表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
144/1257

第159話 多分(笑)青椒肉絲始めました!

 今晩は!月曜日夜中です!

 明日はー…えーと?

 即位礼なんちゃらかんちゃら◎●×△☺

いえー!!

 ニッポンYHAAAA(いえー?)!!

 …大丈夫だぞ!おかしくは成っていないぞ!!

 料理人りょうりにん候補こうほの二人がくわっと目を見開く!!

 …候補って言うのは村で昼ご飯作るのに働いてくれないかなー?って事で、

以前から町で料理関係の修業はしていたようなんだけどね?

 けどいずれお嫁に行くのは意識している様で、日々のかてるという意味での

仕事にする気ではなさそうかな?

 其う!二人は女の子なのです!!…文明度低い所ではなんて言っていられない

年齢なんだけどな!!中学生(くらい)かな?って感じです☆

 んで!えずは自分のご飯食ってみてよ☆って所で!

 長机ながづくえの席にならんでいてもらって。

 一口食ってくわってった!(笑)のですね!

 あ、並んで座っているのは二人だけではなく。単純に食いに来ただけのが

もう一人と、村の中からの昼ご飯要員(よういん)候補も三人居るよ☆

みーんな女の子だぞー☆盛り上がれ野郎共やろうども!(笑)

 実情じつじょう、村で昼ご飯作るのは仕事と認識して貰えていないって事!

なんだけどな!(泣)

 其れでも!一応料理の修業に片足位は突っ込んでいるらしき二人は

何て言うのか!!

「「………カンペキに火がとおっている!!……」」

 大爆笑だいばくしょぉーう!!…笑っている場合ばあいじゃないんだけどっ!!(大爆笑)

 其うデス!文明度低い所なんかじゃ、ず全体に火が通っているかどうかから

問題なんです…!!(大爆笑)

 仕方ないんです!(笑)かまどからして前時代的ぜんじだいてきだから!(大爆笑)

コンロって、立派に文明ぶんめい利器りきなのです!…ん?ホットプレートが最先端さいせんたん

じゃかぁしいぃわ!!

「「此のシャキシャキの歯応はごたえも心地ここち良い!!」」

 まあね!食材を投入する順番は意識しているからね!

火が通りにくいモノから順に!此れ基本!!

 火が通りやすいモノを先に入れるとぐちゃぐちゃに成っちゃうぞ!

「「其れに此の味付けは何?!」」

醤油しょうゆ主体で味噌みそ追加だ!」

「「聞いた事無い!!何其れ?!!」」

大豆だいず発酵はっこう調味料だ!!」

 現代日本の醤油にはもっと色々入っている様だけど!小麦とかアルコールとか!

 アレだね!純粋じゅんすいに大豆だけだと醤油がほとんれない様だから!

たまり醤油じょうゆとか言って!少ししか採れないのだね!

 最初から醤油を目的にして色々混ぜるのだろうね!液体分マシマシにしてね!

「「発酵………?!」」

 其処そこからかい!(笑)

ものとか酒とか!食材をかく長期間放って置くと、

何か違うモノに成るだろ?」

「「ええ!」」

 此の返事は力強いな!酒好きなのか?(笑)

 まあ、酒は調味料にも成るし、生水なまみずが飲めないという所では

酒こそ水分摂取すいぶんせっしゅために飲むべきだ、と言われる様だけど!

 其う!だから昔やら西洋せいよう中世風ちゅうせいふうファンタジー作り話では

飲酒いんしゅの年齢制限が低いのだ!

 だから――ギリシア神話だっけ?手でれたモノが

何でもきんに成ってしまうぅ~!という男が、ビールだけは金に成らない!

ビールを飲んで解決だ!なんて発想が浮かぶのだ!

 科学的には、アルコール飲料は利尿りにょう作用が有ってもっと水分が減るって

言っているんだけどね?

 其れに!あまりにも幼い子に酒を飲ますと目がつぶれてしまう!!まり

失明しつめいしてしまうからやっぱりいけないのだけどね!!絶対だ!!!

 自分の記憶にる現代日本の誰だかさん、実例を知っていたんだぜ?

絶対駄目だぜ!!身内にはろくでなししか居ないって、何度も思い返しただろう?

 其れに飲み過ぎると肝臓をこわすってのは酒ってやっぱり毒だから!なんだぜ!!

肝臓は毒を取り込んで解毒げどくする内臓ないぞうなのだ!!

 フグのキモが毒のかたまりなのは生きている間中ずっと

環境から毒を取り込み続けているからなのだ!!

 …散々(さんざん)言った所で、水が綺麗きれいではない所では生水の方がおっかない!酒の方が

まだ飲める、って事に成ってしまうのだね!水分()らなきゃ生きていけないものね!!

 急流きゅうりゅうが近くに在る山間やまあいの村で本当に良かった!!

「……此の味わいは………一体何?……初めてなのに何故なぜなつかしい気が………」

 二人の料理人候補の内チョウリィがさらに言葉を続ける。

二人(とも)涙をこぼしてはいるけども!

 ほう!!其処まで読み取って言語化げんごか出来るとは!舌はえている様だな!!

「其れが醤油の味だ!」

 醤油のかおりは何故か馴染なじみが無いはずの西洋人もが懐かしさを感じると言う。

まあきんが出すニオイが理由だろうね?

「「此れは……美味うまいっ!!」」

 味皇あじおう様かっ!!!(超絶大爆笑)

 二人は其う叫んで多分たぶん青椒肉絲チンジャオロウスウむ!!ちなみに、

多分からが料理名のうちです☆(笑)

 あ、味皇様って、知ってる?料理マンガのぉ~、第一人者って言って良いかな?

其れの登場人物な!

 ………自分、昔のマンガとかー…全然知らないけどな?(すっとぼけ)

 二人は多分青椒肉絲を満足行くまで搔き込んでからほぼ味噌汁かけめんかる。

ほぼ、からが料理名デス☆(笑)

「此れは……どうやって食べるの?」

 今度はリオリィの方が発言はつげんする。

「麺はー。スプーンで押さえながらフォークで巻き取れば?

つゆうつわに口付けるかスプーンですくうか」

 スプーンよりレンゲの方が良かったか?

「メンって言うの?此の細長ほそながいの」

「其う其う!」

 中国じゃあ麺が主食だって言うね?

 次いでの様だが中国の小学生だかが朝食に屋台の麺だかを食ったら

泡吹いて死んじゃったとか聞いた事有るんだがな?

 其れとか日本にかせぎに来ていた中国人が即席(instant)麺ばっかり食ってたら

栄養失調で死んじゃったとかな?

 口に入れるモノには気を付けろ?自分は毒見魔法を開発して

逐一ちくいち確認しているけどな?

 安全確認はしているものの。

 小麦には脳細胞を破壊する上中毒性が有る物質が存在する、

と書いた本が出ていた事が有り。

本当はこめを手に入れたいなー、とずっと意識しているのだが。

 小麦の悪い物質と言うのが。グルテンという蛋白質たんぱくしつの一種だとかなのだが。

 もっちり食感の麦!其れが最悪だったのだ!

流行はやりでは一時期聞いただけの様だが!

 もっちり食感は日本人のこのみであり!ずっと有るよな!

品種としてグルテンたっぷりのを作っただろうし!

 此の世界では品種を作るまでにはいたっていないから!

猶予ゆうよは其れなりに有るかなあとは思っている!パンはボソボソ食感だしな!

 しっかし!アメリカは第二次大戦後!!貯まり過ぎた小麦を消費するという

本音ほんねだったくせに!!

 こめなんか頭に悪い!麦食え!とか!!

こめを悪く言いながら麦を売り付けていたのだ!!鬼畜米英きちくべいえいめ!!

…あ、べいはアメリカ、えいはイギリスね!

 しかし!!此れこそがてば官軍かんぐんければ賊軍ぞくぐんという言葉を

もっとも表す具体例なのだっ!!日本負けちゃったからね!

 平成へいせいの終わりから令和れいわはじめ頃にかけて本が結構出ていたのだ!

 実はアジア諸国では日本はヒーローだったとか戦争()められなかったのは

アメリカがくるっていたからだとか!

 まあ、戦争なんかやってしまえばみんな狂っちゃうものだ、

どんな大義名分たいぎめいぶんが有ろうと殺し合いは絶対悪だ!!というのは踏まえた上で。

 原爆落としたのは良かったんだとかほざいた米兵べいへい野郎にはムカついたがな!!

クソめが!

 …あー…うん。

 一先ひとまず落ち着いてだな!

 実はこめの方こそが頭に良いんだぞ!と。麦はもっちりは止めた方が良いぞ!とな。

 こめ欲しいなぁ…

 ものねだりというものだけどな!気張きばって行こう!

 今は麦の麺を食わせている訳だよな!

米にも麺は立派に有るのだが!ビーフンってヤツだ!

 リオリィの反応からして。少なくとも此のあたりには

麺は存在していなかったのだ!

 言ってみればスープスパって感じの出来栄できばえなんだよな。なので

スパゲッティみたいな食い方を説明した!

「此れは!!つるつるした食感が面白い!其れに!!

メンには味が無いからこそスープにひたして一緒に食べるのね?!」

 チョウリィもリオリィも!本当は料理マンガキャラだろ!(大爆笑)

「スープの味は…主菜しゅさいがさっぱりっぽい味だったのに対して

此方こちらはこってりっぽい味わいね!」

「其れが味噌の味だ!」

「「此れも……美味い!!」」

 だから味皇様かよ!!!(超越大爆笑)

 其れはもう急ぐ必要は無いというのに二人共料理を搔き込んで。

 女性としては早いだろうという食いっぷりだった。

 あ!他の子達も!六人全員が!だ。(大爆笑)

「「「美味おいしい……!広場の子達は何時いつも此んなのを食べていたの?!

………ずるいよ………!!」」」

 村の子達が言う。広場の子達というのは

大人とは認められていない子ども達の事。

 今食っていた三人は大人と認められて…と言うか看做みなされて

広場に来なく成った子達だ。

 三人共涙を流している。其処までっ?!

 単純に食いに来ただけのヤツ(笑)ティーエも涙を流している!最年長だろ?!

其れでも高校位だけど!

 自分はただ食っている奴()を眺めているだけじゃないぞ!

 食わせなきゃならない奴等はだ未だ居るのだ!とっくに次に掛かっている!

「次は働いていた連中にお願いね!」

 配膳はいぜんしている子達に声を掛ける。分かり切った事、の様ではあるが。

 連携れんけいというものは兎角意思疎通(いしそつう)、具体的行動としては声掛けが重要で。

 労働環境なんかでは意思疎通が出来ていないと

ヒューマンエラー、人的じんてき誤作動ごさどうが発生すると言うのだ!

 けど日本人って、なあなあやらツーカーやら以心伝心いしんでんしんやらと言って。

 中々具体的現実行動的には意思疎通出来ない人種なんだよなー!(笑)

 自分とかみたくあんまり横で当たり前な事言われ続けるとブチ切れちゃうのも

居るだろうし!(笑)

 口説くどくなくあっさり、其れでいて聞く気が無い者の耳にも届く

するど的確てきかくな声掛け!其ういうのを目指すべきなのだな!勿論もちろん簡単ではない!

 自分だって声掛け技能ぎのうなぞ明らかに劣悪れつあくだからな!

 はっきり言って誰かに語り掛けるのに気力を使う位なら最初から最後まで

一人でやってやらあ!!って気質きしつだし!

 しかし配膳役の子達はみんな良い子達で♡かたな鍛冶かじ連中、可愛い子ども達♡へと

無事配膳し終えた。

 ライナみたいなどんくさいのもご愛嬌あいきょうって所か。

大きな失敗は決してしないのだし。

 一通ひととおり片付いたら!

「君達、自分の分は自分で作ってみるか?練習だ!」

 配膳していた子達は未だ食ってない!(笑)のだ!

 此うして一息ひといきくと。

 チョウリィとリオリィが自分に向かって土下座どげざしていた。

あ!ティーエもだ!(笑)何でだよ!!(大爆笑)

 先ずは料理人候補の二人が顔を上げる。

「「弟子でしに!弟子にして下さい!!」」

 半端はんぱにだが一応(pro)門職(fessional)な二人が其んな事を言った。

 此処の所

天気が優れない日が続きます。

 洗濯物が大変で御座います。主婦か!

 乾燥機?ええ、ええ。文明の利器で

御座いますね。

 縁が無ええけどなー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ