表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/41

プロローグ

登場人物 前作にも登場した人物に関しては省略します。


千間創  警視庁刑事部長

喜田輝義 警視庁刑事部参事官


鮫崎鉄平 地元警察署警部


国枝博  東都出版社

北村聡  小説家

小野次郎 フリーター


この物語は前作の続編です。前作を読破してから読むことをお勧めします。

 赤い落書き殺人事件。この事件は七年前に発生した。人々はこの事件をありふれた殺人事件としか認知していない。清水美里誘拐事件や大工健一郎暗殺未遂事件。そして大工健一郎の辞任。これらの事件とあの事件との因果関係については一切報道されていないからだ。理由は警察庁による隠蔽工作など諸説あるが、大工健一郎が絡んでいるというのが定説だ。

 七年後の七月一日。この赤い落書き殺人事件と酷似した事件が発生した。被害者は西野茂。かつて清水美里誘拐事件の捜査をしていた警察官だ。

 ありふれた殺人事件は儚くも崩れ大事件に発展していく。その時世界は。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ