表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
277/1258

第292話 “システマ”おさらいしてみた☆(笑)

「今晩は! お待たせ致しました! 木曜日に日付が替わった夜中!

 手合わせの模様をお送り致します!」(実況風)

「今晩は。 どうやら武神さん、時間を掛ける様子ですよ」(解説風)

「はぁ。 武神さんも同郷のヒトには甘いのですかね?」(実況風)

「其うですね。 本当にどうでも良い相手なら

即座に終わらせるでしょう。 実際に序盤にやっていますし」(解説風)

「お相手は有難くなさそうですが! では観て参りましょう!」(実況風)

 隣国連りんごくれんちゅうとの手合てあわせは!

だオマケがひとのこってた☆(超大爆笑)

 けど「もうわったー♪」みたくえんしゅつしてやったら!

さわしましたよー☆(大爆笑)

「ボコられたいのかw! きょうだw!」

「いやおれマゾじゃあないし!!

 ボコられたいわけいだろっ!」

 ジョーのアホたれのことに!(怒)

 ウチのきゃわいいワットきゅん♡が反応はんのうしてしまう!

「まぞ?」

「ふぅむ?

 推測すいそくしますに……」

 ぎゃああああっ?!

 シャールきゅん♡の推測まではじまっちまったよっ!!(げき)

「キサマ……

 ウチのわいたち♡のおみみけがすんじゃあねえよ……!(ふん)」

こええええええよっ!!(泣)」

 こえちまったことせねえだろうがよっ!(怒)

 しかしウチの可愛い子達は!

「ちいの奴又やつまたっている……!」

「ははは……(かわいたわらい)

 すくなくとも一人前いちにんまえみとめてもらえないと反論はんろん出来できません……」

 ブンほうまんようだ?(泣)

 かってくれないねえ。(泣)

 自分はんなにもウチの子達がだい♡なのに……(泣)


「んで?

 システマはしょうはマシにったのか?」

 かたないのでジョーのアホにたる!(大爆笑)

可愛い子達のお耳♡を汚しやがったちょう本人ほんにんだからな!(怒)

「いやおれは杖術じょうじゅつでやっていく所存しょぞんだから」

「ぶぁあぁか!(嘲笑ちょうしょう)

 システマは軍隊格闘ぐんたいかくとうだと言ったろう?」

 してやジョーがかんがえた杖術(笑)なんぞと天秤てんびんけられるかよ!(べつ)

各種かくしゅ武器ぶきあつか想定そうていはしてんだよ!

 っつーか!

 実戦じっせんそもそ素手すででやろうだなんてのはおろものが考える事だ!」

「えー……?

 マンガなんかじゃあ素手でたたかうキャラない?

武器()ったキャラとならんでも!」

「はっ!(嘲笑)

 つくばなし現実的げんじつてきじゃあねえよ!」

 まあ。

 から柔術じゅうじゅつも素手でかたな使つかいに対抗たいこうする! という想定ではあるが。(笑)

 ほかにはどうしようもない状況じょうきょうなら、かたなく、である!

最初さいしょっから、せっきょくてきに素手で戦おう! というわけではない!

「マンガじゃなくても!

 水戸みと黄門こうもんとかかくさんとか!

実在じつざい人物じんぶつだよな!」

「ばぁあぁあかw!(ワライ)

 人物は実在でもやっぱり作り話なんだよ!

 っているか?

 『七人しちにんさむらい』って、あまりにもまわりが作りばっかりぎるから、

リアルなサムライをえがきたいってはなしだったと言うぞ?」

「クロサワアキラ監督かんとくの?!

 でも創作物そうさくぶつだよな?!」

 一応いちおう分かってはいる様だw

話がつうじるって、良いね☆(笑)

むかしながらの歌舞伎かぶきでさえ

ジライヤが巻物まきものくわえていんむすぶと

どろんどろんとか成ってでっかいガマにっているとかw

現実げんじつにはありねええんしゅつばっかりしてたとかw?」

「えー? ジライヤは本当ほんとうに居たっけ?」

 本当に話が通じるって良いねえw

 けどザンネン!(大爆笑)

「ジライヤは創作だなあw

 けどあきらかにぜん創作!

 『七人の侍』は創作だけどリアルついきゅう

 『水戸黄門』は実在の人物だけど内容ないようは作りw!

 実在の人物なんてまえを使っているだけ、みたいなモノだ!(大爆笑)」

 何時いつだか、しょうがつ半日はんにちくらい掛けて一遍いっぺん放送ほうそうする代劇だいげきで。

 此れがホントの水戸黄門だああああ! ってのがったなあ。

ねっとでも見付みつからないだろうけどなw!

 ホントの水戸黄門は

印籠いんろう見せて「ひかえおろう」とかやらない!(大爆笑)

 格さんも素手で殺陣たてとかやらない!(超大爆笑)

「創作物のだいがるのなんてあとで良いんだよw!

 いまはジョーのレベルを見てやるよw!」

うえからせんだな?!」

「おw? 自分はもう八人はちにんボコってやった訳だがw?

 対等たいとうあいに成るとでもw?」

おもいません!」

 なおだなっ!(超大爆笑)

「システマでける事はw?」

きゅう! リラックス! つ! うごつづける!!

 よっつ!! ……だよな?」

 おぉおぉお……?(きょうがく)

なにおどろいてんだよっ?!」

「ジョーに…… おくりょくが有ったなんて……!(オドロキ)」

失礼しつれいぎるだろおおおおおお?!!!」

 いやいやw?

 ぜん

テンパっていたときの事はおぼえていないとかほざいたろうw!(大爆笑)


「まあ良い! もうちっとくわしくおしえて上げるぞw!

 呼吸はだな! いて! ふかく! 確実かくじつに! するのが大事!!

 “システマブリージング”と言うのだが!

 さらに!! 上級じょうきゅうへん!!

 落ち着いていながら呼吸ははげしい、

“バーストブリージング”というのが有る!!」

「落ち着いていながら激しいってナニ?!」

実際じっさいに見せた方がはやいなw!

 うだ!!

 ふっ! ふっ! ふっ! ふっ! ふっ!」

 システマの呼吸ははなからう! くちからく! のを徹底てっていし!

 “バーストブリージング”はとくに口をすぼめて目立めだほど派手はでく!

更に呼吸の間隔かんかくは出来るだけせばめる!

「此れが出来たら痛覚つうかくやすく成るのだぞ!!」

 なんも言う様だが!

いたみがやわらぐ…という訳ではない!!

 痛いものはやっぱり痛いのだ!

「さあやってみろ!!」

「痛みに耐える……

 ひっひっふー! ひっひっふー!」

にんさんかキサマはああああああ!!」

 バカはやると思ったよ!!(大爆笑)

 あ、分かるとは思うけど! “ラマーズほう”だな!

ちゃんとつたわっていないのだろうけど

文字もじどおりには成らないだか何だかちらほらくか?

 けど痛いときこそしっかり呼吸! が大事なのだぞ?

 と成ると妊婦さんにも“バーストブリージング”は有用ゆうようか?

まあ、出来るのなら! だけど!(笑)

「えー…… と。 此う…… か?

 ふっ! ふっ! ふっ! ふっ!

 ……

 出来るかあああああああああああ!!

尚苦なおくるしいじゃねえかああああ!!」

「其りゃあ上級編、だからw!(大爆笑)

 覚えたならじっくりれんしゅうすれば良いよw!(大爆笑)」

 やっぱり“ラマーズ法”は

しろうさんにも分かる様に、と思って作られているのだなw!

 もんが出るのはやっぱり伝わっていないからだろうけどw!


「じゃあ後は!!

 コレをやらなきゃだれ納得なっとくしないだろう! という事を

テキトーにやるからw!

 テキトーに防御ぼうぎょしてくれよw!」

「え゛?! 何する?!」

「んーw? ちゅう国的必殺技ごくてきひっさつわざ?」

「何だ其りゃあよぉお?!」

「中国じゃあ必殺技って言わないんだw

 おうとかごくとかも言わないかな?」

「だから何で中国だよっ!!」

「ん? おうw!

 “とうじゅつ”は中国の技だからな!」

「…… は?」

 やっぱり知らなかったかw!(爆笑)

「良いから良いからw!

 らっとけw?」

いやだろおおおおおおおおお!!」

 ホントにジョーは意気地いくじ無いなあw!(笑)

「おお?!

 又、予告ホームラーン…みたいな宣言でしょうか?!」(実況風)

「いや、もっと気軽なものの様です。

 不発でも…、いえ。 防がれても構わない、という」(解説風)

「其れはどうやっても自分が勝つ! という

自信の表れでしょうか?!」(実況風)

「いえ。 防いだなら防いだで良くやったな、という。

 教える者の気持ち、でしょう」(解説風)

「あははは。 何だかんだ言って

武神さん、優しいかの様です!(笑)」(実況風)

「優しいのですよ。 其うは見えない様ですが」(解説風)

「ははは。 其れは喜ばれませんよね……」(実況風)

「喜ばれたくもないのでしょう。

 しかし面倒を見るのも此処まで、ですね」(解説風)

「もう直ぐ決着! なのですね?!

 では見守って参りましょう!」(実況風)

 続く!(笑)


 はい今晩はです!

 少々間が開いてしまいましたでしょうか!

申し訳ありません!

 前回からこちら! 天気は!

完全に晴れた、とは言えませんが!

多少は日が差すと!! 一気に暑く成りましたー!!

 ……七月も後半だものね。 当たり前だね。

 半端にもやもやした天気だと蒸し暑いです!!

 カンペキに晴れたら日差しがキツいでしょうが。

 熱中症には気を付けましょうね!

熱中症対策は何と言っても

一にも二にも水分補給ですね! 耐久力が違ってきます!


 という訳で! 今回のはらぺこ☆はー?(大爆笑)

 やよいの軒さん!

 実は以前紹介してから行ったのはやっと二度目!(大爆笑)

ご免ねえええええええええ☆(大爆笑)

 まあ良いや! 行ってみよおおおおお!(うるとらヒドい)

 いええええええええええええ☆

   ぱちぱちぱち(拍手)

 自分はやっぱ鯖味噌だな!(大爆笑)

 けど!

 加熱するとEPAやDHAが減っちゃうとか?!

 EPAやDHAってのは!

お魚さんを食べると言えばコレ! という成分です!

まあお魚さんのアブラですね!

 けど陸上のイキモノのアブラとは別物なのだ☆

 でー! 煮込むと減っちゃうか?

 じゃあ塩焼きの方が良いのか?

 ソレはヒト其れぞれで! お選び下さい☆

 ん?

 ヨシギューさんにも鯖味噌定食有ったな?

お値段どうだったっけ?(大爆笑)

 此れからの研究課題だな!(大爆笑)

 良し! 今回は!

 やよいの軒さんの鯖味噌定食頂きましょう!

 お腹一杯に! 成った☆

 ご飯白米でおかわり自由だからねー☆(大爆笑)

 何だか七月三十日から

お替わりロボット導入とか言ってたぞ?(大爆笑)

 どんなのだか知らないけど!(大爆笑)

 興味が有るヒトは行ってみよう☆

 という訳で! せえのお!

はらぺこー☆ いええええええええええええ☆

   ぱちぱちぱち

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ