表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/22

00.ドーキンスの悪魔事件



――――――――――――――――――――――


『動物園に隕石落下か? 爆発音の後、穴が見つかる』


 20XX年4月25日。愛知県名古屋市東区にある「南山動植物園」に、隕石と思われるものが落下。同園内の南東に位置する植物園に穴が生まれた。


 午前九時頃。爆発音がして現場周辺に従業員が駆けつけると、木がなぎ倒されているのを発見。その中心に穴が見つかった。調べによると、穴の大きさは直径十五メートル、深さ六メートルほどになるという。


 空から飛来する物体の目撃情報や、隕石のかけらと思われるものが現場から多数見つかったことから、専門家は隕石の落下によるものとみている。


 尚、開園前の時間帯であったため、幸いけが人は出ていない。「南山動植物園」は26日、27日を臨時休業とし、28日より平常通り営業を行う予定。


――――――――――――――――――――――


 20XX年4月。隕石と思われるものが名古屋市に落下した際、事件は以上のように報道された。後に日本国政府は、「専門家の協力を得て詳細を調査した結果、地球付近を通過中の小惑星から分離した、比較的小さな隕石が落下した模様」と発表。


 「隕石落下」のニュースは、一時的にメディアやSNSを騒がすことになる。


 だが多くのニュースがそうであるように、隕石落下の報道も直ぐに消費され、日常の中に埋没し、やがて人々から忘れ去られていった。



 ――しかし、公式発表と事実は異なっていた。



 その日、空から飛来した物体の落下地点に駆けつけた人間は、地球外生命体の遺伝子と接触を果たした。以降、名古屋市を中心に発生する一連の事件、


 「ドーキンスの悪魔事件」の発端となる出来事である。


 地球外からやってきた未知の遺伝子。ウイルスに似た特性を持ったそれは、人間を異形の“ 怪物 ”に変化させる力を持つことが、研究で明らかになった。


 宿主となった人間は人としての意識を奪われ、怪物の生存・増殖原理に則って行動を取る。関係者が彼らを指して、怪物遺伝子の乗り物――「ドーキンスの悪魔」と呼ぶことになる、一つの由縁である。


 人類との接触後、ドーキンスの悪魔は増え続けた。結果、合計二十五体の姿が確認されることとなるも、ある特殊な変化をした個体との同族争いの果てに、約一年後にはその全てが地球上から姿を消した。


 これは「ドーキンスの悪魔二号」と呼ばれ、地球外生命体の遺伝子に侵されながらも戦い続けた青年と、その関係者の質疑応答を纏めた記録である。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ