表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お前の精液をわたしにくれ!  作者: おふろあがり
寝取ってダーリン、殺意を愛に替えて
6/18

深海にすむ~沈むシズムしずむ~

 真夜中である。深夜の病院の一角。図書室だ。数日前に訪れた依頼人、北山涼介の元に来たのだ。零司とチノは事件解決に向けてこっそりと忍び込んだ。


 知性あふれる(知に溺れた)女性(おんな)の話をしよう。


「参考書をください」

 女性(おんな)は知る楽しみを知った。

「資料をください」

 女性(おんな)は知る喜びを知った。

頭脳(のうみそ)をください」

 女性(おんな)は知る快楽を知った。

あなた(人生)をください」

 女性(おんな)は知ることを失いたくなった。


 女性(おんな)は魔性の道を行くことになった――――。


「ほら~やっぱりお前が犯人だったんだな」

「……」

 病院荒らしの犯人。それは、やはり彼女だった。

「ねえ、なんか言ったらどうなんだよ。ていうか、王の前なんだけど? その態度なくなーい?」

「くっ」

 チノ・アーサタントは愉快に嗤う。自分よりずっと背の高い彼女を腕一本で持ち上げている。首を絞め殺そうとしているわけではない。


 死ぬ手前で息をさせている。


「あっは。そうか、話せないか? そーかそーか。それはそれは」

「っはあ! はあ!」

「下民にピッタリなことだね」

 パッと首を開放してやると大きく息を吸い込む犯人。そう、ジーニア・スリラ。

「はあっはあっ」

「はははは! 惨めだねえ! すっごい阿呆だねえ!」

 チノはずっと笑っていた。本当にバカみたいに笑っていた。相当苦しめられたのか、ただ息をつくしかないスリラは悔しいのか、苦しいのか、目に涙をためていた。

「泣くの? ねえ、ここで。人間(マスター)の目の前で泣いちゃうんだ! わ~! それって精霊(ジン)としてどうなの~?」

「チノさん……。そこまでにしといてください」

「え~れーじ! それは甘えだぞ! む、でも人間(マスター)には逆らえないか……」

 先ほどまで空気だったちのの人間(マスター)である零司が静止させると、スリラに疑問を投げかけた。

「ジーニアスリラさん。なぜ、毎晩図書室を荒らすんですか」

「それは」

「スリラ。答えてくれ」

 スリラのマスターである涼介が顔を青くしてさらに問い詰めた。彼女の答えは。

「私が、知性に飲まれた(溺れた)からよ」

 あっさりと真実を口にするスリラは吹っ切れたようにさらに言い続けた。

「私は知ることが【楽しみ】【喜び】【快楽】なのよ! 馬鹿みたいなあんたたちと違ってね!」

「ふ~ん、それを口にしたってことは覚悟が出来てるってことか」

「いいえ、覚悟なんてしてないわ。あなたと違って私は目的をもって罪を犯したのよ」

 彼女(スリラ)の罪。それは【知りすぎた】【知ることに執着しすぎた】ことである。なんともアホらしい罪だが、彼女にとってそれは誇りだった。

 もはや精霊界では何一つと知らぬことはないのだろう。だからこそあえて罪を(、、、、、)犯して(、、、)人間界(、、、)に来たのだ。

「ほお。ジーニア、お前今度は人間界でもその罪を犯そう(、、、)としているな? だがしかしそれは許せないなあ」

「なぜ? 貴方にそんな権利ないはずよ?」

 くくく、と笑いを抑えたちのの瞳は血に飢えた野獣の如く怪しげに光っていた。薄暗い図書室が異質に思えた。これは、チノ・アーサタントのカリスマ性なのだろうか。

「なんで? そんなことも分からないんだ? だったらその目的は果たせないね」

 完全にチノによる煽りに乗ったスリラ。チノは人の話を聞かないからの強さを持ち合わせている。いかなる頭脳明晰のジーニアによる理論攻撃もまったく効かない。

 チノの機嫌もここまでだ。散々馬鹿にされて来たのだから、チノは彼女を消してしまうだろう。

 つまる、彼女は死ぬ。人間界とも精霊界ともお別れ。


「っと思ってるかもしれないけど、お前なかなか面白い反応だったからな。殺すのはやめておくよ。この世の全てを知ろうとしてるわけだけど、まあ、それがどこまでできるか、こっちで見させてもらうよ。知性のおんな?」

「……あっそ」

 スリラはそれだけ言って、イヤリングに戻っていった。戻るさい小さな声で涼介に謝罪をしていたのは聞かなかったことにしよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ