表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
179/1257

第194話 殆ど枠が埋まってみた

 今晩は。 月曜日初期、

ニュースの時間です。

 例の、片道徒歩三時間の本屋さんですが。

ヤツが又、行ってきた模様です。

 詳細は後程。が、コメントを得ております。

「あそこの店まで行ったらやっぱりダメージでかいよ!」

 …バカですね。 ぷぷー。(真顔)


 親善試合しんぜんじあい予選よせん

バトルロイヤルです!

 さて! どういう状況じょうきょうっているかと言いますと!

 村の子達がに成って、内側うちがわに弱い子達、と

マルゲリータ…負けたらこまるから内側にしたのだが、

戦闘初心者せんとうしょしんしゃと思えば弱者じゃくしゃふくめても間違まちがいではないな…をかこってた。

 してまわりに騎士きし達が居る、という配置はいちだった。

 だった、である。

 何を間違えたか、内側の子達がもうがってしまっていた。

 と。言うわけで。

もう輪っかに成って防御ぼうぎょてっする意味が無いなあ?

「レーナ! もう終わらせて良いぞ!」

 と、ずは日本語で言う。

 レーナというのは列王れおの事だが。 本人も承知しょうちしている。

勿論嫌もちろんいやだろうが、今は列王もメイドさんだからね! …何でう成った?!

 其れからあらためて此処ここの言葉で!

「みんな! 終わらせるぞ!」

 呼び掛けたが。

誰に勝てとも言ってはいない。

 いまだに子ども達には勝ってしくはないなあ…とは思っているのだが。

 みんな勝っちゃうんじゃないかね?って思っている。

だって残っている子はわざと、だもの!!

 其してさっさと勝っちゃうより防御し続ける方がずっとむずかしいのだもの!!

 自分の声に先ず動き出したのは。

 ユキ、メイ、ナナ、タクだ。

 輪に成る時の中心人物はシャールきゅん♡、ピュアたん♡、列王、自分だと、

其してユキ達四人は補助ほじょだと分かっているのだ。

 しゃばって残っていたら迷惑めいわくだ、とも。

此処等ここらへんしゃばりたいヤツが結構けっこう居るんだよな!(笑)

 ユキなんかは列王をじっと見て、

目と目で通じ合ってから飛び出したぞ?(感心かんしん)

世の中の出しゃばりなヒト! ユキを見習って欲しいね!

 村では今の所唯一(ゆいいつ)な、先端せんたんの方をリボンでわえたユキのかみなびく!

 槍のユキ、じょうのナナ、片手剣とたてのタク、其れから持ち方が違うじょうのメイ、

の順に騎士達に掛かって行き!

   がつっっっ

 それぞれ一対一でぶつかり合った!!

 三人は武器で、タクは盾でぶつかり合った訳だが!

 かららん

「ぐっ!」

「メイフィルディラ勝ち抜け!!」

 審判しんぱんの一人、ガンバルさんが宣言せんげんした通り。

 メイが一撃で騎士の剣をたたとしたのだ!

 と言うのも。

メイは梃子てこ原理げんり最大限さいだいげん利用りようするじょうの持ち方だったので。

 騎士は想像以上の威力いりょくけて剣を叩き落とされたのだった!!

…少なくとも騎士達みんなにじょうを見せたよな?

メイの持ち方は自分の真似まねなのだし!

 次はユキとタクが同着どうちゃくと言った所か。

 ユキは槍なのでひだり半身はんみ、騎士は普通に右利きで片手剣なので右半身で、

どう打ち合うのか、とは思ったが。

 ユキが外側に、まり背中側に打ち合わせた!

瞬間!!

槍を外回しして逆側から騎士の剣を打ち飛ばす!!

 かかぁん   かららん

「ユーラキネア勝ち抜け!!」

 ふたたびガンバルさんが宣言し! 同時に!!

 騎士の剣を内側に流した、詰まり盾で自身の目の前にすべらせたタクが。

まあ、目の前なのだから当たり前に騎士の剣を叩き落とす(bash)

 がつっ   からららん

「タークイリア勝ち抜け!」

 審判の一人ヘイキンさんが宣言する!

 後ナナは…だが。

 かつかつかつかつっ

 騎士と打ち合っていた。

 小学校中学年(くらい)かというナナがだいおとこである騎士と打ち合えるのだから

められたものだろう。

 じょうの持ち方で工夫くふうして、

攻撃射程こうげきしゃていの長さ、威力、使いやすさを其れなりに並行へいこうして実現じつげんさせているとはいえ。

 結局けっきょく度胸どきょうが無いといやに成るものだ。

 村では広場に来る年代の子どもではなく成った、年長ねんちょうさんであるという意地いじ

…であろうか?

 もっと年上が居るって?

…ヤツオツム程度ていどを考えて下さい。(笑)

 しかし!

 どうにか打ち合えてはいるが決め手が無いな!

 長引ながびけばナナの負けであろう。

段々(だんだん)徐々(じょじょ)に~…ではあるが泣きそうに成っているし。

しかし負けたら村の子(はつ)だな!

其んなのヤダぁ~ってか?(笑)

 其して。

 ナナは。

 後ろに引いている右手を。

ぐいぃいぃいっともっと後ろに引いた!

じょうごと!!

 詰まり!!!

そこそこ射程が有って威力も其れなり、という状態じょうたいから!

 両手の間を長く開けて持つ事により!!

射程は短く! しかし! 威力最大限という!! 状態にしたっ!!!

 がつっっ     からん

 ………

「ナールナリア勝ち抜け!」

 ヘイキンさんが宣言した。

「良く思い出せたな」(笑)

 自分はナナに背中を向けたまま賞賛しょうさんした。

 元々(もともと)ナナの素振すぶりは、両手の間を広く開けてじょう両端りょうはし交互こうごに打つ、

というのをさせていたのだった。

「ちい意地悪いじわるだよっ!!」

 ナナはちょっぴり泣いていた。(笑)

「いや~、

ほら! 自分は目の前の騎士をおさえていなきゃあいけないんだし?(笑)」

 村の子達の周りには騎士達が居るって配置なんだし?(笑)

「ちい…言い方がすごい意地悪ですよ?」

「シャーリィーイ?!!」

 シャーリーというのはシャールきゅん♡の事だが!

仕方しかたないんだ対外的には!! 今はシャールきゅんもちびメイドちゃんだから!!

「はっはっは!

ほら、キミは勝ったんだから! 胸を張りなよ!!」

 負けた騎士がさわやかな顔してナナをなぐさめているが!

おたくは童女どうじょに負けたんだぞ?(大爆笑)

 まーかく!!

勝負が決まった者は武器を回収かいしゅうして退場たいじょうし!

再開さいかい!!」

 騎士団団長さんが宣言する!

 次に動くのは!

 シャールきゅんと列王だ!!

………あれ? ピュアたんは?

 …うん。 シャールきゅんは中段ちゅうだんかまえ。

姿勢しせいを変える必要は無いが!

 列王は。

立てていた六合大槍ろくごうたいそう水平すいへいにする!

 もう場所がいてきたので思わず誰かに当てて反則負けとかは有るまい!

 たいするは。 薙刀なぎなたの騎士! …女性だねえ?

違うよぅ? 持っているモノからしか判断はんだん出来ないなんて

言っていないよぅ?(爆笑)

 しかし! 一対一である必要は無いのだが!

騎士の方も連携れんけいが出来ないのだろうな!!

 連携には、其れはもう練習が必要だからな!!

 其して列王が騎士と向かい合った瞬間しゅんかん

 シャールきゅんは♡

既に!!

一人の騎士の木剣ぼっけんを! 打ち落としているっっ♡♡

    からららん…

「シャーロット勝ち抜け!」

 ヘイキンさんが宣言した!

 シャールきゅんは♡

木刀を振りかぶらずに♡ すっと打ち込んだのだ♡♡

 現代の剣道なんかでは先ずさけぶし竹刀しないを振りかぶるしゆからすが。

 其れは世の中にひろめたくて(?)、観客かんきゃくにアピールしているのだとか??

 昔は振りかぶらないししずかだったんだぞー…とか???

平成へいせいの終わりごろにお年寄としよりなヒトの、お祖父じいさんの若い頃~

…とか言っていたので…戦前せんぜんか?

 しかし!(笑)

世の中に広めたくて叫んで振りかぶって踏み鳴らしてって

……逆効果ぎゃくこうかじゃね?(大爆笑)

 むし部活動ぶかつどうで剣道やっているヒトなんか不満ふまんとしてげる所じゃね?(大爆笑)

 其んな事言うヤツは来んなとか? 怒っちゃやぁあよ?(大爆笑)

 ほらほら! 剣道やりたいヒト募集ぼしゅうしなきゃ!(笑顔)

 すまぁ~いる!(ヒドい)

 其れから。

シャールきゅんがおさなくてえだで素振りを始めた頃に。

実戦じっせんじゃあ振りかぶらないけどねー、と言ったのをおぼえているんじゃないかな♡

 シャールきゅんの事だ♡ しっかり覚えているはず

 さて!

シャールきゅんの勝負は影響えいきょうする事無く!

 列王の相手、薙刀なぎなたの騎士は!

「しゃっっ!!」

 きっさきを下ろした構えからげる!!

詰まりななめ下から逆側の斜め上(まで)斬撃ざんげき!!!

 列王は。

ぶつかり合わず、槍の穂先ほさきをちょいとけさせる!

 しかし!!

騎士が薙刀を振り終わった時には、穂先を騎士に突き付けている!!

「くっ?!」

 穂先を突き付けられていたら当然、騎士は近付いていけない!!

再び、今度は右()ぎをはなつ! が!!

 ひょい

 やっぱり列王はかわす!!

其して薙刀を振り終わってみれば列王は穂先を騎士に突き付けている!

 単純たんじゅんに言えば、武器は長いほど強いが。

物理法則、梃子の原理としては。

攻撃部位(ぶい)が持ち手から遠い程威力が乗らない。

 六合大槍は、其れはもう長いから、ぶつかり合ったら薙刀に勝てないのだ!

 だから避けているのだが、話は其処そこで終わらない!

 長い武器は使いにくいのだ!

思った様に動かすには、其れはもう練習し続けて体で覚えるしか無い!!

 武器をとことん使い込むって事だな!!

此れがまた難しいのだ!

 根気こんきさえ有れば誰でも出来る。 しかし!

殆ど続けられるヒトは居ない!! というヤツなのだ!!

 此処ここ迄出来る列王は!

偉い! お利口りこう!! 可愛かわいい!!!(大爆笑) なのだ!!

 …冗談じょうだんだ!(笑)

 其して。

 薙刀で威力を出すには見せ掛けの力遠心力(えんしんりょく)を使う、という関係上。

空振からぶりし続ける騎士はぐに息が上がり。

 かつかつかつっ

「ぅくっ?!」

 騎士がうめく!

 列王がちょっかい掛け始めたのだ!

長柄武器同士なので、一寸ちょっと派手はでにぶつけ合っても誰かの体にぶつかる事も無い!

 長過ぎる六合大槍は、威力を出したかったら右手で大きく引き、

其れから突くしかなく。

穂先の操作そうさでぶつかり合うとどうしてもちょっかいにしか成らないのだった!

 基本の三動作(どうさ)だけで無双むそうしたという神槍しんそう書文しょぶん

遠慮えんりょ無く突きまくっただろうしな!

 其れは勿論、相手が死んでも構わないとでも思えなければ出来る事ではなく!

出来ない列王は常識人だからねっ!!

 とは言え。

武器同士ぶつけ合う程度になら突きも可能で。

 段々気付いてきた列王は、相手の薙刀を連続突きし出した!!

其れこそシューティングゲームな感覚であろう!(笑)

 相手の騎士は嫌がっている!(笑)

 しかし攻撃射程が長い列王が一方的、に成り。

 とうとう。

    がらららんっ

「レーナローザ勝ち抜け!!」

 ガンバルさんが宣言し。

列王の勝ち抜けが決まった! …しょっぱい勝利とか言うな?

 ちょっぴりけいこもった突きは

体に当たらなくても痛いぞ? いな持っている武器に当てたならなお痛い、か。

 ………でー……

「ピュアたんはわざと残っちゃったわけかぁ……

 仕様しようが無いにゃあ♡」

 ピュアたんはにこっとする♡

 背中合わせで。外側を向いたままなのに! カメラ目線めせんだよ!!

 自分が魔法遠隔視(television)で見ているのを分かっているのだ♡

 ピュアたん♡♡ 恐ろしい子♡♡♡

 ではー……

ピュアたんと自分以外は本当に騎士だけー…に成ってしまった…のでー!

「騎士達? もう選手に成るわくが三つしか無いからー……

 授業じゅぎょうでも始めるか?」

 と、呼び掛ける。

「枠が三つ?」

「五つなのでは?」

   ざわざわ

 算数が出来る(笑)騎士達が反論はんろんし、さわぎ出したが!

「何? 騎士達! 此の、強くて♡達人たつじんで♡♡

可愛くて♡ 可愛くて可愛い♡♡♡ ピュアたん♡ ……其れから自分に!

勝てるとでも思ってんの?」

 という計算だから残り三つなのだ!! が!

「「「本当に何なの? 此の神様しんさま!!!」」」

「「武神様?!! もっと自分を大事にしてぇ??!」」

 何か見当外けんとうはずれな反応はんのうキタ?!

「「「大丈夫!! 武神様だって可愛いよ!!」」」

「「ばっか!! おめえ! 武神様の方がっこくて幼くて可愛いだろうが!!!」」

「可愛い言うなああああああああああああああ!!!」

 小っこいとかいうのにも突っ込みたかったけど!! 先ず其れだ!!

 お店で購入した本ですが。

やはり中心と成るのは

其のお店だけの特典が付いている本、と成っております。

 今回、ヒーロー文庫という出版物にも

オマケ付きが有った模様です。

 其して、お店に張り出してある予定表では

十月発売予定であったものが一点、

今月に出ている模様です。

 内容を知っているヒトになら分かる言い方をすると

解放者のお話、との事です。

 尚、オマケが付いている訳ではないものも

一点購入した模様ですが。

 棚に並んでいる品で、汚れが付いているから

止めにした品も有り、本当はもっと買う所だった様です。

 ヤツのコメントを貰っております。

「万引きはもう犯罪だからヒトとして駄目!

 其れは当たり前として。

 売り物汚してしらばっくれる奴も近い位駄目だね!!

 売り物は買っていない内は他人のもの!

汚すのも破くのも犯罪級に悪いよね!! 器物破損だろ!!

 勿論万引きはもう罪!!! ポスターが目立っていたけど!!

存在がもう迷惑だ!! 無い頭使って考えろ!!!」

 語っている内に熱く成った模様です。

 ニュースを終わります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ