表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

77/347

【楽しかった?】

「何て言うか……上手く言えないけど、だからこそ、お前に皇を倒してほしいって思っているんだ」


「……あの、びっくりして何を言っていいか、わからない」


「だろ。そうなると思って、面倒くさいから誰にも話していないんだ」


事実を知り、僕は愕然とするばかり。何とも複雑な気持ちになった。


「えーっと……」


僕は考えた末、出てきた言葉がこれだった。


「では、続きをお願いします」


「ふざけるな」


「ですよね……」


あとちょっとでキス、

というところだったが、もはやそんなムードではない。


僕のファーストキス。いや、最初で最後かもしれないキス――。


ん?

なんか違和感があるけど、


そうだな、最初で最後かもしれないキスを逃してしまったんだ。


そう思と落ち着いたはずの涙が再び。


「何でまた泣くんだよ」


呆れたように呟くハナちゃん。


「悔しくて……ハナちゃんに約束を守ってもらえないことが、悔しくて悲しくて」


「お、お前のせいだろ。私のことを不義理な人間みたいに言うな」


「でもさぁ、約束だったじゃん。ハナちゃんは勇者に二言はないって言ってたし! 今は暫定勇者じゃなくて、正式な勇者なのに、約束守らないんだ!」


「わ、わかっているよ! 別にしないとは言ってないだろ!」


「え、するの?」


「す、するよ」


「じゃあ……」


「でも、今はやだ!」


「えええ……」


ハナちゃんは立ち上がると、腕を組みながら、顔だけこちらに向けた。


「キスの約束はお前が勇者になってからにする」


「勇者になってからって、そんなのいつになるか……!」


「お前がムードを壊したせいでこうなったんだろ。わがまま言うな」


「……はい」


ハナちゃんは面倒くさそうに頭をかいた後、鋭い視線を僕に向けた。


「それに、勇者になれよ。絶対」


僕が勇者になれなかったら世界が滅亡する。セレッソはそう言った。でも、そんなことよりも、今日だけで勇者になる理由がいっぱい増えてしまった気がする。


「なるよ」


僕の答えにハナちゃんは笑顔を返してくれた。




帰り際、二人で駅まで向かう途中、僕はあることを思い出した。


「あ、そうだ」


「ん?」


僕は立ち止まって、背中のリュックをおろし、ごそごそと中を漁った。


「なんだよ、忘れ物か?」


「ちがうちがう。これ」


僕はリュックの中から細長い箱を取り出し、それをハナちゃんに渡した。


「誕生日プレゼント! 改めておめでとう!」


「え? は? え?」


おお、何か驚いている。

可愛いな、本当に。


「お、お前が? なに、これ? 開けていいの?」


頷くとハナちゃんは丁寧に包装を開けて、中身を取り出した。


「これは……ネックレス?」


「う、うん。僕のセンスで選んだものだから、微妙かもしれないけれど、もし趣味に合わないようだったら、部屋に飾っておいてよ」


「ううん。可愛い……つけるよ。毎日、つける」


「本当? よかったよかった」


「でも、お前……金とか大丈夫なのか? あまりに勉強ができないアホな子だからって、田舎の両親に捨てられて独り暮らし、って聞いたけど」


「え、そんな話したっけ?」


「あのセレッソって女から聞いた」


あ、あいつ……。


「お金は大丈夫。女神の加護でなんとかなっているし、実は三枝木さんに頼んでクラムの掃除とか手伝って、バイト代をもらっているんだ」


「じゃあ、これもそのバイト代で?」


「まぁね」


「……ありがとう」


めちゃくちゃ声ちっちゃい。

けど、嬉しそうにネックレスを眺めてくれる。本当によかった。


「なんか悔しい……」


「え、なんで?」


「今日は終始、私がペースを掴むものだと思ってたのに、最後の最後でお前に持っていかれた……」


そんなことないよ。

終始僕は緊張して、ハナちゃんの後ろをついていっただけなんだから。


あ、そう言えば……

と僕はもう一つ思い出したことがあった。


「そう言えばハナちゃんってさ」


「なんだ?」


「僕のこと、名前で呼んでくれないよね? 神崎とも呼ばないし、誠って呼ぶこともないし……」


ハナちゃんは僕のことを「お前」とか「あいつ」としか言ってくれないんだよな。前々から気になっていたのだけれど、初めてそれを指摘してみると、ハナちゃんはなぜか黙ってしまう。


「なんで呼んでくれないの?」


「……そ、それは」


「それは?」


「……はず、恥ずかしい、から」


「え?」


恥ずかしいの?

名前を呼ぶことが?

なんで??


「別に僕の名前って普通だし、そんなに恥ずかしくないと思うんだけど……」


「お前の名前が原因じゃない」


ハナちゃんの声が異様に小さい。

どうしたんだ?


「じゃあ、何が恥ずかしいの?」


「うるさい!」


急に声が大きくなる。


「恥ずかしいから恥ずかしいの! 良いだろ、名前なんてどうだって!」


まぁ、わからなくもないけど。名前の呼び方って、機会を逃すと、どうしていいのかわからない、ってパターンがたまにあるんだよな。例えそれが親しい相手だとしても。


「でもなぁ、僕はハナちゃんハナちゃんって親し気に呼んでいるのに、逆に名前を呼んでもらえないなんて、なんかむなしいなぁ」


そんなことを言いつつも、

僕はハナちゃんが一度だけ呼んでくれたことを知っている。


岩豪と対戦したとき、大きい声で呼んでくれたのだ。だが、少し意地悪をして、こんな提案をするのだった。


「あ、そうだ。キスの約束を延期する代わり、これからは名前を呼んでもらえるってのは、どうかな?」


「……な、なんて呼べばいいの?」


お、意外だけど素直に受け入れようとしている。


「じゃあ、僕はハナちゃんって呼んでるから、マコちゃんなんてどう?」


「ま、まこ、マコちゃ……!」


どうやらハードルが高いらしい。

僕もマコちゃんって呼ばれるのは照れ臭いからいいけどさ。


しかし、ハナちゃんは一人で「ま、マコちゃ……」と繰り返している。なんだろう、練習しているのかな?


「難しいなら、普通に誠って呼んでくれればいいよ。いつまでも『お前』とかだと、逆に面倒なときもあるでしょ?」


「そ、そうだけど」


「じゃあ、はい。呼んでみて」


「い、いま?」


「そりゃそうだよ。今呼んでくれなかったら、一生呼んでくれない気がする」


「えええ……」


超美人で無敵のハナちゃんが、僕の名前を呼ぶだけで、こんなに動揺するのマジで可愛いな。ほんと、奇跡みたいな女の子だぜ。


「……じゃあ、言うぞ」


「お願いします」


そう宣言しながらも、ハナちゃんはしばらく口をもごもごさせてから、ようやっと僕の名前を呼んでくれるのだった。


「誠……今日は楽しかったか?」




本当に最高の一日だった。家に帰ってセレッソに「なぜプリンを買ってこなかった」と責められたが、そんなことまったく気にならないほど、本当に最高の一日だった。


だからこそ、僕は練習しなければならない。皇を倒すために。


明日から地獄の特訓を再開するぞ!

今度こそ、キスのために!

「デート回楽しかった!」「二人の関係はどうなるの?」と思ったら

下にある☆☆☆☆☆から、作品の応援お願いいたします。


「ブックマーク」「いいね」のボタンを押していただけることも嬉しいです。よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 手作りお弁当に名前呼び…最高の初デート、おめでとう! 名前呼びの練習しているハナちゃん、可愛い~♪ 皇とハナちゃんの関係が気になります! 引き続きゆっくりと、読ませて頂きますね(*ˊᵕˋ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ