表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
287/1259

第302話 コメを求めて

 今晩は! 木曜日夜です! えええええ?! どうしたの?!(大爆笑)

 何がでしょうね?(大爆笑)

 昼間は普通に晴れましたね! ……けど?

何だか真夏の日差しよりは弱い? とどうしても感じます。

 とはいえ! 汗は止まらないのですけどねー!(笑えない)

 夏はですね。 どうしても執筆のペースは落ちますね!(え?)

 何も考えず気にしないとしたら! ぱそこん様に汗が垂れて!

ご臨終しちゃう位汗掻くから! 聞きたくない?(笑)

 独自に気を付けさせて頂きます!(ロ_ロ)ゞ

 コメをもとめてたびて。

 あきわりか。 ふゆはじめか。

 んなころった。


「ただいま♡」

「えぇえー……?」

 むらかえってきてみれば。

 まぁあた警団けいだんまわりにくわわっちゃっている

シャールきゅん♡と出会であって♡

 挨拶あいさつしてみれば反応はんのうだよぉ♡

「会いたくなかったw?」

 なんていてみればw

 ぎゅっと。

 かおたがちがいにぎゃくきだが♡

からだ前面ぜんめんをぴったりみっちゃくさせるようめられる♡

「其んなわけ……ないじゃあないですか……っ!」

 シャールきゅん、ちょっぴりなみだごえだ♡

 熱烈ねつれつ抱擁はぐさいちゅうもうわけないが♡

 遠慮えんりょ気味ぎみにシャールきゅんのなかをぽんぽんして♡

流石さすがそとじゃあゆう風呂ふろはいれなくてさあw!

 ニオイにならないw?」

「気にしません!」

 おいおいシャールきゅん♡ ちゃうなあw♡


 シャールきゅんがいて♡

 やっとかいっておはなし出来できるね♡

あいわらず見回りにさんしちゃってんだねえ♡」

ぼくより年下とししたでいて旅なんかするちいに言われましてもね。

 もうぐ出来なくもりますし」

「あー♡ おとうとクンがひろでびゅうw?」

 ワットきゅん♡のほういもうとがでびゅうだなw♡

 おにいちゃんとして面倒めんどうなきゃね♡

 ……お兄ちゃん……

 メイドルックなんですけど……

 なんすこし見ないあいだ一段いちだんとしっくりしてきていない……?

 きゃわいいんだけどねっ♡♡♡

「でびゅう…… 広場にあつまる年頃としごろってこと、ですか?」

「其んなところ♡」

 げんはと言えば。

 ほん彼方あちらかいの。

西洋せいよう族共ぞくどもが。

 初めてパーティーにツラすのをデビュタントと言う……ってモンだがな!

 えーと? 此処ここではじゅんすいな貴族に面識めんしきいのだが?

 庶民しょみんえさせてまで

なパーティーひらくとかいうバカ貴族……ないよな?

 かないものな?

 居たらシバく!!(イカリ)


「見回りを終えたら。 じっくりはなしましょう」

 シャールきゅんは見回りを再開さいかいする様だ♡ 責任感せきにんかんつよい事で♡

 ぶんは。

 さっとでもお風呂入っちゃいたいなw!

 と。 おもったのだが。

 むら口辺ぐちあたりにははサラがっているし!!

 どうやってさっしたんだよっ?!

 イヌネコなんかは

とおくの調ちょうからでもうちを察知するって言うけどっ!!

動物的勘どうぶつてきかんかよっ?!

 ニニをかかえてはいない。 此れはっ!!

「おかえりちいちゃん♡」

 ぎゅっと。 母に抱き締められた!

此のためけていたのだ!

 ……ってのはまあ。 いのだが。

 うごきが本当ほんとうに!

あいに反応させないってかんじで!!

 じゅつ達人たつじんなにかですか母上ははうえっ?!


「さあてちいちゃん♡

 えずおっぱいう?」

「風呂入る!(怒)」

 ホントに此の母はっ!!

「けど其のまえに! そんちょうところだな!」

 自分はほうで! 作物さくもつたねはこんできたのだ!

 ……母は其れを見て。 なんともおもわないのかね?

 大人おとなたちにはいまだにおどろくのも居るのだが!

「じゃあ一緒いっしょきましょう♡」

 母に手をつながれた! まあいのだけど!

「お帰り、ちい」

 母と一緒に居た人物じんぶつひとが言う。

マルゲリータなのだけど。

「ただいま」

 一応返いちおうへんはするが。

 マルゲリータはげんがなさそうだ。

なんつーか。 でっかい黒髪くろかみメイドにささえられてっている。

 其のわりに。 何処どこほこったみたいなツラをしている。

「其のムカつくツラは何だ?」

「ご挨拶だねえ、ちい」

 やっぱり元気はなさそうだが。 何かゆうぶっている。

 つぎに。

「……お帰り。 ちい」

 黒髪メイドが言った。 いつくしみにちた母の様な顔をして。

心底しんそこからのじょうこもったこえで。

 ほんで言った。

 ……

だれ?」

「……え?」

 黒髪メイドは、おだやかな顔で。

ちいさいたいするかの様なふん囲気いきくびかしげるが。

 ちなみに。

 いまニニを抱えているのも黒髪メイドだ。

 ニニは相変わらず抱えるあいむねいじるのだが

黒髪メイドはへいそう。

 まり。

 黒髪メイドはニニを抱えてマルゲリータを支えているのだな!

 其れから、服装ふくそう特殊とくしゅだ!

 メイド服はメイド服なのだが。

 いっくびからげるのでは、という

えりひろ一枚服ワンピース首元くびもとをリボンでめ。

 エプロンが、胸のしたから。

詰まりはらから下しかつつんでいないタイプだ。

 んん~……?

 未だ首を傾げてにこにこしている黒髪メイドにさらに言う。

「だからアンタ誰?」

   ピシリッ

 黒髪メイドはにこにこがおのままだが。

たしかにぎょうした!

 とは言えぶつてきこおった訳ではないので。

「何でだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおお!!」

 直ぐに復活ふっかつしてさけんだ。

其れは其れはかなしそうに。

 ……えーっと……


「……

 列王れお?」

   こくり

 黒髪メイド……列王(?)は少々(しょうしょう)ねた顔でうなづく。

 いやだって。

 かんがえなくてもかりそうって。

おもえなくもないかの様だが。

 こころみとめめたがらないっての?

 此の列王(?)?

 ゆびして「コレおとこ」と言ったとして。

らないヒトは十中じゅっちゅうじゅうにん

「まっさか~w!」って言いそうなんだっ!

 いやオカしいと言われようと其んなかんじなんだって!

 知り合いだってどう返事するか分かったもんじゃないっ!!

 えーっと! えーっとっ!!

「列王は男ですっ!!」

「え? うん」

「……」

「……」

「……」

「……何? 今の、何だったの?!」

「なっ……なんくるないさ?」

 列王は自己じこを男だと認識にんしきしている、と!

 いやだったら今の格好かっこうオカしいと思え?!

 ……今更とかあああああああ?!

 シャールきゅんがメイドルックぜんよりしっくりしてしまったのもっ?!

「キサマがげんきょうかあああああああああああ!!」

 マルゲリータをにらむっ!!

 ……

 が!!

「……どうしたの?」

 列王(?)は穏やかにいかけてくるものの!

マルゲリータのかたいてしんかげげる!

 あと、ライナとメイもマルゲリータをまもる様に立ちふさがるが!

 何で列王(?)だけ服のデザインわってんだ?!

しょう!」

「あ゛?(怒)」

 ライナがめずらしく真剣しんけんかおしていやがるが!

「おかあさんがいていますよ!」

だまってろ」(くだまなし)

「びゃあああああああああああああっ!!(ごうきゅう)」

 イマドキつうじないだろうが!!

 さんりゅうけいドラマか何かで!

人質ヒトじちてこもりはんとすみたいな事言いやがって!!

「ちいちゃん? 何をおこっているの?」

 実際じっさいは母は泣いていないし!(ばくしょう)

むしろのほほんとしとるわっ!!

「母上! わるい子はしからなきゃ駄目だめでしょう?」

「悪い子? 誰かしら?」

「マルゲリータのクソッタレですよぉお!(怒)」

「あらあら! うんちしちゃうの?」

 ダメだコレ()も!(大爆だいばくしょう)

 此処でくちひらいたのは!

「ちい? つかれただろうからずはゆっくりやすもうよ」

 ……列王(?)だった……

 其れも。 慈母じぼごとくにほほんで!

 あのな?

 自分は列王(?)の有様ありさまの事で怒っているのだがな……?

「……はあぁぁぁ……

 先ずは作物の種を村長の所にくかあ……」

 いくら魔法ではこんでいるとはいえ鬱陶うっとうしいからな!

「ふふふ。 お疲れ様♪」

 ……

 列王(?)。 母の様な微笑み、めてくれないか……?

 前話の後書きは!

如何にも急いでいる! という感じでしたので!

 補足させて頂きます!

 急いだらロクな事ないってばー!(大爆笑)

 迅速に! しかし冷静に!! がサイコーですね!(笑)

 さてさて! 知るヒトぞ知る!

左拳がどうしたって?(爆笑)

 はい! レオさんの変身あいてむは

左手! 薬指!(!) に着けた指輪なんですね!

 あいてむ名は後付けだった感じが?

「獅子の瞳」ですね!(笑)

 で! 最初両腕を前で交差させて!

下から横に腕を広げ!

 右! 左! と拳を突き出して

「レオオオオオ!!」と叫ぶのですね!(笑)

 レオさんは地球人に乗り移っているワケじゃないよね?

あいてむ必要なの?(大爆笑)

 所で戸籍はどうしたんだろうね?(大爆笑)

 まー細かい所にツッコむのは野暮なのです!

 話の流れを純粋に楽しんでおけ!(大爆笑)


 変身あいてむが無いと言えばしりーず三代目!

帰ってきたジャックさんですが!

 やっぱあいてむ有った方が良いや! って成ったのかね!(爆笑)

 レオさんにはタロウさん以外がゾロゾロ出ますが!(大爆笑)

 目立つのは! 鬼教官として名高く成っちゃった!(大爆笑)

ななさん(セブンです!)ですね! 何と言っても!

 主人公の時には理知的だったのに!

レオさんでは理不尽な特訓オヤジに成っている!(大爆笑)

と、評判でした!(大爆笑)

 だからスポ根がこんせぷとなんだってば!(爆笑)

子ども受けは最低だったのだけどね!(大爆笑)

 毎回敵が其の場でやっつけられるのならば!

敵はみんな弱いんじゃね? って成るのだが!(大爆笑)

 主人公が負けてまで「敵は強い」あぴーるは

子ども向け番組では要らない子だったのですね!(大爆笑)

 いや大人だって見ないな!(大爆笑)

 何しろ! レオさんは一番多く負けている巨人!

でしょうからね!(大爆笑)

 一度負けて特訓して次は勝つ! のが

スポーツ根性! スポ根なんですよー!(爆笑)

 まー。 スポーツじゃあなく実戦なら

其れこそ“負ける訳にはいかない戦い”なのですが!(笑)

 うん! 成るべく怪我もしちゃダメなんだよ?(笑)

 レオさんは負けまくっていたのに元気なんだから!(爆笑)

恐ろしく頑丈なんだねっ!(大爆笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ