掲示板 9
【浮遊島】ヴェルム神聖国総合スレ part.1【神の国】
ーーーーーーーーーー(中略)ーーーーーーーーーー
304:名無しの異教徒
なに、これって世界の危機とかいうものが原因の騒動なの?
305:名無しの異教徒
聖女様がどうやってか世界の危機を知って
なんらかの力を自分を犠牲にすることで
勇者に与えようとしていたって感じだろうか
306:名無しの異教徒
師匠、珍しく煽るなぁ
307:名無しの異教徒
まあ、勇者なんだったら女の子一人見殺しにするんじゃなく
守ってみせろよとは思っちゃうか
308:名無しの異教徒
やろうとしてること勇者ってよりダークヒーローだもんな
309:名無しの異教徒
勇者我慢してんな
どれだけ煽られても自制出来るところは勇者
310:名無しの異教徒
ダメですお客様!
これ以上の新情報は我々の脳みそがパンクしてしまいます!
311:名無しの異教徒
エクストラスキルってなにさ!?
最近徐々に判明してきたユニークでさえ
まだ分からないことだらけなのに
その上にまだ新しい区分があったの!?
312:名無しの異教徒
【終焉】ってあれだよな
師匠の師匠の二つ名のやつだろ?
【賢者】は宮廷魔導師マーリンか
アレの由来すきるだっんか…
313:名無しの異教徒
「世界に唯一人しか所持を許されない特別なスキル」
どう考えてもユニークの上位互換です、ありがとうございます
314:名無しの異教徒
えっと、じゃあそのエクストラスキルの【未来視】によって
聖女様は不可避の未来を視て
それに抗う為に自分を犠牲にする覚悟を決めたってこと?
性悪が禁呪を勇者に使うとか話してたし
恐らく禁呪を使うことで聖女様は死んじゃうけど
その力で勇者がパワーアップする
それがこの騒動の根幹で
ルクシアたんの発言から鑑みるに
師匠達は聖女様を死なせたくないから拉致った
そこに神至上主義派の内部分裂まで加わって
状況がややこしくなってる、みたいなところか
315:名無しの異教徒
性悪の発言的に、元々勇者じゃなくて
自分に禁呪を使わせる計画があったっぽいよね
イェレミエルが言ってた聖女が計画を利用してってのは
元々のその計画のこと指してるっぽくない?
316:名無しの異教徒
これさ、師匠明らかに皇女様じゃなくて
俺らに向かって説明してるよな…
317:名無しの異教徒
大根役者とかじゃなくて
そもそも見えてる相手が違ってる
318:名無しの異教徒
答え合わせ来たな
やっぱり、禁呪の力を勇者に
319:名無しの異教徒
勇者と帝国はともかく
聖女様の覚悟にまで短絡的って表現はちょっと…
320:名無しの異教徒
でも知り合いが周りのことを考えずに
死のうとしてたら悲しくなるだろ
321:名無しの異教徒
世界の為って言われてもちょっとピンとこないしな
322:名無しの異教徒
ま、馬鹿にされていいようなことではないよな
323:名無しの異教徒
どっちの意見も正しくて、お互いに譲れないから
今回の騒動に至ってるんだろうな
324:名無しの異教徒
なるほど、これが本題か
325:名無しの異教徒
聖女様が犠牲にならずとも助かる未来があると
326:名無しの異教徒
勇者、ブチギレてんじゃん
327:名無しの異教徒
自分のこと全否定されたようなものだからな
328:名無しの異教徒
もはや発言が勇者じゃねぇ
329:名無しの異教徒
それはそう
勇者といえど、一人で立ち向かう必要はないよな
330:名無しの異教徒
歌恋?新キャラ登場?
331:名無しの異教徒
勇者が闇堕ちしかけてるのって
幼馴染をこっちで失ったからってことですかい?
332:名無しの異教徒
幼馴染かは知らんけど、そうっぽいな
333:名無しの異教徒
無理矢理召喚されて、大事な人失って…
勇者もなかなか悲惨な目に遭ってきてるっぽいな
334:名無しの異教徒
そっか
勇者も召喚されたってことは
一応異邦の旅人なんですね
335:名無しの異教徒
でも変じゃね?
聖女様の未来視がいつの段階の未来を
映したのかは分からんけど
プレイヤーの誰一人として
その未来にいなかったってのは
ここがゲームの世界だと考えたら
そんな異常なことはないぞ
336:名無しの異教徒
え?
337:名無しの異教徒
は?
338:名無しの異教徒
おいおい、それ言っちゃっていいのかよ…
339:名無しの異教徒
流石にアウト判定では?
340:名無しの異教徒
確か検証の為とか言ってNPCにNPCって
連呼した奴いたよな
口聞いてもらえなくなってキャラデリしたとか聞いたけど…
341:名無しの異教徒
いやでも、勇者が本当に現代日本から来たのなら…
342:名無しの異教徒
何か違う反応をするかも…?
343:名無しの異教徒
違う反応って、詳しいからこそバグる可能性もあるんじゃ
344:名無しの異教徒
話通じてんな…
ってことは勇者が現代日本から来たのは確定と
345:名無しの異教徒
ゲームの中でパラレルワールドの日本か
面白い話ではあるな
346:名無しの異教徒
これだけリアルなゲームだと
気づかないうちにゲームっぽい異世界に迷い込んでた!?
みたいなラノベは割とあるもんな
347:名無しの異教徒
こんなややっこしい設定は初めて見るけどな
348:名無しの異教徒
プレイヤーとは別に
プレイヤーと殆ど同じ条件のNPCって
一歩どころか、摺り足分ズレただけで
NPCの思考バグってしまうだろ
349:名無しの異教徒
こっちの言ってることを正確に理解できるだけにな…
お前はAIと言われて、本来のNPCなら理解出来ずに
気味が悪いくらいで無視するんだろうけど
なまじ理解できるから精神的に耐えられなさそう…
350:名無しの異教徒
沈黙長いな
これ本当にバグったんじゃ?
351:名無しの異教徒
んや、どうも持ち直したか?
352:名無しの異教徒
闇堕ちしかけてるんじゃなくて
腰まで闇に沈んでるって!
353:名無しの異教徒
いつかこの勇者が魔王として
世界の敵になるんですね、わかります
354:名無しの異教徒
ここは異世界で
別の日本から異なる手段でやってきただけの
同じ異邦の旅人か
355:名無しの異教徒
なんか考え方変えさせられたかも
356:名無しの異教徒
これ見せられた後だと
NPCを蔑ろにしようとは思えないよな…
いや、これまでも蔑ろにしてたつもりはないんだけど
これまで以上にもっと対等に接しようというか
現実と変わらないんだなって
357:名無しの異教徒
ただ、勇者の考えは変えられなかったか
358:名無しの異教徒
復讐の為に何がなんでも世界を救うってのも救いがないな
359:名無しの異教徒
なるほど、ここで俺達に繋がるわけか
360:名無しの異教徒
未来視が映した中にプレイヤーが
居ないってところに注目したんかな
勇者が世界を救わなくても
寧ろ未来視にとってのイレギュラーたるプレイヤーの方が
世界を救える可能性が高いみたいな理論か
361:名無しの異教徒
よくこんな危険な賭けに出ようと思ったな
下手したらまともにプレイ出来なくなってたかもしれないのに
362:名無しの異教徒
プレイヤーを誘導できるのかも込みでね
未来視攻略の為もそうでしょうけど
勇者と帝国への牽制の意味も込めて
こんな大々的にプレイヤーを煽ってるんでしょうし
帝国への不信感を煽って
一方で聖女の献身を誉めそやす
もし仮に何か起こった時に
少しでもプレイヤー対帝国の構図になるように
一方的に情報で殴りつけてるように見えるわ
363:名無しの異教徒
プレイヤーであることを最大限に利用して
NPCを誘導尋問に掛ける手腕
良い感じに卑怯で流石ですww
364:名無しの異教徒
自分が納得しても流石に言い淀むよな
365:名無しの異教徒
知らないこととはいえ、皇女様もなかなかエグい質問をする
366:名無しの異教徒
誤魔化さずに答えるのか
367:名無しの異教徒
これどうなるんだ?
368:名無しの異教徒
プレイヤーがNPCに対して禁句を言えば
不快に思わせる程度で済むけど
NPCがNPCに対してプレイヤー目線の禁句って
もうそれ意味分からないぞ
369:名無しの異教徒
ちょ!?
370:名無しの異教徒
いやぁ、これは本日最大級の爆弾きました!
371:名無しの異教徒
NPCがNPCであることに理解を示した、のか?
372:名無しの異教徒
そこまで完全に理解してるわけじゃなさそうだけど…
でも、普通ならあり得ないことなのは分かる
373:名無しの異教徒
今までNPCが少しでも理解を示したことってあったのか?
374:名無しの異教徒
そんなことがあれば、もっと知られてるだろ
つまり、今回が初めての出来事で…
数万人のプレイヤーに向けて配信されてる…
375:名無しの異教徒
Oh〜
376:名無しの異教徒
えっ、じゃあ変に気を遣わなくても
今後もっとNPCと仲良くなれるかもしれないってこと?
377:名無しの異教徒
現実と同じように受け答えしてくれると脳では思ってても
何処かでどうしても壁が出来てるもんな
プレイヤーとNPCは違うって
そしてその違いについて
こっちが一方的に知ってて、相手には伝わらなくて
気を遣わないと駄目で
友達のように仲良くしようにも
埋まらない溝があったのは事実
378:名無しの異教徒
つっても、こうなった条件は?
不用意に同じことをしようとしても
これまでの二の舞になるだけ
379:名無しの異教徒
やっぱ勇者、なのか?
380:名無しの異教徒
帝国じゃないとNPCとの溝は埋められないってこと?
381:名無しの異教徒
師匠焦ってんな
382:名無しの異教徒
そりゃお前、一気に劣勢になったみたいなもんだからな
383:名無しの異教徒
何故?
384:名無しの異教徒
さっきまではなんだかんだで俺達も
情報貰ってるし、可愛い聖女様助ける為ならって
師匠の味方をするプレイヤーも
そこそこ居ただろうけど…
こうなってくると
帝国がプレイヤーについて詳しい勇者を抱えてるのが痛い
現状プレイヤーって個人で土地買えないじゃん?
クランにしても大分面倒なクエストこなして
多額の献金してやっと購入権利を得られるくらいに面倒
NPCにしたらフラフラしてるポッと出のプレイヤーになんて
大抵の町は壁に囲まれた決められた範囲しかないせいで
狭い土地を簡単に売れるわきゃないんだけど
そこら辺のお互いの事情を完璧に理解してるのが勇者よ
帝国って国土は広いからな
新しい町作って活躍したプレイヤーに土地をやる!
みたいなこと始めたら
少なからず帝国に靡く奴らはいるだろ
そしてその勇者様と皇女様が
NPCという認識を共有したことも
上で誰か言ってるけど
現状でNPCと一番距離を縮められる可能性が高いのは
帝国ってことになるからな
MLのNPCとのコミュニケーションの大切さは
トッププレイヤーほど理解してるだろうし
攻略組なんてこぞって帝国側につくんじゃないか?
385:名無しの異教徒
長文乙
そうなんだよな
俺ソロだけど、ホーム変えなくて泣く泣く賃貸
金はあるんだけどなぁ…
386:名無しの異教徒
源泉支配すれば個人でもホーム構えられる可能性
387:名無しの異教徒
そんなあってないような可能性に賭けられるか!
そもそもアレ
他のプレイヤーなら奪われるかもしれないんだろ?
ソロで支配したところで防衛なんて無理じゃん
388:名無しの異教徒
未だにプレイヤーが支配してる源泉なんて一つだけだしな
389:名無しの異教徒
皇女様の歯に衣着せぬ物言い、興奮しちゃうハァハァ
390:名無しの異教徒
まあ、現時点ではプレイヤーvs帝国なんて
即刻蹂躙されて終わりだろうな
391:名無しの異教徒
勇者君厄介だなぁ
何故ファンタジーゲームでNPCが現代人してるのか
392:名無しの異教徒
勇者が気づけるか次第ではあるけど
師匠の目論見外される可能性見えてきた
393:名無しの異教徒
おっ、師匠なにか秘策でも?
394:名無しの異教徒
この段階に来て今更秘策なんてあるのか?
395:名無しの異教徒
まあ、だったら最初からそれ出しとけって話だしな
396:名無しの異教徒
はい、解散でーす
397:名無しの異教徒
帝国に味方して土地貰ったって
更地になるなら意味ないじゃん
398:名無しの異教徒
やべぇ、やべぇ…
何がやばいかって、マジやばい
399:名無しの異教徒
聞いたことない国まで…
師匠一体何者だよ!?
400:名無しの異教徒
これまでの茶番なんだったのか教えてもらってもよろし?
401:名無しの異教徒
完膚なきまでに帝国潰そうとしてて草
402:名無しの異教徒
皇女様引き下がるって言ってるけど
これ実質帝国側選択しないんだよなぁ…
403:名無しの異教徒
なんでよ
404:名無しの異教徒
だって師匠が宣言した国名思い返してみ?
405:名無しの異教徒
正確には覚えてないけど…
既出国家のセントルム、フェアリアス、オレメア、ドラゲニア、ビーストスプリームは全部入ってたよな
406:名無しの異教徒
そこまで覚えてんならもう答えじゃん
ビーストスプリーム入ってんだよ
「此方が判断した場合」っていう一方的な判断基準で
あの国に大義名分与えたら
犬猿の仲の帝国に戦争仕掛けるに決まってるって
407:名無しの異教徒
因むと、初出国家は
アヴェント王国、フェリス小国連邦、学都インパラーレだぞ
最後のは国なのか怪しいけど
408:名無しの異教徒
じゃあ、近いうちに戦争勃発?
409:名無しの異教徒
師匠が言ったみたく大陸大戦になるかは分からんけど
間違いなく帝国vs獣人国家は起こるだろうな
規模は他の国が獣人国家に
どのくらい味方するかによるだろうよ
410:名無しの異教徒
皇女様が一応引き下がったように答えたのは
出来るだけ準備の時間作るためかもね
ここで変に答えて
「はい、今日から開戦です!」ってなれば
全方位から総攻撃喰らって抵抗できずに終わる可能性あるし
411:名無しの異教徒
これ最初から提案せずに出し渋ってたのって
師匠の帝国への慈悲だったってこと?
412:名無しの異教徒
別に聖女様助けたいだけで
帝国憎し!って感じじゃないしな
413:名無しの異教徒
あら〜、帝国さん御愁傷様です(-∧-)合掌・・・
414:名無しの異教徒
師匠の優しさを無碍にするから…
415:名無しの異教徒
意外と師匠何も考えてなさそう
416:名無しの異教徒
でもこんな確実な一手があるのに
皇女様の反撃に焦ったりするか?
こんな切り札晒されたら
プレイヤーも殆ど帝国に味方しないだろうに
417:名無しの異教徒
帝国が破滅の道を歩もうとしてることに
慈悲の心が焦ってた説
418:名無しの異教徒
いや、そもそもこんな大それた宣言が裏で為されてる時点で
もう師匠の一存では変えられないし
帝国に伝えるしか選択肢なくないか?
だったらさっさとトドメ刺してやる方が…
419:名無しの異教徒
多分、俺達と同じで焦らしプレイが好きなんだよ
420:名無しの異教徒
お前と一緒にすんなwww
421:名無しの異教徒
でも帝国が祝福の儀をすることを拒否しないってことはさ
戦争は起こらないんじゃないの?
これからも神聖国と帝国が
表向きは仲良くするってことでしょ?
422:名無しの異教徒
それは多分、その同盟は神聖国の絶対中立的な立場を阻害しないってことだと思う
さっきの宣言の根幹にあるのは確かに神聖国なんだけど、同盟国の中に神聖国って入ってないんだよ
ただ、神聖国が帝国から何らかの被害を被ったら、そこに参加表明した国々が帝国に対して好き勝手しますよ、しかしそこに神聖国は含まれてないので、神聖国は以前絶対中立だし、帝国と神聖国が仲良くすることには口出ししませんよ
っていう
423:名無しの異教徒
何その滅茶苦茶な宣言…
424:名無しの異教徒
これに周辺国家全てが同意してるって
帝国の悪行が相当腹に据えかねてたんだろうな
425:名無しの異教徒
戦争かぁ
PvP苦手だからどうすっかなぁ…
426:名無しの異教徒
主戦場は帝国と獣人国家になるだろうし
それ以外の国なら比較的影響薄いんじゃない?
心配ならプリムスみたいな辺境に避難しとくとか
427:名無しの異教徒
しっかし、プレイヤーが戦争の引き金になったりするんだな
428:名無しの異教徒
そう考えると師匠って前代未聞の問題児ですなw
429:名無しの異教徒
これって運営の想定通りに進んでるんだろうか
430:名無しの異教徒
でもMLって決まったメインストーリー的なの
ある感じがしないよな
RPGってよりワールドシミュレーション系なイメジ
431:名無しの異教徒
あー、分かるかも
成り行きに任せてる感はある
432:名無しの異教徒
勇者の天敵は草
433:名無しの異教徒
わざわざそれを言うあたり
配信付いてるって意味を理解した上での
師匠への嫌がらせだろうなw
434:名無しの異教徒
任せてくれ、勇者!
オメェの味方は出来ないけど
オメェの意思は伝わった!
師匠には今日から新しい二つ名が与えられることだろう!
435:名無しの異教徒
勇者の天敵代理
436:名無しの異教徒
その取ってつけたような代理どこからきたしw
437:名無しの異教徒
ほら、〜国家元首代理〜って
438:名無しの異教徒
たしかに言ってたけど
そこから取ってそこに付けるのは
色々と意味変わっちゃうからw
439:名無しの異教徒
称号さん!?
440:名無しの異教徒
運営現在進行形で追加してる説
441:名無しの異教徒
配信って称号取得とかも載っちゃうんだ
442:名無しの異教徒
【運命の輪】のフォルトゥナ辺りが欲しがりそうなスキルだな
443:名無しの異教徒
ユニーク羨ま
444:名無しの異教徒
師匠って称号数圧倒的トップだよな?
ユニーク何個くらい持ってんだろ
445:名無しの異教徒
称号もピンキリだからなぁ
効果ないやつも珍しくないし
数あってもそんなに多くないんじゃない?
446:名無しの異教徒
誰だ、羽毟った奴www
447:名無しの異教徒
性悪さん、めちゃ寒そうw
448:名無しの異教徒
娘を犠牲にしようとしてたんだから
この程度で済んでるのは寧ろぬるい
449:名無しの異教徒
【悲報】禿げた天使、bot化す…え?
450:名無しの異教徒
また生えたよ…
451:名無しの異教徒
誰だ、ユニークの数少ないって言った奴
早速増えてるんだが!?
452:名無しの異教徒
そんなこと言われてもですね…
普通、普通は!こんなポンポンと手に入らないでしょ!?
そもそも称号だって滅多に手に入らないのにさぁ!
一人だけ獲得数五十超えてるの異常だよ!!
453:名無しの異教徒
開き直ったw
454:名無しの異教徒
お前の気持ち分かるよ
でも会見の時に称号の獲得条件も公開してくれたから
プレイヤー全体の称号獲得率上がったし
師匠なら嫉妬せずにニヤニヤ観てられるわw
455:名無しの異教徒
このまま突き進んで
称号情報も我々にハイエナさせてほしい(笑)
456:名無しの異教徒
素直で宜しいw
457:名無しの異教徒
誰か性悪さんが堕天したことにもツッコミしてやれよw
458:名無しの異教徒
だって師匠の焦らしプレイの横でチラ見えしてた
超次元バトルの焼き直しだろ?
459:名無しの異教徒
でもまあ、今度はしっかり画角に収めてくれるっぽいし
ディーネたん達の勇姿を目に焼き付けるか
460:名無しの異教徒
師匠は戦わなくていいから
安全な後方で手ぶれがないように頼むw
461:名無しの異教徒
ひどいw
けど、頼んだ!
462:名無しの異教徒
プレイヤーって欲望に忠実なんだなってw
もしかしたら帝国に靡くプレイヤーも案外多いかもなw
463:名無しの異教徒
そんなのこのバトル観てから言えよ
ディーネちゃん達に立ち向かうなんて
歴戦の勇者でも無理だろ…
464:名無しの異教徒
これ、最後のこの戦闘映像だけで良かった説浮上してきたぞ
465:名無しの異教徒
確かに!
よく考えたらサラ様に攻撃するなんて俺には出来ねぇよ!
466:名無しの異教徒
そっちかよw
俺が言ってるのは戦闘の方なw
他の国なんかいなくても精霊王だけで蹂躙されそう
467:名無しの異教徒
でも帝国には歴代最強の勇者様がいるんだろ?
468:名無しの異教徒
セントルムには師匠の師匠がいるけどな
469:名無しの異教徒
あー、エクストラスキル【終焉】持ちの終焉の魔女ねぇ
もう情報過多で頭疲れてきたわ
この配信終わったら一旦寝ようかな
470:名無しの異教徒
配信は最後まで観るのか
471:名無しの異教徒
あたぼうよ!
他にどんな新情報が出てくるのか分かんねぇもん!
472:名無しの異教徒
そして頭が沸騰する471であった…
掲示板回は一旦これで終わりです!
これの後に現状の主人公のステータスと、称号の詳細まとめ的なのを投下しておくので、気になる方はご覧ください。
特に本編への伏線があったりするわけじゃないので、苦手な方は読み飛ばしていただいて構いません。
告知通り、明日から一週間ほどお休みもらって4/30の0:00から再開になります。
では、また一週間後にお会いしましょう!




