表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界鉄道  作者: 山川 ぼっか
初めまして異世界
9/168

やっぱり?

地獄のような道のりが終わりついに城下町へとついた。門をくぐると待ち構えていた住民がたくさん出迎えてくれた。アンダンテの街を出た時のように手を振る…


という元気はなくなっておりただ眺めることしかできなかった。


 歓声が響き渡る中、城下町を通り過ぎ城の中へと入って行った。馬車が止まると衛兵らしき人がドアを開けてくれた。外に出るとレッドカーペットが引かれておりファンファーレが響き渡った。


「俺たち、そんなにすごいことやってないんだけどね」


「いいじゃないですか! 褒められることに悪いことはないんですよ。佐藤先輩!」


「まあ、そうだよね。堅苦しいことがまた続きそうだけど楽しむしかないね」


 僕はそうにっこりとした笑顔で返した。しかし山田は楽しみではないようだった。


「さとー。何言っちゃってんの? 俺は堅苦しい行事が嫌いなんだよー。なんかいいもんだけもらって日本にかえしてくんないかな~」


「まあまあ。きっとすぐ終わるだろうし、知らないところで無礼な態度は日本人の恥だぞ」


「それもそうだな! きっと終わったら飯があるはずだしな! 飯のために頑張るわ」


 あなたは褒められることよりご飯なんだ。やっぱり変な人だわ。


 些細な会話を続けながら衛兵の人について行った。とても広くて長い廊下を延々と歩き続けていたら急に衛兵は止まった。


「こちらが王の間になります。無礼な態度だけはなさらないようにしてください」


 衛兵はそう説明して大きくて重そうなドアを開けた。


 またもファンファーレで出迎えてもらった。真正面には国王と思われる人とその王妃と思われる人が座っていた。僕たちは衛兵に連れられるままその二人の前まで進んだ。少しの沈黙があった後、国王と思われる人が口を開いた。


「この度は我らの娘を見つけていただき本当にありがとう。くわしい話はこの後の会食ですることにして君たちが何者なのか。それとなぜ我らの娘に出会ったのかだけを教えてくれぬか? 助けてもらった人たちのことを知っておきたいからな」


 僕たちは誰が説明するかと戸惑い一番偉いのはお前だろと山田の押し付けにより僕が話すことになった。


「僕らは日本という国で鉄道というものを動かしている会社で働いているものです。右から山田、今野、そして今話してる私が佐藤と申します。彼女に出会ったのはこちらの世界に飛ばされてきて、最初に出会ったのが彼女でした。」


 とそのまま彼女との行動について国王に話した。話が終わると会場がざわついていた。それはそうだ。この世界には鉄道などないのだから。ざわつきが続く中、国王は口を開いた。


「鉄道とはどのようなのだ?」


 やっぱりそう来ますよねー!


 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ