表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/56

第2話 現実



私室に戻り、お茶を飲んだり勉強をして一息ついたものの、先ほど見たユラギス草のことが頭から離れない。


(……考えても仕方ないわね)


気を紛らわせるため、ふと閃いた。


「そうだ、誰もいないし、魔法の練習でもしてみよう」


この世界では12歳になると魔力測定を受け、見込みがあれば15歳で魔法学校に入学できるらしい。

しかし、それまでは魔法の勉強や発動は禁止されている。


とはいえ、私はこっそり練習しているのだ。


魔法の発動条件はよく分からないが、やってみると想像したものは大体実現できた。

物を浮かせたり、水や風、火を生み出したり……

詠唱すら必要なく、私の魔法は簡単に発動する。


(やっぱり、魔法って面白い!どういう原理なんだろう……?)


前世では化学の世界で生きていた私にとって、魔法はまるで未知の科学のようで、興味を引かれるものだった。

この世界での息苦しい淑女生活において、唯一の楽しみといってもいい。


しかし、魔法で遊んでいたその時──


トントンッ


扉をノックする音が響いた。


(やばっ!)


急いで浮かせていた家具を元に戻し、魔法の痕跡を消す。

扉が開くと、入ってきたのは侍女のアンだった。


だが、その表情が……少し怖い。


「ミラリス様……」

「どうしたの?アン、そんなに血相を変えて」


アンは深く息を吸い込み、震える声で告げた。


「ユリス様が、ガルカン病に侵されたと、先ほど報告がありました。」


──え……お兄様が……?


ユリス・カルバン。


私の五つ上の兄で、次期侯爵として両親から大きな期待を寄せられている人物。

両親は兄ばかりを見ていて、私はずっと放置されていたけれど……

兄は、私にとても優しかった。


聡明で、誰からも好かれる人。

私のたった一人の家族のような存在。


そんなお兄様が……死ぬかもしれない。


小説の中でミラリスは「一人っ子」だった。

きっと、この世界のユリスお兄様も、物語の時点ではすでに故人だったのだろう。

(そりゃあ、ミラリスがグレるのも当然よね……)


でも、今の私は小説の登場人物なんかじゃない。

これはもう、物語じゃなく現実なんだ。


──目立ちたくないとか、物語の展開がどうとか、言ってる場合じゃない。


「……私が、お兄様を助ける……!」



◇◆◇


ベックのもとへ向かい、今朝抜いたユラギス草を急いで譲ってもらう。


時間がない。

説明している暇も、誰かの許可を待つ余裕もない。


私は魔法でお湯を沸かし、ユラギス草を煎じて薬草茶を作った。


(魔法が使えてよかった……)


誰にも見つからないよう静かに、お兄様の部屋へと向かう。


ガルカン病の感染を恐れ、部屋には誰も寄りついていなかったのが幸いし、私はすんなりと中に入ることができた。


「お兄様……ミラリスよ」


「……っ、ミラリス……? 来てはいけない……早く出ていけ……移ってしまう……」


お兄様は高熱で汗を滲ませ、意識が朦朧としている。

そんな状態でも、私の心配をしてくれているのがわかる。


「お兄様、私を信じてこれを飲んで……ガルカン病に、きっと効くわ。

その……味は保証できないけど」


「……可愛い妹が、初めて淹れてくれた茶だ……飲むに決まってる……

飲むから……戻れ、ミラリス……」


苦しそうに息を切らしながら、それでもお兄様は微笑み、ゆっくりと身体を起こすと、お茶を一口飲んだ。


「……おいし、かった……ほら、戻れ……」


「お兄様、きっとこれですぐ良くなります」


「いいから、早く戻れ」


辛そうな顔をしながら、それでも怒ったように私を追い出す。


でも、お兄様はユラギス草を飲んでくれた。

──これで、きっと助かる……!



◇◆◇




翌日。


お兄様の高熱は嘘のように下がり、三日後には完全回復を遂げた。


お医者様も驚いていたらしく、何が功を奏したのかを聞かれたが、

私は「夢に出てきた草を煎じたら効く気がして」と、子供らしい言い訳をして誤魔化した。


(よかった……たまたま見つけただけだと思われたわ。これで目立たずに済む……)


そう思っていた。

──まさか、この程度で済むはずがなかったのに。



◇◆◇



「ミラリス・カルバン。」


私は今、国王陛下に頭を下げている。


「お前が発見したユラギス草のおかげで、多くの者の命が救われた。

その功績を称え、褒美を与えよう。


第一王太子・アランとの婚約など、どうだろうか。」


──本当にいらないわ。

なぜこんなことに!?

これじゃあ、断罪ルートに近づいてしまうじゃないの!!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ