表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
生贄にされかけたらしいが俺は元気です。女になったけど  作者: 山吹弓美


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

323/341

322.刃

「ぎぃやあああああああああああ!」


 あくまでもシオンの声で、でもちょっとごぼごぼと濁った感じに歪んだ声で絶叫する、黒の神。魔眼だった右目が、カイルさんの剣に引っ掛けられた感じで血まみれになっている。

 それでも、死なない。もう、身体もシオンの……というか、人間のじゃないんだろう。何しろ、神の使い魔のパーツでほとんどが占められてるし。


「きさまらあああ!」

「……くっ!」


 血まみれの顔を抑えもせずに、ビャッコの腕をぶんと横に振る。光の盾を斬り裂いたその爪は、だけどカイルさんが構えた剣で何とか弾き返された。いや、カイルさんもきついっぽいけど。


「国の王と白の魔女を名乗りながら、この人でなしが!」


 お互いに少し距離を取りながら、黒の神が吠えた。いや、人でなしってあんたに言われる筋合いないし。あっちはもともと、人じゃねえけど。


「よくも、友の顔をした我を殺そうと思うたなあ!」

「ろくでもねえ神様になんざ、そんな台詞言われたくねえよ!」


 さすがにその台詞には、反射的に返させてもらう。友の顔って、当たり前だろう。その身体はそもそも、シオンのもんだ。それを、てめえが。


「シオンの魂、てめえが食ったんだろうが!」

「この小娘が人の世を壊せと我に願った、その代償よ! 神に願った代償に、魂を喰らって何が悪い!」


 吠えながら、再び黒いビームが飛んで来る。タケダくんが撃ち返してくれたけど、これは早めにケリつけたほうがいいな。下で誰か死んだら、それだけ奴の魔力が補給されるみたいだし。こっちはそういう補給はないから、その前に何とかしねえと。

 ちらっと見た視界の端に、大公さんが態勢立て直してるのが見えた。魔力回復中のようだ。多分、アキラさんも同じようなもんだろう。できれば手間取らせたくねえなあ。ラセンさんたちは、下で手一杯だろうし。こっちが暴れてると、その衝撃波とかとばっちりとかで城やら何やら崩れるんだよねえ。

 そんなことを考えてる間に、カイルさんが俺の代わりに叫んでくれた。


「貴様の信者が、そうなるように彼女を壊したんだろう!」

「おかげで我は、良い巫女を手に入れられたわ!」

「それで魂まで食らうか、それでも神か!」

「神だからこそ、下僕どもの魂を食らう権利がある!」


 ……同じ神でも、太陽神さんとはえらい違いだな。そりゃ対立もするわな、あんたら。

 太陽神さんは、前の戦いで巫女を死なせちゃったことにしょげてたのに。

 黒の神は、それを当然のことだと吠えている。

 イコンの人には悪いけど、ちょっとこいつ無理だわ、うん。


「……そうか」


 と、黒の神がにたりと笑った。相変わらず血まみれの顔なんで、迫力が何というか半端ない。ただ、片方の翼がダメージ食ってるせいかバランスが変になってきてる、気がする。

 けど、そのへんなバランスのままで奴は、ムカつく台詞をのたまった。俺にじゃなくて、カイルさんに。


「貴様、母親が巫女になり損ねた役立たずなのだな」

「……それがどうした」


 あ、カイルさんマジで怒った。声が低くなったから、よく分かる。

 カズヒサさんは黒に堕ちることもなく、カイルさんのお母さんになったんだけど……そうか、シオンみたいになってた可能性だってあったんだよな。その前に助けられた、わけだけど。


「貴様の母親が我が下僕となり果てておれば、ここまで長引かずとも貴様らを獣にできたのになあ!」

「言いたいことはそれだけか外道!」


 それをそんな風に抜かしたら、そら怒るわ息子。というか俺も怒るぞクソ神。

 というわけで、俺の杖とカイルさんの剣から同時に、風の刃が飛んだ。すぐに俺は、タケダくんの頭をぽんと叩く。


「行け」

『はーい!』


 もう一度、奴の目の前まで入れれば。もう、とことんまでシオンの身体が残ってる部分、頭を破壊してしまうしかない。それでも倒せるかどうかは、ちょっとわからないけど。


「ワシらも大概長生きしとるが、貴様以上の下衆なぞ見たことがないのう」

「似たり寄ったりの下衆はままおるがの、何しろ貴様は神じゃ。その一点で貴様は、他の下衆どもの上を行く」


 そして、俺たちに向けて攻撃を仕掛けようとした黒の神の両横に、大公さんとアキラさんが復活してきた。特に大公さん、何だろあの魔力のど塊。


「タイシャク、カテン、エンマ、ラセツ、スイテン、フーテン、ビシャモン、イザナ、ボンテン、ジテン、ニッテン、ガッテン!」

「きしゃあああああああああ!」

「全力で、光の拳じゃあ!」


 って、使い魔総攻撃かよおい。大公さんを中心にして12匹の使い魔たち、合計13の光のビームが黒の神めがけて突っ込んでいく。いや、それで倒せるんじゃないのかおい。


「魔術で我を、完全に屠れるものかあ!」

「じゃから、ワシらが前に立っておるんじゃよ! チョウシチロウ、ヘイゾウ、コヘエ! 光の刃!」

「しゃあああああっ!」


 黒の神の叫びに負けないくらいでかい声で、アキラさんが叫ぶ。こちらは3つだけど、やたらと巨大な光の刃が黒の神を切り裂こうとする。でも、ビャッコの爪がそれを受け止めて、バリンと破った。

 そんなことをしているから、奴は俺たちから気がそれた。その間にタケダくんは、黒の神の目の前まで入ってきている。

 魔術で完全に殺れないのなら、要は物理で殺ればいいわけだ。それができるのは、ここに1人。


「光の拳! ……カイルさん!」

「承知!」


 俺が撃ち込んだビームを追いかけるように、タケダくんがまっすぐ黒の神に、ギリギリですれ違うように突っ込む。そして、カイルさんは振り上げた刃を、まっすぐシオンの脳天に叩きつけた。

 そのまま真下へ、風の刃の力を借りて伸びるカイルさんの剣。

 黒の神は、それこそ縦まっぷたつに、切り裂かれた。


「……ゃああああああああああ!」


 その悲鳴は、黒の神のものだったのか、シオンのものだったのか。

 もしかしたら、武田四恩のもの、だったかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ