1/4
零ローテ
バレーボールには「ローテーション」というルールがある。
これはフリーポジション制が導入されている小学生バレーや、9人制バレー以外ではどの年代のバレーボールにも共通するルールである。
「ローテーション」
サーブ権を得た時に、時計回りに選手のポジションを動かすというルール。
だからこそ、バレーボールには主役がいない。
どれだけスパイクを決めるエースアタッカーも、後ろに下がる。
どれだけサーブが得意でも、前に出てブロックに飛ばなければならない。
だからバレーボールには主役がいない。
…いや、すこし違う。
バレーボールの主役は、"チーム全員"なのだ。
これはそんなバレーボールに関わってきた人達のほんの一瞬を切り取った「主役のいない物語」である。