表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
181/1257

第196話 選手と補欠に分け始めました

 明けましてお目出度う御座います! 元日です!

時刻的には言うの遅い気はしますが!

日付的にはセーフ!! …だよね?

 さて! 元日と言えば!!

お年玉! お餅! お節!! 凧!! 独楽ぁー……

…は今時やるヤツぁ居ないなあ?(笑) 冬だしね!!

 予選よせんは終わった。

次は正式せいしき選手せんしゅと、ねんため補欠ほけつ、に分けなきゃな?

 予選ののこり、騎士十一人からどうしたか、という顛末てんまつは。

 騎士十人に、相手の武器を落とさないで残りのわく二つをあらそってもらったのだ!

 二人決まるまで争うのをピュアたん♡ 自分、あとメイザスでながめて。

勝ち残った二人以外をピュアたん以下三人でぼこぼこぼこ、と。

武器をたたとしていったわけだな!

 見様みようってはピュアたんと自分とメイザス、おにような事やってね?(大爆笑)

って、思ったけども!!

 でも騎士達十名には、実力じつりょくで争って欲しかったのだよ!

其う思うと其れ以外やり様が無かったのだよ!!(わけ?)

 かくだな!

「団長さん! またバトルロイヤル、けど負けても脱落だつらくではなし!

ってのはどうかな?」

 主審しゅしん…だよな?の騎士団団長さんに提案ていあんする。

「ほう? と、言いますと?」

「もう人数をしぼわけではないですからね!

 又みんな敵ってルールで、誰か一人に勝てれば選手決定!

 負けても終わりではないけれど、選手九人の枠に入るにははやものち!

勝負しないでモタモタしていても残れば補欠って事で!」

単純たんじゅんに一対一を九組作るのではいけないのですかな?」

「組み合わせを決めちゃうと絶対誰ぜったいだれかが不満ふまんに思うでしょう。

 組み合わせを決めるのも結局けっきょく手間てまだし」

ほど

 組み合わせを決めない方がいくらでも挑戦ちょうせん出来る、ですか」

 団長さんはおじさんだがお母さんなので(笑)

不満が出ない、という方向ほうこうに話をまとやすいのダ!(大爆笑)

勿論もちろん安全面あんぜんめん考慮こうりょして!

 武器を誰かのに当てた場合ばあいだけは反則はんそく負けで退場たいじょう!! って事で!」

「ふむ。 武器を身に当ててしまう危険きけんおかす者には

選手の資格しかくが無い!! という事ですな!」

 やっぱり団長さんはだ!(笑)

「だよねえ、シッカクさん!」

「ぉうぐっっ!!! ……そ………其うですね!」

 何で名指なざししたかって。 前科ぜんかが有るからね!

 っている訳じゃあないよ? くぎしているんだよ?

 改心かいしんしたとは言っていたが、過去かこは消えないからね!

「では其ういう勝負で!」

 団長さんが了承りょうしょうした!

 さて! 何度でもかえすが!

戦闘開せんとうかい位置いち非常ひじょう重要じゅうようだ!

 自分は試合場の中心地に行く。

 みなが動いて中心がさだかでなく成っても兎に角中心を目指めざす!!

 何故なぜなら!!!

 中心が一番危険だからだ!!!

いく規則(rule)を定めたとしても!!

不測ふそく事態じたいは起こるものとし!!

と成れば対処たいしょ出来る自信じしんの有る自分が中心に居続けるしかない!!

 なのでぐに勝ち抜けてもいけない!!

最後迄(わざ)と残って居なければ成らないのだっ!!!

 皆の位置が決まる迄中心に移動し続け!

「いざっ!!

 選手決定戦!! 始めっっ!!!」

 団長さんも一寸ちょっと興奮こうふんしていないか?(笑)

 組み合わせを決めていないだけに、どんな対決が実現じつげんするか!とか?(笑)

「行くぞおおおおお!!! ちいいいいいいいいいいい!!!」

 おう? ワットきゅん♡が早速さっそく来たぞ♡

「きぃいええええええええええええええ!!!!!」

反響(Rebound)叩撃( bash )!!」

    ごがががががががっっっっっ!!!!!

「ぐぁああうっっ?!!」

 結果的けっかてきに言えば。

自分はきっちりワットきゅん♡の高速連こうそくれんふせがせてもらった♡

 左右さゆうから木刀ぼくとうをボコボコとさぶられれば!!

連打が成り立たなくなるのだ!!

 言うなれば。

ぼうボクシング漫画のデンプシーロールの様に!!

…まあ見た目だけ其れっぽいという事だが。

左右さゆうからの連撃れんげきで木刀をボコったのだ!!!

 …其れでは反響はんきょうでもなければ左右で連撃しづらくないかって?

 甘ぁ~い!!

 ボクシングの其れはこしひねりに捻ってすのだろうが!

 自分の此れは!!

両手共内向(うちむ)きに攻撃する事にり、逆側の手…と言うか体をるのだ!!

たとえば!! 左剣で右方向に攻撃し! 相手に当たる!! 其の時!!

相手に当てた部分を足場あしばにして、自身の右側を左向きに引っ張る!!

 すると左剣に体重が乗る上に!! 右剣が加速かそくするのだっ!!

 其して右剣をたたけたら左半身(はんみ)を右に引っ張って

右剣におもみを! 左剣に加速を付けて!!! 右へ左へと連打するのだっ!!

 反響もしているだろう? 自身も、あいだはさんだ相手も!!

 其してワットきゅんは何をどう言った所で木刀は一振ひとふり!!!

たいして此方こちらは武器は二振りで攻撃こうげき部位ぶいは四ヶ所だ!!

 能力にったとしても!! けるわけにはいかないっ!!!

 と! 此処ここで!!

お元気な声がひびく!!

「まほお✡ みずてっぽぉお☆」

 うおおお?!! ネネかっ!!!

 試合場の中心から半径はんけい五メートルは水がそそぎ!!

     どっぱあああああああんんっっ

「「「うわあああああああああ?!!」」」

「「「「「きゃあああああああああ!!!」」」」」

 ………うん。

 悲鳴ひめいひびわたった。

 自分は。

法排水孔ほうはいすいこう完全かんぜんに防がせて貰ったが。

 自分と打ち合っていたワットきゅんも無事ぶじだあな?

 後は。

 ピュアたん♡は被害ひがい無く平然へいぜんとしている♡ だろうね♡

 武器が長いので試合場のかなり外側そとがわに居た列王れおは、被害がちいさかった。

…小さかった、だ。 れたのは濡れてしまった。

 おっと? ユキが列王のとなりに居て、やはり被害は小さい。

 セツはユキと一緒いっしょに居て、だろうがやはり被害は小さい。

 外側に居る、と言えば。

やっぱり一番(はな)れているメイザスは完全かんぜんに無事だな?

 比較的ひかくてき長い武器なはずのヤラレャークさんは

どっぷりらってひっくりかえっている。

 其して。

 ……しんじらんねぇえ?!

 マルゲリータが一応いちおうけてかなり遠くに居る!!

其れでも完全には避け切れずに濡れてはいるが。

 後はもう大惨事だいさんじだった。

 ほら、ネネなんかもひっくり返っている。

「っておおおおおおおおおおおおおおおおおおいっっ!!!」(大爆笑)

 何やってんのおおおおお??!(大爆笑)

 まるでがり小法師こぼしか何かのように。

 ころん、と。

ネネは上体じょうたいを起こし。

「………おお?」

「おおじゃねえええええええええええええええよっ!!!」(大爆笑)

 ワットきゅんも流石さすがに今は攻撃しないでいてくれている♡ので。

安心あんしんして突っ込んでみました!(大爆笑)

 突っ込まれても平気そうな顔のネネは。

 ひっくり返っているヤラレャークさんに目を付けると。

「みずてっぽぉ~う☆」

    どっぱああああああああん

「………ぶ  …っ…   !!」

 容赦ようしゃねえええええええええええええ!!!

 今度は集中しゅうちゅうしてヤラレャークさんに水をぶっ掛け始めた!!

 ので法排水孔ほうはいすいこう以降いこう水鉄砲みずてっぽう完全かんぜんふうじ!!

「またちいに防がれた?」

「もうめろよ其れ!!!」

 自分がネネをめているうち

大急おおいそぎで団長さんがヤラレャークさんのもとかう!!

 ちなみに審判しんぱんをやっている団長さん達もねずみだ!

 其して。

「ネフェネリア選手決定!! 合一旦あいいったん中断ちゅうだん!!!」

 其う成るよねえええ?!

「みんなああああああ☆ 安心してええええ?

 着替きがえは有るから!! お部屋に行こおおう☆☆」

 何かマルゲリータが元気に成りやがったが! 安心出来ないし!!

 其れよりも!!

「団長さん。 ウチの子が御免ごめんねえ?」

 試合やっている者(ほとん)ど、どころ

審判やっている団長さん、ヘイキンさん、ガンバルさんまで(かぶ)っちゃってさあ?

「いえ。 魔法を使っていただく様(たの)んだのは此方こちらですから。

 なつだし、丁度ちょうど良いのではないですかな! はっはっは!」

 今、此処ここでは夏なのです。 しからず!

「夏ですけど着替えておいてくださいね? 夏の風邪かぜこわいですからね」

 後、なつ風邪かぜ馬鹿ばかく、って言うしね!!(笑)

 わらごとでもなく。

夏は風邪は引きにくいのに引くのだから、

やっぱりバカな事を散々重(さんざんかさ)ねていて其う成るのだろう。

 ちなみに、何故なぜ夏は風邪引き難いか。

 空気の乾燥かんそう具合ぐあい第一だいいち、だね。

風邪のきん水分すいぶんに弱かったはず!!

 アレ? ヒトの体内たいないは?

少なくとも外気がいきより水分多いよな? とも思うけど!!

 つぎに、さむい時の方が体がよわるから、だな!

つねあたたかい所ではヒトビトは陽気ようきに成り、

寒い所のヒトビトはけわしい顔に成る、と言うからな!!

 やはり気候きこうっては夏でも油断ゆだんしちゃあいけないな!!

 で! ウチの子達の着替えだ!!

自分は今は必要ではないが! マルゲリータが油断ならん!!

「みんなー♡ 着替えに行くよー♡♡」

 女の子は普通にダメだが! 男の子達だってバラしたくはないからな!!

密室みっしつで着替えねば成るまい!!

 なので一時中断だ!

 現在では年度、とか言って

暦の年始とは別に成っておりますが。

 昔の元日は春の最初の日!! だったのです!!

幾ら昔の子は風の子元気な子! とか言っていたからとて

クソ寒い冬の真ん中の日に

凧上げて独楽を回して遊んで居られる訳

ねぇえええで御座いましょおおお?!

 ……お分かり?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ