掲示板 3
掲示板回です!
ちょっと長くなり過ぎたので明日も掲示板回…
すまぬすまぬm(_ _)m
【師匠vs】緊急会見専用スレ part5【最強】
ーーーーーーーーーー(中略)ーーーーーーーーーー
442:名無しの傍聴人
遂に師匠のジツリキが明らかに!?
443:名無しの傍聴人
流石にレインたんの師匠とはいえ
タイマンで東郷は無理だべ
444:名無しの傍聴人
現最硬タンクのブランでさえ一撃だからなぁ
魔術士じゃどうしようもない
445:名無しの傍聴人
そりゃ、こんなインチキ野郎じゃ勝てねぇに決まってるだろ!
446:名無しの傍聴人
>>445
お前じゃどっちにも勝てないよww
447:名無しの傍聴人
でも闘技大会優勝者の師匠なんだろ?
闘技大会の本戦出場もしてない最強さん(笑)よりは
普通に強そうなんだけど
そう思ってるのワイだけ?
448:名無しの傍聴人
東郷は有象無象と戦うの嫌がるからな〜
他にも闘技大会予選のレートシステム嫌って
参加見送った攻略組は結構いるから
闘技大会の戦績だけで語るのはナンセンスだけど
俺は師匠に期待してる派
449:名無しの傍聴人
色々と新情報暴露したせいで
検証班がスキル構成とか予測立てて対策されそう
という意味で東郷勝利に一票
450:名無しの傍聴人
東郷って掲示板とか当てにしないタイプだから
検証班がスキル構成完璧に言い当てても関係ないだろうけど
その上で東郷に一票
451:名無しの傍聴人
いや、スキルとか以前に
会見で自己申告あった称号だけで28個
統計の最多称号所持者が31で、次点が12
つまり、師匠が称号最多所持者確定なわけだけど
それだけで一考の余地があると思うんだが
452:名無しの傍聴人
数だけ見ると酷いなwww
【終焉の魔女の弟子】とかいう称号の効果考えると
一般プレイヤーよりスキル揃えてるだろうし
キャラレベル次第ではあるけど全然勝ち目あるよな!
453:名無しの傍聴人
あからさまなチーターで草
こんな奴が我が物顔でプレイしてるとか胸糞わりぃわ
運営も無能かよ!
454:名無しの傍聴人
>>453
お前こそ無能かよ
これだけVR関連の法整備が進んでる中で
今時チートとか腹筋割れるわwww
455:名無しの傍聴人
ーー管理AIにより削除されましたーー
456:名無しの傍聴人
削除されてて草
でもまあ、嵐鬱陶しかったし
AIさん乙です
457:名無しの傍聴人
荒らしを擁護するわけではないけど
どうやってそこまで称号揃えたかは気になるわよね
458:名無しの傍聴人
師匠のステータス考察なら
専スレ立ってたからそっちでどうぞ
【いったい】師匠 が 現れた!? part2【何者?】
459:名無しの傍聴人
スレタイよw
460:名無しの傍聴人
でもやっぱり、どの称号も魔術系ばかりだから
東郷の一撃速攻スタイルには相性悪いよな
461:名無しの傍聴人
おっ!始まるみたいだぞ!
462:名無しの傍聴人
師匠若干ぷるってない?
463:名無しの傍聴人
こういうプレイヤー視点のPvP配信とか観ないから
割と新鮮でワクワクしてるわw
464:名無しの傍聴人
わかるw
そもそもゲーム内から配信観れるって知らなかったから
暇つぶしに色々な配信漁ってみようかな
465:名無しの傍聴人
うわっ…
これはいい気がしないよな
466:名無しの傍聴人
師匠も苦い顔してんな
467:名無しの傍聴人
東郷いつもこれだからな〜
最強だけに許される油断的なナニカ
468:名無しの傍聴人
おー、師匠の初手は【精霊召かんんんんん!?
469:名無しの傍聴人
やっぱり精霊王は基本属性コンプリートですか、そうですか…
470:名無しの傍聴人
やっぱりなのか!?
471:名無しの傍聴人
会見で言ってたじゃん
火・水・風・土・光・闇の精霊王の加護称号持ちだって
472:名無しの傍聴人
なぁ、あれ全部精霊王なんだよな…?
473:名無しの傍聴人
皆まで言うな…
474:名無しの傍聴人
全力で最強さん潰しに来てて草
475:名無しの傍聴人
初手で最強とチャレンジャーが入れ替わるとはww
476:名無しの傍聴人
東郷余裕かましてるから…
477:名無しの傍聴人
いやでも、東郷の真骨頂はこれからだから!
まだ負けてないから!
みんなで応援してあげようよ!
478:名無しの傍聴人
相変わらず速いなぁ
また知らないスキル増えてるし
東郷にしても師匠にしても
何処から新スキル新称号見つけてきてるんだか
479:名無しの傍聴人
師匠全然動けてないな
動きがまるで素人
480:名無しの傍聴人
こりゃ、いくら精霊王召喚しても
初撃躱せないなら終わりだな
481:名無しの傍聴人
基本的な魔術士のステ振りみたいだし
一瞬でおわお!?
482:名無しの傍聴人
すり抜けた!?
483:名無しの傍聴人
ダメージは受けてるみたいだけど…
【精霊化】って昨日の実演でも使ってたスキル?
484:名無しの傍聴人
今度は退路を断った、のか?
定石から外れ過ぎてて頭が追いつきまひぇん…
485:名無しの傍聴人
これでは、相手の退路を断つというより
自分の首絞めてるようにしか見えないですね
486:名無しの傍聴人
弟子から学ぶ?
487:名無しの傍聴人
それってまさかwww
488:名無しの傍聴人
師弟揃って歩く爆弾かよw
498:名無しの傍聴人
【魔力暴発】って、身体が爆発四散するから気をつけろって
昨日自分で注意喚起してたやつのスキルver?
499:名無しの傍聴人
東郷さん逃げて!
その人、あなたが思っている数倍危険人物ですwww
500:名無しの傍聴人
東郷、殺られる前に殺るつもりだな
初志貫徹といえば、そのままな気もするが
501:名無しの傍聴人
でも守りが堅すぎる!
初手はあれだけ素人丸わかりの動きだったのに
今は本気の東郷を完封しちゃってるし…
二重人格かよ
502:名無しの傍聴人
俺さ、師匠に一票入れつつ
どうせ東郷が勝つんだろうなぁと思ってたわけですよ
それが蓋を開けてみれば…
503:名無しの傍聴人
初手から東郷涙目展開確定だったもんなw
504:名無しの傍聴人
あれ?
たしか魔力暴発って身体が爆発四散の死亡確定で
デスポーンしたあとのデスペナが
通常より重いから気をつけろって話だったような…
505:名無しの傍聴人
ってことはつまり?
506:名無しの傍聴人
自爆ってことは引き分け狙い…?
507:名無しの傍聴人
これだけ優勢なのにか?
東郷より舐めプかましてんじゃん
そうする意図がわかんねぇよ
508:名無しの傍聴人
あれじゃね
東郷が本気の師匠と戦いたいとか言ったけど
精霊王無しじゃ勝負にもならないから
精霊王の力を頼らざるをえない
だけど、精霊王は公式チートみたいなものだから
師匠的にはズルしてるように思えて
せめて引き分けで終わらせようって感じ?知らんけど
509:名無しの傍聴人
それなら最初から勝負なんて受けなければよくないか
510:名無しの傍聴人
いやぁ、それはどうだろ
東郷がPvP持ち出したのって
会見の最後の最後だからな
そこで断って悪い印象で
終わらせたくなかったんでない?
511:名無しの傍聴人
あとは師匠が表舞台に出てきたのって
出来るだけ煩わしさを軽減するためらしいし
勝たないことで最強の座を逃れるためとか
512:名無しの傍聴人
これで引き分けても既に手遅れなのでは…?
513:名無しの傍聴人
まあ、どちらが優勢かは火を見るより…ってやつだよな
514:名無しの傍聴人
なんか師匠の様子おかしくね?
515:名無しの傍聴人
予 定 外 の 事 態
516:名無しの傍聴人
精霊王5人召喚しといて予定外は怖いんですが…
517:名無しの傍聴人
まぶしっ!?
518:名無しの傍聴人
なんだこの光!?
519:名無しの傍聴人
東郷視点も師匠視点も視界塗り潰されてて草
520:名無しの傍聴人
プリムスからの方がよく見える
すんごい勢いでオーロラが天に昇って行ってる感じかな
勢いヤバ過ぎて綺麗より怖いけど
521:名無しの傍聴人
これいつまで続くん?
522:名無しの傍聴人
さあ?
プリムスの冒険者ギルド前いるけど
NPCめっちゃ怯えてて暴動寸前
523:名無しの傍聴人
わたしのそばにいるNPCも
「この世の終わりだ!」って叫んでるわ
524:名無しの傍聴人
お?やっと終わりそうだな
525:名無しの傍聴人
どんまい東郷
526:名無しの傍聴人
落ち込むなよ東郷!
今回は相手が悪かったって!
527:名無しの傍聴人
ぶっ!?ワールドアナウンス!?
528:名無しの傍聴人
緊急クエスト??レギオンレイド??
529:名無しの傍聴人
ふむ、なるほど
師匠はこうやって称号を獲得しているんだよって
実演を兼ねて決闘を引き受けたのか
なるほどなるほど
530:名無しの傍聴人
納得してる場合か!現実逃避してんじゃねぇよ!?
531:名無しの傍聴人
でも最多称号数31から34に増えてますしおすし
532:名無しの傍聴人
マジじゃん…
533:名無しの傍聴人
立てた
【レギオン】ウサギの国の舞踏会専用スレ part1【レイド】
534:名無しの傍聴人
>>533
ぐう有能
535:名無しの傍聴人
>>533
ナイス!
536:名無しの傍聴人
この流れ、師匠が計算してやってたとしたらかなりの策士だな
537:名無しの傍聴人
このタイミングでこんな悪目立ちするイベント起こして
どんなメリットがあるんだよ
538:名無しの傍聴人
それもそうか
539:名無しの傍聴人
本人、緊急クエそっちのけで引き分け交渉してて草
540:名無しの傍聴人
これは策士ではなく天然確定ですw
ーーーーーーーーーー(続く)ーーーーーーーーーー
【レギオン】ウサギの国の舞踏会専用スレ part1【レイド】
1:名無しの冒険者
ここは緊急クエスト【ウサギの国の舞踏会】に関する専用スレッドです。
ML初のクエスト種別『緊急クエスト』であり、コチラも初となるクエスト形態『レギオンレイド』という、初めて尽くしの突発クエストであるため、些細な情報でも活発にやり取りしましょう!
また混乱を避けるため、どのような情報でも情報源を明確にし、真実か予測かの記述は必ず行うように!
現状判明していること
・クエスト名【ウサギの国の舞踏会】※確定
・クエスト種別『緊急クエスト』※確定
・クエスト形態『レギオンレイド』※確定
・レギオンレイドは参加人数無制限のクエストのこと※確定
・レギオンレイドでは共闘ペナ無し※確定
・クエストのトリガーを引いたプレイヤーはPN【レンテ】※未確定
まだ分かっている情報が少ないため、テンプレは次スレ更新時に適宜追加していきましょう!
また、攻略クラン【風の盟約】と生産クラン【雑貨屋えびす】が中心となって、作戦会議の様子を配信にて共有しています。
足並みを揃えて初の大規模戦を楽しみたい方は、そちらをご覧になると展開の把握がし易いかもしれません。
ーーーーーーーーーー(中略)ーーーーーーーーーー
602:名無しの冒険者
やっと始まったか
603:名無しの冒険者
配信の方に流れてくれたおかげで大分減速したけど
今度は配信コメ欄が地獄絵図w
604:名無しの冒険者
なお、師匠はチラリともコメ欄を確認してない模様
605:名無しの冒険者
荒らし連中も全く相手にされてないどころか
気づいてすらもらえなくて哀れだよなww
606:名無しの冒険者
言われて仕方なく配信してます感がアリアリ
配信素人みたいだし、そこで荒らしなんかしても
最初からこうなると分かってただろうに
607:名無しの冒険者
そろそろスレチ
608:名無しの冒険者
>>607
すまぬすまぬ
ほう、適正レベルってそんなもんなのか
609:名無しの冒険者
じゃあ、ほとんどのプレイヤーからしたら
ギリ適正か、適正以下難易度なのか
610:名無しの冒険者
へぇ、そんな情報あったんだ
611:名無しの冒険者
NPCの冒険者の間では結構噂になってたっぽいぞ
仲良くなったNPCから俺も聞いたし
612:名無しの冒険者
狙ったのかってくらいに声が通ったな、師匠w
613:名無しの冒険者
初日にチュートNPCにって
NPC関連の称号出回ったのって2日目以降だったような…
たしか師匠って【万能クノイチ】の兄貴だったよな?
ってことはつまり【火の騎士】が
アイアンソード手に入れたルートって師匠じゃね
614:名無しの冒険者
【火の騎士】ってsteadyのグレンか?
公式から初回特典的要素があると明言されてるわけだし
チュートリアルで村長からもらえる武器は
グレン以外は今のところ銅製武器だけ
グレンの鉄剣が初回特典だとすれば
師匠から買い取ったと考えれば辻褄が合う、のか?
615:名無しの冒険者
つまり、初日からやらかしてたってことでFA?
616:名無しの冒険者
憶測だけどな
617:名無しの冒険者
関係無いところから芋蔓式にバレていくの草なんだが
618:名無しの冒険者
ふむふむ。
護国獣レイドより、噂の源泉解放の方が難しかったんだ
619:名無しの冒険者
まあ護国獣の方は倒すんじゃなくて
認められればいいから
そもそも難易度抑え目な感じするけどな
620:名無しの冒険者
レイドチュートリアルって感じだよな
それにプラスして契約チュートリアルでもある
621:名無しの冒険者
じゃあ差し詰め今回は
レギオンレイドのチュートリアルってところか
622:名無しの冒険者
ジョンさんナイス!
全プレイヤーが気になることを聞いてくれた!
623:名無しの冒険者
そんなに気になることか?
誰が起こしたクエストとかどうでもよくね?
624:名無しの冒険者
ばっか、お前
クエストのトリガー引いたってことは
そいつの周りでイベントが進行していくってことなんだよ!
誰がクエストの起点になってるか把握しておかないと
重要な場面で乗り遅れるぞ!
625:名無しの冒険者
お、おう
確かにそうかも…?
626:名無しの冒険者
禍 い を 呼 び 起 こ す 者
627:名無しの冒険者
物騒だな、おいw
628:名無しの冒険者
フレーバーテキストかっこよw
629:名無しの冒険者
たしかに獲得条件以外で
称号に条件記載って初めて聞くかも
630:名無しの冒険者
クリアタイム24時間以内って
結構長期戦強いられるタイプのクエストなのか
631:名無しの冒険者
全プレイヤーが参加出来るクエストなんだし
そんなもんじゃないか?
632:名無しの冒険者
【悲報】主役、引き篭もり宣言!!
633:名無しの冒険者
ちょっと生意気だけど、分かってんじゃん!
634:名無しの冒険者
まあ、精霊王に出張ってこられたら瞬殺されそうだしな
自重してくれてありがたいわ
635:名無しの冒険者
タイムリミット24時間のところが
実質凡そ12時間に変わった件について
636:名無しの冒険者
まあ、俺たちは師匠のクエストに
あやからせてもらってる立場だから
637:名無しの冒険者
そりゃ関係ないだろ!
トリガー踏んだかなんか知らねぇけど
一人のプレイヤーが独占していい訳がない!
全てのプレイヤーに参加資格ある時点で
コイツだけのクエストじゃないんだよ!
当たり前のことしただけなのに
お前ら何言ってんの?
むしろ、最後まで手を出さないって言えない
幼稚性がこいつの性格物語ってるよ
638:名無しの冒険者
うわっ、またキッズ湧いたって
639:名無しの冒険者
>>637
その理屈でいくなら
師匠にだって参加権あるんだから
他のプレイヤーなんか待たずに
クリアしても問題ないだろ
640:名無しの冒険者
だから俺らにも参加権があるって言ってんだろw
読解力皆無かよwwwwwwww
641:名無しの冒険者
なんでお前みたいなキッズに自由があって
クエスト起こした師匠に自由がないんだ?
それに、師匠はお前らみたいな
幼稚なお子様のことを思って
夜までの猶予くれてるんだから
黙って施し受けてろ
642:名無しの冒険者
キレてて草wwwwww
ちょっと情報のお溢れ貰ったからって
洗脳されんの早過ぎだろwwwww
643:名無しの冒険者
>>641
こういうのは無視しとけ
理詰めでいったって理解する脳みそないんだから
最初から話なんか通じないって
644:名無しの冒険者
ーー管理AIに削除されましたーー
645:名無しの冒険者
変なのが湧いてる間に生産クラン大手の
完全バックアップ体制決まってるじゃん
646:名無しの冒険者
支援自体は誰でも受けられるけど
指示下に入ったプレイヤー優先か
妥当っちゃ妥当だな
647:名無しの冒険者
生産ツートップ相手に変なことやらかす
阿呆はいな…少ないだろうし
やっぱ、この緊急クエが起こるタイミングとしては
なかなか良かったよな
648:名無しの冒険者
生産職のブラックリスト入れられると詰んじゃうから
たしかに、大勢のプレイヤーが注目している
このタイミングは良かったかもね
649:名無しの冒険者
師匠退出
650:名無しの冒険者
配信も終わったな
651:名無しの冒険者
全力で守るって、次は何を魅せてくれるのか楽しみですw
652:名無しの冒険者
俺も楽しみww
・
・
・
912:名無しの冒険者
そろそろ時間か
913:名無しの冒険者
結局師匠戻ってこなかったけど
どこで何してるんだろ?
914:名無しの冒険者
周りを衛兵でガッチガチに固めてるから
近づけなくて遠目からだけど
多分、中央広場の転移陣の横で何かやってるの師匠じゃね?
915:名無しの冒険者
そんなところにいたんだ
916:名無しの冒険者
もうあと5分とないけど
中央広場からだと外壁まで10分弱掛かるし
町が危なくなるまで手を出さないとか?
917:名無しの冒険者
どうだろ?
何か見たこともない魔術魅せてくれるのに期待してるww
918:名無しの冒険者
それこそどうかな〜
だって会見後に披露した爆炎球も
実際はファイアボールで
魔術は軒並みLV.10前後って話だし
919:名無しの冒険者
プレイヤーの中では魔法陣の第一人者だし
妖精や精霊も居ることだし
たとえ最下級のウォール系でも
規格外の防壁にしてしまいそうななにかw
920:名無しの冒険者
うおっ!?なんだなんだ!?
921:名無しの冒険者
現場からの中継です!
師匠がいるであろう場所から光の粒が荒れ狂っております!
大変危険ですので住民の皆様は近づかないように!
922:名無しの冒険者
精霊王達が何かやってるっぽい?
スキルの重ね掛けみたいだけど
空間が歪んで見えるくらいには別次元
923:名無しの冒険者
うっひゃあ〜…
924:名無しの冒険者
>>919
良かったじゃん
おめぇ、正解だよ…
925:名無しの冒険者
いやいや!どう見ても最下級魔術じゃないんですが!?
926:名無しの冒険者
材質はどちらかと言えば
転移陣に使われている鋼材に似てる?
927:名無しの冒険者
転移陣の隣でやってるのとなにか関係あんのかね
928:名無しの冒険者
確実なのは角ウサギ程度じゃ
傷つけられないことだな!
929:名無しの冒険者
緊急クエスト始まってウサギの大群迫ってるのに
背中晒して唖然と見上げてるプレイヤー多過ぎて笑う
930:名無しの冒険者
北はヴァングの一喝で持ち直したけど
それでも流石にいきなり過ぎて浮き足だったな
931:名無しの冒険者
東なんてメチャクチャ
力自慢の阿呆がウサギじゃなくて
壁に対して武技アリの全力攻撃かまして
反射ダメと色々状態異常喰らって瀕死な上に
傷ひとつ付けられなくて目も当てられないwww
932:名無しの冒険者
ぶっ、硬いだけじゃなくて
状態異常のおまけまで完備してんのかよ!?
933:名無しの冒険者
これが師匠の全力…
934:名無しの冒険者
師匠以外のプレイヤーが総力戦挑んでも
プリムス堕とせなさそうなんだが
935:名無しの冒険者
何かするたびに想像を軽く超えてくるの
やめてもらっていいですか?
936:名無しの冒険者
まったりのんびりってなんだろう…
ーーーーーーーーーー(続く)ーーーーーーーーーー
主人公が秘密にしている称号
【精霊宮殿の管理者】
源泉に関わるから
【進化を促す者】
進化に関して邪推されたら面倒だから
【聖霊創生の物語】
聖霊について言及されたら面倒だから
称号については、事前に取得条件を魔術士協会で調べた上で全部話していますが、スキルは一部以外は特に話してないです。称号と違ってスキルは、確定情報として取得条件が分からないので。
っていうところまで、前回の掲示板回で書きたかったところ…




