王子共が。
呆気にとられる!(大爆笑)
王サマ達の後ろに控える手下共もだが!(大爆笑)
手下共は声を漏らすのも許されていないのだろうねw?(笑)
「怪物は斃しましたので!
帰るのにお声を掛けに参りました次第に御座いますw!」
念を押してもみんな呆けたままだw!(大爆笑)
がw!
「其んな! まさかっ……!!
此れ程とはっ……?!
……
こほん! 失礼!
流石! 武神殿!
其して最強姫殿ですな!」
王サマこそ流石であったw!(笑)
相手には狼狽えている所も見せてはならないw!!(笑)
まー取り繕っているのは見え見えだが!(大爆笑)
「怪物は既に斃れているのでw?
ゆっくりじっくりご確認頂ければw!」
どうせ情報網は持っているのだろうw?
「さっ……左様ですな!
して!
もう今日にも発つ気でいらっしゃるのかな?」
「はいw!
何しろ幼い子達♡なもので♡
お家が恋しいのですよ!(笑)」
「はははは……っ!(引き攣った笑い)
誰も敵いそうにもない怪物を退治されておいて……!
アンバランスですな?」
「あはははw!(本気笑い)
皆将来有望な子達♡ですからね!」
どうだ凄いだろう!(超大爆笑)
どうせなので大々的に見せ付けてやるのだw!(超大爆笑)
「いや一番幼げな武神殿が将来有望な子達って……!」
おおw!
其処を突っ込めるのは中々だな!(超大爆笑)
流石はトリスガリーの王サマ!!(超絶大爆笑)
「して!
貴女方は我が王子達を如何思いなさるかな?」
王サマは突然其んな事を言い出す!
いや、
王子共を売り込みたいのか? とは初めから思ったが!(嗤)
あからさまに成ったな?(超大爆笑)
二匹共結婚適齢期(笑)だものな?(嘲笑)
「お二方共
ご立派にお育ち遊ばされでいらっしゃいますねw」
図体だけ! なw?(失笑)
「お世継ぎのお勉強、
頑張って頂きたいですねw?(すまーいるw)」
詰まり足りていねえよ! ってなw?(嗤)
変に意識されても困るからな?(爆笑)
だって。
ウチの子達♡
現在自分を含めて六人居るが。
列王以外みんなちびメイドちゃんで。
列王だってマルゲリータの影武者だが!
四人男の子だもの!(超大爆笑)
ま!
ピュアたん♡だってくれてはやらんが!!(本気っ!!)
「ははは……(乾いた笑い)
手厳しいですな……」
伝わった様だ! 流石王サマ!(大爆笑)
王子共は分かっていないぞ?(超大爆笑)
「今度余裕が有ったら。
じっくりとお持てなし致したいものです!」
王サマ…… 未だ食い下がる気?(そろそろ笑えない!)
「機会がアリマシタラネー!(白々しく)」
あからさまではなくしかしキッパリ!!
断るのもてくにっく(笑)ですね?(大爆笑)
「では! 書状をご用意致しましょう!」
其う其う!
王サマに書状を書いて貰う為だけに来たのだ!(超大爆笑)
貰うモン貰えばもう用済みだ!(超絶大爆笑)
其して国境の冒険者ギルドもさっと通り過ぎ。
其の日に母国! カイゼル王国に入った!
冬だし!
もう暗く成る頃であった!
「ウチの王サマに報告したらー……
もう泊まり、かなー?
みんな泣かない?(笑)」
「「泣かねえよっ!!」」
「はは…… 泣きませんよ!」
ワットきゅん♡、タクが真っ先に食って掛かり!(笑)
シャールきゅん♡がやんわり続ける♡
此の子達、小二位♡
タクだって小三位だからねーw?(笑)
まあ王サマに会うのだって。
其の日に会えるだけでもびっぷ待遇なのだけどね!(笑)
其れでも謁見の間ではあったが!(笑)
「予も面倒ではあるがな?
形式は大事、というものだな?」
王サマあああああああああああああ!!(超絶大爆笑)
ぶっちゃけ過ぎいいいいいいいいいいいいいいい!!(超超絶大爆笑)
宰相サンが沈痛な面持ちだぞおおおおお!!(超大爆笑)
王サマは構わず続けるが!(笑)
「して?
随分早い様だがw?
よもや怪物と戦うのを止めたー! 等と申すかw?」
王サマ、巫山戯て言ってはいるが!
失礼だよなw!(笑っている場合ではない)
「きっちり斃して参りましたともw?」
モンストール王国、トリスガリー王国で
書いて貰った書状を出しながら言うよw!
書状は親衛隊隊長ヘイキンさんが受け取り
宰相さんへと渡る!
此れも王サマが無闇に何かを受け取らない、という
形式な訳だな!(笑)
危ないからねw!
「……確かに!」
宰相さん、言葉少なに肯定するが!
少な過ぎない?(超大爆笑)
驚いてんの?(大爆笑)
「お主の事だからまさかは無いだろうと思うたが!
驚愕の早さよな!」
「恐れ入ります。
が。 皆が付いて来ているのです。
人力で、其れも幼くして可能な範囲というものです」
「はっはっはっはっはw! 言いよるわw!!
隣りですらない国に出向いて
一泊で怪物を退治して帰って来る等聞いた事もない!!」
普通はなw!
先ず靴の質が悪い!
荷物の持ち運びも考えなくては成らない!
国を渡り歩くにも面倒が有る!
抑も今回の怪物は
普通のヒトビトがどうすれば勝てるというのか!! と。
問題が有り過ぎだな!(超絶大爆笑)
自分達はさらっと全部素通りしてきた訳だ!!(爆笑)
をを?!
自分等割とちーときゃらじゃね?!(超絶大爆笑)
「褒美を取らせねば成るまいな!
さて、何としようか?」
王サマ! 考えてなかったのおw?!
なら此方から言ってしまうが!!
「では!
貸し一つ! という事でw!」
列王の事が後々絶対問題に成るからな!!
マルゲリータのアホに好かれた! という事なので
列王には本当に災難でしかないのだがな!!
予防線の一つだ!!
勿論此れだけでは足りないが!!
「むう?!
其れは其れで恐い気はするが!
しかし、六名への褒美なのだ!
未だ何か与えねば成るまい!」
六名分の貸し!! ……は。
通らないだろうなあ? 怪しまれたくもないし!
「では!
タークイリアは
此の辺りの片手剣が欲しいと申しておりまして!
授けて頂ければ是幸いに御座います!
他四名には同等の金銭を賜れれば!」
タークイリアって。 タクの事だ!!
タクはお兄ちゃんだが!!
ちびメイドちゃんだからなっ!!(超大爆笑)
其れっぽい呼び方しなきゃ成らんのよ!!(大爆笑)
「で! お主は貸し一つ! か。
やはり何か恐い気がするな?
まあだからと言って何も渡さぬ訳にもいかぬが!
信賞必罰というものよな?」
とか言って何も用意していなかったでしょうが!(爆笑)
自分等が常識外に早過ぎたってか?(大爆笑)
「もう一つ! 此の場で訊いておかねば成らぬな!」
とか王サマが!(笑)
「トリスガリー王国だが。
王子達はどうであった?」
おーぅ……!
此方も相手を気にしていたのかよ……!(乾いた笑み)
「親善の為、というなら止められはしませぬが。
お人柄は…… ね!」
政略結婚だったら
個人の感想で覆せる訳もない! って事!
マルゲリータが第三王女なら
他に二人以上は居るわな?(笑)
結婚相手に~、とでも思った?(大爆笑)
「其うか其うか。 なら良い!」
おい!(超大爆笑)
自分に様子見させたの?!(超絶大爆笑)
先ずは四字熟語講座!!
今回! 「信賞必罰」!! とか有りましたね!
意味は?!
……
辞書でも見て?(超超絶大爆笑)
無料ねっと辞書が画面右枠に有るから!(超大爆笑)
くりっくすれば辞書のぺーじが開くぞ☆(超大爆笑)
四字熟語の講座じゃあねえだろっ!!(超大爆笑)
さて! 行ってみようか!!
自分劇場!!(超大爆笑)
何時間掛かるかなー?
おいっw!!(超超絶大爆笑)
はっじまっるよぉおおお?(超大爆笑)
『ゲームセンター自分』(超大爆笑)
屋外スタジアムに大きな画面が二つ!! 張られ!!
マイクで二人の男が実況と解説をする!!
「さあああやって参りましたあああ!!
ゲームチャンピオンを決める大会も決勝!!
二人の選手の対決と成ります!!」
「はい。 ゲームは知るヒトぞ知る。
『ファンタジーゾーン』と成りますね」
「おお?! どんなゲームですか?!」
「横スクロールシューティングゲーム、ですね。
ステージはループするので端というものが有りません」
「ほお?! ゲーム中も解説お願いしますよお?!
では!!
選手の紹介です!!
一人目は!! ちい選手!!
……
……小さいですね……?」
「はい。 未だ小学校にも上がっていない様です」
「其れにしても小さい!!
……ぅおっ?! 此方を睨みました?!」
「ええ。 時々信じられない遠距離でも
しっかり見ている、という達人さんなんかがいらっしゃいますね」
「かっかっかっ勘弁して下さい!!
えー……二人目!! イシノ? あらし選手!!
……ぉうっ?! 臭いっ?!!!」
「資料によるとあらし選手は年に一回しか風呂に入らないとか」
「誰だんなヤツ入れたのはああああ?!!!
つまみ出せえええええええ!!!!」
しばらくお待ち下さい
「……えー……!!(不機嫌)
あらし選手をガシガシ洗いまして!!
試合を開始したいと思います!!」
「はっはっはw
困った選手ですね」
「笑い事じゃあないですよっ!!
……ゲームですが!!
何と言うか。 緑豊かなオープニング画面ですね?」
「第一ステージ、緑の惑星ポーラリアです。
スタートすると自機が自動で
二つの基地の間位へと移動しますね」
「基地、ですか?」
「ええ。 一つのステージに十有る基地を破壊する、と
ボスが登場。
ボスに勝てばステージクリア、ですね」
「基地! ……って?! ファンシーですね?!
目が付いていて小さな羽をパタパタしています!」
「ええ。 ファンタジーというかファンシーですね。
見た目は」
「見た目は?!」
「ええ。 自機のオパオパですが、
どんなに装備を充実させても
一度何かに当たれば破裂します」
「破裂?! ですか?!」
「ええ。 見た目には綺麗かなあと思えなくもありませんが。
其れにもし一周クリアしたら、ですが。
残機ゼロに成ります」
「え゛っ?! 厳しいですね?!」
「更に二周目以降は進行方向に向きますし」
「どういう事です?」
「ボスは基本的に右側に出る想定でして。
向きが変わると攻撃し辛いのですね」
「は……はあ……!」
「敵の攻撃も苛烈に成りますし。
一周での点数が勝負の分かれ目ですかね」
「そ……其んなものですか……!
では観て参りましょう!!
……オパオパ? も、ファンシーですね?」
「ええ。 卵形で初期装備は小さい羽根ですからね。
ちい選手、基地を一つ破壊してショップを出しましたよ」
「ショップ?! ですか?」
「ええ。 此のシューティングゲームは
敵を倒すとお金が出ます。
一定金額でお店を表す赤い風船が出ますね。
ああ。 ちい選手は基本ですね。
大きな羽根ビッグウィングスとツインボムズです」
「其れは?」
「初期装備はスモールウィングスとシングルボムですが。
少し速く成って、一画面に二つボムが出せる訳です。
少しと言いましてもですね。
オパオパは一撃で死んでしまいますので、
あまり速くてもやり難いだけですね。
ボムは使い難いですが威力が有ります。
二発出せれば戦力は迚も上がりますね」
「おお……! 成る程! って?!
あらし選手はジェットエンジン?!」
「ああ……最初買える装備では一番速いですが。
お勧めはしませんねえ」
「あらし選手!! お勧めでない装備を買い!!
……って?! 何だああああああ?!
空中三回転三回ひねり?!!!」
「あらし選手お得意の月面宙返りですね」
「いや一寸待って?!
此れゲームの試合ですよね?!!!」
「あらし選手は此の技でゲーム台を幾つも壊しております」
「駄目じゃねえかあああ?!
あ!
あらし選手やられた!!」
「当然ですね。
プレイヤーがウルトラCをやっても
ゲームは動きません」
「何やってんだあらし!!」
「ああ。 ちい選手ボスですね。
一面のボスは木のお化けスタンパロンです」
「おお?! 画面右側に?!
何かがバラバラ落ちてきて?! 組み上がり?!
ヒビが消えていくうううう!!」
「其う。 さり気ないですが。
此れでボスは倒せば砕け散ってお金に成ると。
想像させる訳ですね」
「お……おお! 其うなのですか!
さあ出遅れたあらしは何やっている?!
……てええええ?!
今度は手が燃えているううううううう?!!!」
「おお。 あれは彼の必殺技ですが
基本技みたく成って、バリエーションも色々出来ますね。
炎のコマです」
「いや待てえええ?! って!!
とうとうゲーム台を壊したあああああああああ!!
バカだろおおおおおお?!!!」
「あらし選手はゲーム台を新調したら
二機やられた所から再開です」
「いや待って?! もうあのバカ
壊す前提でやってんの?!!!」
「ちい選手二面のボス。 ボランダですね」
「え?! ええ……
下から顔の付いたツボ? みたいなのが出て?!
周りから何か集まってきたああああ?!」
「ええ。 「細胞」と表現されていますが。
周囲に回る大きい細胞は防壁、内側の小さい細胞は弱点です。
小さい細胞を全て破壊すれば勝利ですね」
「あれ?! 何かが上に飛んでいますよ?!」
「ええ。 ボランダは種型の弾丸を飛ばして
上から降ってくるんです。 独特ですね」
「しかしちい選手! 危なげなく倒し第三ステージへ!!」
「三面のボスはコバビーチですね。
真横に飛ばすレーザーを撃ちます。
レーザーを撃つ砲台を全て破壊すれば勝利です」
「おっとおお?!
あらしのバカのゲーム台を設置した様だあ?!
今度は壊すなよおお?!」
「えー。 四面は。 ボスはクラブンガー。
此れ、後六面のボスが。
制作会社が出した家庭用ゲーム機では
再現出来なかったのですねえ」
「うわ?! 何か長い腕?がグニャグニャ動いて
弾丸も出して!! 顔も恐い!! エグいボスですね?!」
「倒すのも難しいですね。
腕の全ての節に決まった数攻撃を当てなければ
いけません。 一つでも残っていると駄目です」
「……って?!!! あらし!!
今度は何だ?! 電気?!!!」
「エレクトリックサンダーですね。
ゲームを狂わせて何とかしようとする技です」
「ってええええええ?!!!
ゲーム機が爆発したよっ?!!!
試合終了おおおおおおおう!!!!
あらし何しに来たんだよおおおっ?!!!」
「ちい選手は黙々と続けていますね。
五面のボスはポッポーズです」
「もう良いよおおおおお!!!!」
「いや折角だから見ましょう。
六面のボスはウィンクロンです」
「ああうん!
普通にコントローラー操作している方が
真面に動くに決まっているよねっ!」
「七面のボスはIDA‐2です。
其して。
八面は今までのボスが総登場。
最終ボスはお父さんです」
「は? お父さん?」
「はい」
「え? いや。
何か管?みたいなのが付いた小さいナニカですけど?」
「画面右を見て下さい。
先がちょこっと出ているでしょう」
「あ! オパオパみたいだけど大きい何かが?!」
「管の様なもので画面を塞いでいく
小さいナニカを全て倒せば一周クリアですね。
二周目は残機ゼロに成るので
如何に残機を買わずに二周目に行くか、
がキモでしょう。
あれ。 ちい選手、
残機結構買っているみたいです」
「残機高価っっ?!
買えないでしょう!!」
「其う。 品物は全て
買う程値上がりするんです。
如何に買い物せずに進めるか、に懸かっていますね」
「ちい選手二周目!!
……あ!
駄目だあ……!」
「まあ勝負は決まっていますがね」
「ちい選手チャンピオンです!
って言うかあらしは何で決勝に残った?!」
「うーむ。
何故か決勝までは上手くいっていたみたいです」
「何で?! 抑も何の勝負だったの?!!!」
「不思議ですね。
其れでは又お会いしましょう」
「もう良いやあああ!!
其れでは又!!」
おしまい!(超絶大爆笑)
あらしって何だったんだああ?! って?(超大爆笑)
『ゲームセンターあらし』で検索だ!!(超大爆笑)
令和にも新展開? 分厚いコミックス
出ていなかったかな?(超大爆笑)
相手はいんべーだーうーまん?!(超絶大爆笑)
あ!(笑)
後ゲームも!
泣いて懐かしがるヒト居るんじゃない?(大爆笑)
ホントはザコ敵に至るまで
全部名前が付いているんですけどね!(笑)




