表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
275/1257

第290話 ぽつぽつぶちのめしています☆(大爆笑)

「お早う御座います! 水曜日! 朝!!

 引き続き武神さんの手合わせをお送り致して居ります!」(実況風)

「お早う御座います。 朝ですから。 元気に参りましょう」(解説風)

「さてさて! 武神さんが五人倒した後から!

展開が遅く成っているのでしょうか?!」(実況風)

「いえいえ。 細かく描写している所を考えれば。

実際はもっと短時間なのがスロー映像で再現されている、

位に思って頂ければ」(解説風)

「成る程! ではしっかり観て参りましょう!」(実況風)

 ブンはチャラオをやぶり!(大爆笑)

ククリさんと見合みあっていたw!(大爆笑)

 ククリさんはにらんでいるけど自分はんでいるからね!(笑)


 ククリさんはついうっかりで

りがんじゃった☆ というヒトだが!(超大爆笑)

 いまめないでいるのはっ!!(超大爆笑)

自分が木刀ぼくとうきっさきけているからだ!(大爆笑)

 チャラオを破ったところで!

ククリさんは自分の、攻撃こうげきちょくきょを突いてきたわけだが!

 自分はあっさり対応たいおうしたのだね!(大爆笑)


 “虚”というのは。

 もとちゅうごくじゅつで、かなw? 格闘関係かくとうかんけいわれることだが!

 “虚実きょじつ”の“虚”だな!

はいっているじょうたいといない状態、というか!

 どんな達人たつじんだって全体ぜんたいを“身が入った状態”には出来できない! と!

 まり!

 攻撃したとき攻撃こうげき部位ぶいだけが“実”、

ほかぜん“虚”で!!

 “虚”のぶんに攻撃がたれば! だれでもいたい!!

……ってはなし!(大爆笑)


 で! 達人さんとは!

“虚”をくす…のではなく!!

“虚”を突かれた時の対応策たいおうさくがきちんと出来ているヒトなのだ!!

 達人さんだって“虚”は無くせないのだからねw!


 実際じっさい攻防こうぼうとしては!

 チャラオをかしてやった時w! 自分の姿せいは!

りょううで横一杯よこいっぱいひろげ!

末端まったんひだりだけでった木刀も一杯にばして!

チャラオの木剣ぼっけんたたとした所であった!

 其んな姿勢だったらククリさんでなくても

「チャーンス☆」とかって木刀を叩き落としたくっちゃうよね☆(大爆笑)


 しかし!!

 ククリさんが攻撃を仕掛しかけてきたしゅんかん!!

自分は右半みぎはんこうした!!

 詰まりだな!

 最初さいしょひだりがわまえていた!

左手だけで持っていた木刀で攻撃したからな!

れは左半身! 左側が前だからなw!

 其処そこから!

右足みぎあしじくとして!

からだの左側をぐりっと!! うしろにいたのだな!!

まるで木刀を!! っこくかのように!!

 すると!!

 ククリさんが山刀クックリはずしたてんで!!

鋒はククリさんにいていて!!

 あとは右手もつかにぎれば!!

つうに両手持ちにした木刀を突き付けている状態に成る!! とw!

 左手は末端だから右手をうえ! というか内側うちがわ! というかにすれば!

ぐに普通の両手持ちだろ?(笑)

 かたなは右手が上!! で左手をした!! にして握るからな!!

ひだりきでも!! だ!

 だからw!

 最初から左手では末端を握っていたのだ!!(笑)

 で! いま自分は真剣式しんけんしきに握っている!!

詰まり両手のあいだわずかにしかいていないにぎかた、だな!


 ククリさんはくやしそうに睨んでくる! が!

うっかり蹴りも飛ばせない!(大爆笑)

のはじょうとうなのだがw!(爆笑)


 そんちょうが。

しょうちゅうだんさせそうなはいるな!

 今、ククリさんと自分が交戦こうせんちゅうで!

められるのはばん不味まずいのだが!

 村長はべつ戦闘せんとうのprofessionalプロな訳でもないし!(大爆笑)

負けたチャラオが

だ此のるのだけw! がになっちゃっているのだな!(爆笑)


 ククリさんのほう

チャラオを負かした時点で仕掛けてきたのだから

かたないのだが!(大爆笑)

 合形式あいけいしきだと

審判しんぱんうごきも気にしないといけないねえw?(大爆笑)

 村長も勝負を無意味むいみまわしたい訳じゃあなかろうにw!(大爆笑)

こう状況じょうきょうな事だ!(大爆笑)


 わらっているあいじゃあないのだがなw!(笑)

 はっきり言ってククリさんにとっても、

今止められたらストレスに成る!(笑)

 村長がくちひらくよりも前に

「けりをけ」なければいけないねw?(爆笑)

 所でっているw?

 「けりを付ける」とは!!

古語仮名こごかなづかいの「けり」を付ける、詰まり“わらせる”という事だぞ!

 だから言っている場合じゃあないってば!!(大爆笑)


 口を開くのなんぞ戦闘のしろうな村長でもいっしゅんだw!(爆笑)

 其れよりも前にめないと! ククリさんは又怒またおこるよなw!

 一瞬で!! ククリさんにつ!!


 ククリさんは攻め込めないでいる!!

詰まり牽制けんせいが利いている!! のを確認かくにんし!!

 ククリさんにもみとめさせている事をたしかめた上で!! だなw!(笑)


 びょう!!!!

      どっ

       がららんっ


「??!!」

 ふっw!(笑)

 認識にんしきしたかw? ククリさんw!


て!! 敗者退はいしゃたいじょう!!」

 此処で。

 村長から待ったが掛かった。(大爆笑)

 ことはっした時点では、

村長はククリさんの負けを認識してはいまい!(大爆笑)


 ククリさんは。 わかったよなw?

しっかり武器ぶきとされてから「待った」が掛かったのだとw!

 此処では判らなかったなんぞと難癖なんくせける方が恥曝はじさらしだとw!

 まあ、たとえば負けを認めたくなければ。

「待ったが掛かってから攻撃された!」とかいう

ケチも付けられるからねw?

 自分はどっちでもかまわんがw?(爆笑)


 さて自分は。 ククリさんの山刀クックリを叩き落としたつぎの瞬間には!

すでふたたび鋒をククリさんに突き付けている!(笑)

 やっぱりククリさんはうっかり蹴り☆も飛ばせない!(超大爆笑)

 自分はっ!!

 山刀クックリを叩き落としてから再び木刀を突き付けるまでを!!

一動いちどうにしてしたのだっ!!


 これぞ“無拍子”!!!!


 “無拍子”とはっ!!!!

動作をかいした瞬間に!! 既に動作終了(しゅうりょう)態勢たいせいに成っている!!!!

というわざ……? 手法しゅほうだが!!

 此れがまた! 中々(なかなか)出来る事ではない!(爆笑)

 “動作”というモノは! ヒト……いな! どんなものでも!!

一瞬一瞬に出来るのはひとつずつだけ!! なモノで!!

 しかも!!!!

 なんとなく一つの動作、とおもっているモノでも!! こまかく見ると!!

何とすうの“動作”が複雑ふくざつわさって出来上できあがっているものよ!!

というのが実態じったいだ!

 体的たいてきには! “あるく”なんて普通()ぎる動作でもなw?

 と成ると!!

 動作を開始した瞬間に終了の態勢に成るなんて

無理むりじゃねえ? と成る!!

……普通はな?(大爆笑)

 なまの生き物は一瞬に一“動作”しか出来ない!! のならば!

全“動作”を一纏ひとまとめにしちまえばやっぱり一瞬なんじゃね?(大爆笑)

というのが“無拍子”だ!!(大爆笑)

 いやいやw! 真面目まじめにね?(大爆笑)


 言葉では簡単かんたんそうにおもえなくもないwww! が!

実行じっこうてつもなくむずかしいぞw?

一纏めにしようという“動作”数がおおければ多いほどな!!

 してや今回こんかい自分は!

あいの武器を叩き落としたうえ

動作終了()には又木刀を突き付けていたい!! というのだから複雑だ!!


 けれどもw!

じつりゅうけんじゅつやら杖術じょうじゅつにはおおいに参考さんこうに成る“動作”が有る!!


 杖術なら、杖をかたなようってっておいて!

ばやくするっとえてぎゃくはしを伸ばして下から打つ! とかw!


 剣術なら。

打ち合う…詰まりぶつかり合うかの様にけておいて!

わざと相手の武器は外してき!!

其れからあらためて武器と相手の間にすべませる、とかw!

 此れを一瞬でやるとな?

 りょうしゃが刀をぶつけ合う!! ……はずが!!

一方いっぽうの刀がとおけたかの様に相手をった!!

って成る!

 此れがなw!

 剣道式けんどうしき、詰まり両手の間をこぶしひとぶん開けて持つと!

出来ないのだよな!!(大爆笑)

 前から、

真剣はがしがしぶつけ合うのはめられたものではない!! とは

思ってはいたのだが!(大爆笑)

 剣道式の持ち方だとぶつかり合うのが前提ぜんていなのだよな!!(大爆笑)

剣道は竹刀しないだし!(爆笑)

どんだけ上手うまく攻撃しても相手はなないから!

 どうしてもぶつかり合っちゃうのだよな!(爆笑)


 かく!!

いにしえの技なら!!

ククリさんの山刀クックリを叩き落として一瞬で又、木刀を突き付けている!

って。

 出来そうだろw?

というか実行した!(大爆笑)


 けどどうかなw?

ククリさんはれるかなw? 認めないかなw?(大爆笑)

「敗者は退場w! なw?」


   ぎりりっ!

 ククリさんはくだかんばかりにいしばるw!


 ……が!

 ぐりっときびすかえし!!

山刀クックリひろって退場していった!(大爆笑)

 どすどすとした調ちょうで!!(大爆笑)

Partyパーティー memberメンバーの所へ!!(大爆笑)

 まあいさぎよいな!(爆笑)


 チャラオもやっぱりpartyパーティー memberメンバーの所へ!(笑)

退場していたのはオードックさんだけだけど!(爆笑)


 という訳で!!(笑)

のこりはふただな!!(笑)

「おお!! 現在、実は

武神さんは短時間で二人倒した!! ……という事で、

宜しいでしょうか……?」(実況風)

「其うですね。 ククリさんは

チャラオさんが負けた瞬間に仕掛け、

短時間で敗れている、という事ですからね」(解説風)

「成る程!! やはり武神さんは強い!! のですね?!」(実況風)

「まあ。 「強い」で片付けられると

何も考えていないかの様に成ってしまいますが」(解説風)

「えっ?! では細かく解説した方が?!」(実況風)

「いえ。 スピード感を感じたければ

さらりと流し観して頂きたいですかね。

 例えばスポーツ観戦などは

素人さんが詳しくなくても眺める事は出来ますし。

 そもそも遠くの観客席から観ても

細かい所など見える訳もありませんからね」(解説風)

「そっ……其うですね?

最前列でも近いって程ではないですかね?」(実況風)

「細かく観たいおヒトは細かく観れば良いのです。

 其れは観るおヒト其れぞれの自由ですよ」(解説風)

「……其うですね!

 では!!

 いよいよ残る相手は二人!!

 どのような展開が待っているでしょう!!」(実況風)

「ははは。 武神さんが勝つのは前提みたいですかね」(解説風)

 続く!(笑)


 はい! という訳で!!

此処の所天気は述べていないですかね?(笑)

 雨続きです!!(大爆笑)

梅雨だものね!!(大爆笑)

 七月の中頃の割には気温は低めか?

 けど大雨で災害が発生している地域が在る模様!!

厳重に警戒して下さい!!


 さて! 今後のはらぺこ☆はー?

 お店の開拓!! ……はもう、あんまりしないな!(大爆笑)

 はっきり言いましょう!!

 外食は!! 基本!! お金掛かります!!(大爆笑)

 安く済ませるなら! ビンボなら!!(大爆笑)

自炊は必須です!!(大爆笑)

 即席麺は自炊とは言えないぞ☆(大爆笑)

 けどまぁー……!

 自炊は栄養失調に成りがち?(笑えない!)

 細かい事は此れから!

はらぺこの飲食観を語って行こうかなー?(大爆笑)

 飲食観て何だよ!(大爆笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ