表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

199/347

【金持ちには逆らえない】

移動要塞からヘリコプターが飛び立つ。しばらくは嫌な雰囲気が続いたが、ニアが口を開いた。


「そうだ、誠さん」


その表情は寝不足のせいで地獄から帰ってきたみたいだ。彼女は何かをねだるように、僕に手の平を差し出す。


「ブレイブシフトをアップデートするので、ちょっとだけ貸してください」


たぶん、意識も朦朧としているのだろう。

フィオナが醸し出す不機嫌オーラも、今の彼女には通用しないようだ。


「いつもありがとうね。お願いします」


ブレイブシフトをニアに渡すと、彼女はそれをパソコンとつなげて、いつものようにキーボードをたたき始めた。そのスピードは、指の本数が倍に見えるほどだが、ニアは手を動かしながら口も動かす。


「誠さんのブレイブアーマーは、勇者の切り札、ブレイブモードが搭載されていません。プロトタイプなので、ブレイブモードによるプラーナの増幅に耐えられないからです」


「あれって、そういう機能なんだ」


「はい。だから、実戦用のブレイブアーマーにはリミッターがあって、五分経つと自動的にブレイブモードは停止する仕組みです」


「へえええ」


「しかし、ですよ誠さん」


笑みを浮かべるニア。

しかし、寝不足による地獄の表情のせいで、それは悪だくみがあるようにしか見えなかった。


「誠さんのプロトタイプでも、ブレイブモードを使えるプログラムを作成しました!」


「お、おおおぉぉぉ!」


「ブレイブモード発動時は攻撃力、防御力、スピードも飛躍的にアップします。もちろん、他の皆さんが装備しているブレイブアーマーのブレイブモードに比べたら劣りますが、各段にパワーアップすることは間違いありません!」


そうだよそうだよ!

アッシアにきてから、他の勇者たちがブレイブモードを使うのを見て、何度羨んだことか。


さすがニア。

かゆいところに手が届くような仕事をしてくれる!


「ただし!」


ニアが興奮する僕を制止する。


「ブレイブモードの使用は三十秒に抑えてください。リミッター機能まで付けられなかったので、三十秒を超えるとブレイブアーマーが壊れるかもしれません。一分経過したら、絶対に壊れます。ぜぇぇぇったいに、壊さないでくださいね」


か、顔が怖い。

でも、それってフラグになっちゃうよ……?


「アップデートが完了しました」


ブレイブシフトを再び左腕にはめる。見た目はもちろん変わっていないけれど、既に強くなった気がするぜ……!


「目的地に到着しました」


操縦士さんがフィオナに報告する。


「ありがとうございます。では魔弾使い、雨宮達郎。お願いします」


ニアが通信妨害装置を雨宮くんに手渡す。雨宮くんはそれを受け取った瞬間、彼の表情が変わった……気がした。


いつも笑顔だけれど、少し弱気な印象を受ける雨宮くんだが、今の彼は感情らしきものが一切見られない。空虚、というべきだろうか。思考を一切排したような、無の存在になっていた。


通信妨害装置を彼が愛用するライフルの中に装填すると、至極日常的な動きでそれを構え、スコープを覗き込む。


凄い緊張感だ。

きっと、凄く遠くにある標的に狙いを定めるため、彼は集中力を高めているのだろう。


これだけ真剣な顔の雨宮くんは初めてだ。とにかく、邪魔しないようにしよう。どんなに時間がかかってもいいから雨宮くんのタイミングで――。


パシュッ!


空気が抜けるような音が聞こえたけど……


もしかして、もう撃ったの?


「どうですか?」


スクープから目を離すと、雨宮くんは健康状態でも尋ねるように、ニアに聞くのだった。


「は、はい。ちょっと待ってくださいね」


何事もなかったような雨宮くんの態度に、さすがのニアも面を食らっている。


「問題ありません! 敵施設の通信アンテナにしっかりと着弾しています」


ここからでは、どこに的があったのかも分からないけど、雨宮くんの仕事は完璧だったらしい。


「雨宮くん、めちゃくちゃ凄いね……」


「そうかなぁ。魔弾使いなら誰でもやれると思うよ?」


雨宮くんはあっけらかんとしているが、驚いたのは僕だけでなく、フィオナも同様だったらしい。


「いえ、そんなことはありませんよ。魔弾使いになってから、それほど日が経っていないと聞きましたが、素晴らしく精密な射撃です……。この戦いが終わった後も、私の下で働いてもらいたい」


「フィオナ様直属の魔弾使いなんて、とんでもない待遇でしょうね」


ニアがノートパソコンを操作しながら呟く。


「そんなに凄いの?」


僕が聞くと、ニアはモニターに目を向けたまま答えてくれた。


「魔弾使いは本当に貴重ですからね。一流企業の社長みたいな待遇になるんじゃないですか?」


「えええ!? 雨宮くん、聞いた? もう大富豪じゃん!」


「へえええ。……実感ないけどね」


……もう少し一緒に驚いてくれよ!


ヘリが着陸する。

少し広めの野原で、周辺は木々に囲まれている。ベンチや遊具があるので、公園なのだろう。ただ、雑草も伸びきっているので、管理されいないようだ。


「ニア、どう?」


「順調です。指示をいただければ、いつでもセキュリティを掌握できますよ」


「ありがとう。じゃあ、十分後にお願い」


最初に皇がヘリを降り、周辺の気配を探った。安全を確認してから、リリさんが降りて、次に僕が。最後にフィオナ……


と思ってけど、続けて副操縦士さんも降りてきた。


この人、本当に一緒にくるの?


敵の地下施設に向かいながら、僕はフィオナに小声で聞いてみた。


「ねぇ、あの副操縦士さんって何者なの?」


「それ、あまり触れないで」


フィオナはなぜか不満げな顔を見せる。


「私は王女だけど、実際はただの子どもよ。いくつかの後ろ盾のおかげで偉そうにものを言えてるだけなの。認めたくはないけれどね」


「どういう意味?」


「言わせないでよ。金持ちには逆らえない、ってこと」


……金持ち?

ちょっと分からないけど……やっぱりパイロットって給料がいい、ってことかな?

「面白かった!」「続きが気になる、読みたい!」と思ったら

下にある☆☆☆☆☆から、作品の応援お願いいたします。


「ブックマーク」「いいね」のボタンを押していただけることも嬉しいです。よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ