表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
192/1257

第207話 ポトフ…と言って良いもの? 始めました

 今晩は。 木曜日が終わる夜、

ニュースの時間です。

 少々事後報告に成りますが。

ヤツが、例の

片道徒歩三時間の本屋へと

行った模様です。

 詳細は又、後書きにて報告致します。

 騎士きしたち訓練場くんれんじょう…の食堂しょくどうで。

ずはお料理りょうりをすることりました☆

 なんでやねんっ!!(大爆笑だいばくしょう)

って! おひるはんの時間ですし!

 子ども達♡もお元気げんきあそまわったし!(爆笑)

親善試合しんぜんじあい予選よせんが遊びにされちゃったよ!(笑)

 さてさて! お昼ご飯は何にしようか、と言うと!!

 ポトフ…と、言っても良いのかなー…? と! 思うもの! に、

しようかな? と。

 れいによって! 思うもの、まで料理名りょうりめいです!(大爆笑)

 自分ジブンの、たいした事のない情報じょうほうしゅう約致やくいたしますとぉ。

  ・ポトフは西洋せいようのおでんとばれる。

  ・つゆ具材ぐざいあじが出る事を意識いしきしている。

  ・具材…の、にく! とえばソーセージ、である?

  ・ちょちょっと、手軽てがるつくれちゃう?

 …という、感じ? であろうか。

 はいはい! 反論はんろんしたいヒト一杯いっぱいるだろうけど!

今はだまっていてねー?

 重要じゅうようなのは! 今どうするか! だから!!

 本来只ほんらいただのおきゃくである自分達が!

自分が用意よういしたわけではない余所よそ食材しょくざい使つかって!

時間に余裕よゆうる訳でもなく料理するのだから!

 手軽というのは重要な要素ようそなのだ!

 して! 肉と言えばソーセージ? 本来ほんらいは其うでもないみたいです!

 ソーセージと言えばブタさんの腸詰ちょうづめだが!

もとはウシさんでポトフ作っていたみたいですよ?

 此処ここに有るのが何の肉だかそもそからないが!!(笑)

まあ問題もんだいには成らないでしょう。(テキトー)

 ソーセージ、と言えば!!

ちいさめなのはウインナー…などおもっているヒトが日本にはおおようだが!!

 ちがうからな? ウインナーってのは、

ウィーンという場所の、って意味いみしかないからな?

 ウインナーソーセージ、と迄言ってやっと、

ウィーンのソーセージって意味だからな?

 だからウインナーコーヒーっていて、

ちいさいソーセージがはいったコーヒーか?とか言うアホが出て来るのだ!!

 ウインナーコーヒーとはクリームがったコーヒー! だからな?

 えーと!! ソーセージのはなしはもう大丈夫だいじょうぶとして!

以外(いがい)は何か、と言えば!!

 タマネギ、ジャガイモ、ニンジン……其れからー…キャベツ、

というところ、か?

 調味料ちょうみりょうとしては、しお! のみ! だな!!

 香辛料こうしんりょうなんかも有れば良いんだろうけど?

大体だいたいの所は南国なんごくにしかなく、高価たかい!! とはく言われる事だ!

 ……が! ネギるいは大体香辛料にふくまれるのではなかったか?

 其して! ケチャップの原材料げんざいりょうに書いてあったが!!

トウモロコシも香辛料! …らしいっすね?

 もう拡大解釈かくだいかいしゃくすれば!!

植物しょくぶつは大体原種(げんしゅ)からいし、かおりと言うかニオイはするんじゃね?

乱暴らんぼうぎ?

 ダイコンなんかは! 現代日本じゃあまったく辛くないかんじだが!!

原種は辛いし! ダイコンおろしなんかは元々辛(もともとから)調味料だったのではないか?

 じつはダイコンはアブラ変種へんしゅであり!!

 カラシ菜もやっぱりアブラ菜の変種であり!!

カラシは間違まちがいなく香辛料って、言えるよな?(ニヤリ)

 さらにキャベツもアブラ菜の変種だ!! まいったか!!

 だれも参らないよねー☆(大爆笑)

 野菜やさいにはアブラ菜の変種が結構けっこう有り! やっぱり其れは元々辛く!!

青虫アオムシはアブラ菜の仲間なかましか食わないんだってさ?

 青虫ってのはモンシロチョウの幼虫ようちゅうさ?

 けど、令和れいわころはモンキチョウのほうがちらほらたな?

輸入ゆにゅう野菜にでもまぎれていたか?

 モンキチョウとは! 元々西洋に居た蝶々(ちょうちょ)で、バタフライ(butterfly)語源ごげんだ!!

バター(butter)よう黄色きいろ(fly)、という事!!

 モンシロとかモンキとかは良いけど! 野菜は元々辛いのが多いんだよ!!

 じゃあ香辛料の事は考えなくて良いや!!

 先ずはタマネギから!! 良おくていこうね☆

 肉も! 手早てばや仕上しあげるなら早めに入れていこう!!

 其れから順番じゅんばんは! ニンジン、ジャガイモ、キャベツだな!!

 ジャガイモ…と、今此処(ここ)には無いがサツマイモ、といったイモ類には!

ねつつよいビタミンCが有るとか言う!!

 正確せいかくには、ビタミンC自体(じたい)は熱によわく! みずにはながされ!

いく摂取せっしゅしてもからだとどまらない!! けどきるのに必要ひつよう!! という!

厄介やっかい栄養素えいようそわけだが!

 イモのビタミンCはデンプンにつつまれているから比較的ひかくてき強いんだと!

 れはイモ食うしかないね☆(大爆笑)

デンプンも有るって事は主食しゅしょくおぎなえるって事だぞ!!

 ビタミンC()るにはなま野菜、なんて思うヤツも現代日本には居るだろうが!

何度なんどでも言う!! 文明度ぶんめいどひくい所では寄生虫きせいちゅうこわいのだ!!

食うモノはかならとおせ!!(本気!)

 其れからー!

 料理の具材で、ジャガイモ、ニンジン、タマネギは定番ていばんだよな!!

 今も其うだが。 カレーにしろ、シチューにしろ。 何なら肉ジャガでもな!!

 何故なぜか!!

 戦時せんじ中位ちゅうくらい極限状況きょくげんじょうきょうでも何とか手に入る作物さくもつだからである!!

本当ほんとうに何とか、という位であるがっ!!

 戦時中、おれは真面目まじめ配給はいきゅうだけでらすぜ~、とか言った役人やくにんだかが

餓死がしする位だ!!(皮肉ひにく)

 真面目ってのは。 くにみとめているのは、って事だが!

 認めていないのは闇市やみいちばれていたが!

餓死する程度ていどの配給で国にしたがえとか言ったって、ねえ? 駄目だめだろ!!

 何の料理にしたって定番の野菜を。 味付あじつけをえれば

きずにべられる、とか! くだらない事言っていた訳だな!

飽きる前に餓死するっての!!

 と言う訳で!! 食えないのはやっぱり地獄じごくだな!!

先ず第一だいいちには食えなきゃあ! 何もはじまらない!!

 作物は量収りょうしゅうかく出来できるものがのぞましいね!

ジャガイモはに強いうえ、量もれると言う!!

 やっぱイモ食えイモ!!(大爆笑)

 さてさて! 煮込にこみ料理というものは!

灰汁あくいてくるものだ!! らないと味がちるなんて言うよな!

 味のしだなんて気取きどった事を言う訳ではないが!

味が悪い、というのは! 体に悪いモノだと感知かんちしたのだ!! と思えば!!

取らない訳にはいかないな!! 丁寧ていねいに灰汁取りをする!!

 最後さいごしおで味をととのえ!

 完成かんせい? で御座ございます??

 何キョドってんだよっ!!(大爆笑)

 あー、うん! 食材に火を通せば最低限さいていげん食えないって事はないから!(ひどい)

だって、むかしながらの文明度が低い料理って、

火が通っているかどうかからが問題もんだいだもの!!

 味見あじみもしたから! へんって事はないから!!

つくばなしわりと居るメシ()マズ(不味)キャラ(人物)は、どれも味見しないヤツばっかりだし!!

 其して塩!! 大事だいじだぞー!!

 塩はければ生きてはいけない物体ぶったいで!

塩の確保かくほはなしのネタに充分じゅうぶん成るほど重要じゅうようで!!

文明度が低い所では保存ほぞん消毒しょうどくと言えば塩!! だからな!!

 だからやたらしおからい保存食をさけでちびちびとながむ、なんて食いかた

よく有ったのだ! 体に悪いのだけどね!!

 けど充分食えない所では何も食えないよりはマシ、という事で

やっていたのだろう。

 勿論もちろん充分食えるのならやるべきではない!! おすすめはとても出来ないぞ!!

 塩分えんぶん健康けんこうたも分野ぶんや度々(たびたび)問題に成るが!

 やっぱり目安めやす味覚みかくだ! 塩味がいものは良くないのだ!!

 あと、塩分濃くなければ食った気しない、なんてヒトはけてね?

はやにする上、くるしんで死ぬぞ!!!

 脳梗塞のうこうそくやら心筋しんきん梗塞、動脈瘤どうみゃくりゅう破裂はれつ

所謂いわゆる血管けっかんまる病気びょうきかかやすく成り、

其れの病気は詰まった所がいたく苦しく成るのだ!!!

 いでの様だが。 マヨラー(マヨネーズ好き)も早死にするぞ!!!

此れはりくものからる、ていコレステロールが問題だ!!!

 コレステロールというモノは、こうと低のバランスが重要じゅうようだとか。

 すくなくても死に易いなどとは言うものの!!

マヨネーズは低コレステロールを摂りぎ!! に成るのだ!!

 マヨネーズはまったく食わないのが理想りそうだが!!

少なくとも何かとマヨネーズを使うのだけはめた方が良いぞ?

死にたくなければなっ!!!

 芸能人げいのうじんにもマヨラー居たなあ? 今生きてる?(酷い!様だが真剣しんけん!!)

 マヨネーズの話は本当に次いでで! 今此処(ここ)にはマヨネーズは無いけども!!

 料理が出来たら配膳はいぜん食事しょくじだ! 当然とうぜん!!

 さて、反応はんのうは、と言うと!!

「こっ…此れは!!」

 と、騎士団の団長さんが、料理漫画(マンガ)判定はんていキャラみたいなかおをするが!

無茶苦茶むちゃくちゃ美味うまいって事はないなあ……」

 と、ワットきゅん♡がちからこぼす♡

団長さん…と、騎士達がエッ?って顔をするけど!(笑)

「けど……作るのは大変たいへんなんだな……」

 今回こんかいは子ども達♡…の一部いちぶだけど!! 一緒いっしょに料理したからね♡

「ふふふ♡ ひとつお利口りこうに成ったね♡」

「……其うだな」

 ワットきゅんも大人おとなしく同意どういする♡

「今回はれない所でいそいで作ったからね♡ 仕様しようがないんだよ♡」

「急いだのか?」

「キミ達おなかかせていたでしょう♡」

「……其うだな」

 納得なっとくしてくれた様だ♡

「でも此のパン美味おいしくないねー♪」

 今度こんどはセツが言ってくる!

ちなみにセツとユキ、後タクとネネは食う専門せんもんだ!(笑)

 ライナとマルゲリータはうにおよばず!!(爆笑)

「あっはっは! パンは此処の、だからな?」

 だからわるく言うと此処のヒト達がむぞー、と意味いみを込めたのだが!

「何だー♪ そとのパンはみんな不味まずいね♪」

 うん。 セツにはつうじないよね! 知ってた!(笑)

 団長さんはやっぱりゲンナリとして!(爆笑)

「此れは一般人いっぱんじんからすれば充分上等(じょうとう)と言われるパン……なのですがな」

 其れは。 所謂(しろ)パンであった!

昔の西洋のお話ではご馳走ちそう代名詞だいめいしみたくがるパンだが!

 …まあ、実際じっさいは真っ白って訳でもない。 其んなモノだよねー☆

「ははは……武神ぶしんさとの子ども達は、したも大変()えていらっしゃいますな」

「武神の里って、何なんです?」

 前から思っていたのだけどね!

「武神殿(どの)ましま御処おところ、して武神の里……ですが?」

「ソーデスネー……」

 其れ以上返いじょうへんの仕様が有るか!!(自棄やけ)

「しかし! 我々(われわれ)は!

 ひさりに武神殿の御料理をくちに出来て!!

やはり、これ天上てんじょうの味!! と!

感動かんどうふるえてりますぞ!!」

 と、団長さんが興奮こうふん気味ぎみかたっているが!

「えーと……其れって、何時いつもは此れより不味いモノ食べているって事?

 タイヘンだね~♪」

 セツは本当に遠慮えんりょ無く笑顔えがおで其んな事を言う!!

「………」

 団長さん……いや騎士達みんなが本当に愕然がくぜんとする! …あはは……

 しかし!

「あっはっはっは! ヒデえなあおい!! あっはっはっはっは!!」

 メイザスだけは大笑おおわらいしていた。

其ういうヤツだよな! 知ってた!!

 本屋へ行った目的は

地味な剣聖さんに有る様でした。が。

予定通りには出ないと予測されます。

 皆様、片道三時間も

歩かれない様お気を付け下さい。

(んな奴他には居ねえよ!!)

 其れから。

はっきり言って犯罪ですが!

外を歩けば信号を簡単に無視する

自動車が!! 散見!! されました!

 運転手は皆、

自動車とは!簡単にヒトを殺せる道具である!! と!!

認識すべき!!! ですね!!

 令和の時代には歩行者自体が

珍しいかも知れませんが。

 もしよく外を歩かれる方など御座いましたら。

歩道でも!! お気を付け下さい。

運転手など良識を持たない者と

思っておかないと危険です!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ