表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

召喚編①

「大変申し訳ないのですが、あと1週間返済を待っていただけないでしょうか」

 瞳を潤ませながら懇願してくるのは、新人神官のエリカだ。

「全く問題ないですし、むしろ支払免除でいいですよ。この世界に召喚されて以来、エリカさんにはずっとお世話になりっぱなしですから」

 パッと笑顔になったエリカは、一瞬でまた神妙な面持ちに戻った。

「返済延期をご了解いただけたこと、本当にありがとうございます。ただ、支払免除だけはお考え直しいただけないでしょうか。せっかく皆で整備した『ルール』を破ってしまうことになりますので」

 つぶらな瞳でまっすぐに見つめながら話してくるものだから、たまらず俺は視線を窓際に向けてしまう。

「『ルール』の中に支払免除の特例も盛り込んでおけばよかったな〜。今から特例追加できないかな〜」

 俺はそう呟きながら、つい1ヶ月前の出来事を思い返していた。


 約1ヶ月前、資源に恵まれないリュウト国の神官たちは、経済苦境を打破するため、やむにやまれず禁術である召喚魔法を発動した。

「皆よく聞いてほしい。この術は確かに、人の道を外れた禁術として指定されている。ただ我々にはもう後がないのだ。危機に貧するこの国を変えるにはこの方法しかないことを、どうか理解してほしい」

 神官長が話を終えると、周囲の神官もおもむろに頷きつつ、各々に割り振られた術式の発動を始めた。

 1人また1人、ブツブツと唱えながら色とりどりの光に包まれていく。色鮮やかな光はやがて混ざり合い、渦を巻いて部屋の中央へと集まり、やがて人型となり霧散した。

 「あぁ!?んだよまぶしいなぁ!」


 ブラック企業で朝から晩までこき使われ、いつも通り終電間際で帰宅してベッドに直行し、気絶したように眠っていたはずだった。・・・さっきまでは。

 急に光で目の前が真っ白になり、驚きと共に飛び起きると、見慣れない厳かな部屋の中央にいた。そしてなぜか和装の謎のおじさん達に囲まれていた。

「成功だ・・!」周囲を取り囲みながら、口々に感嘆の声を漏らすおじさん達に恐怖を覚える。

(なんだこの状況。よく分かんねーけど、何かとりあえずやべーな・・・)

 寝ぼけながら苦笑いをしていると、中央にいた初老のおじさんが歩み寄って来た。

「私はリュウト国神官長のサトリと申します。あなたは我々の術によりこの国に召喚されました。突然のことで驚かれていることでしょうが、どうか我々の話を聞いていただけないでしょうか」

「まじすか・・・苦笑」

(なんかとんでもない状況になってるやんけ。でもこれワンチャン明日から出社しなくてよくなるやつでは?)

 数秒前までは何が何だか分からなかったが、長い社畜人生から解放される可能性が見え隠れしてきたことで、多少は冷静さを取り戻すことができた。

「ちょっと詳しいお話を聞かせてもらってもいいですか。というかさっき言ってた召喚って何ですか」

「冷静にお話を聞いていただけそうで、ほっとしました。手短に説明させていただきますが、その前によろしければお名前を伺ってもよろしいでしょうか」

「ユウキといいます。よろしくお願いします。」

「こちらこそよろしくお願い致します。それでは、ユウキ様の現状について、簡潔にご説明させていただきます」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ