9/9
日本国の問題整理その2
「それでは転移後の日本国内の情勢についての説明をさせていただきます。」
現在外国との全ての貿易が止まったため中小企業を筆頭に業務が停止、倒産に追い込まれている。失業率はついに30%を越え物資の利用制限もあってか街は重い空気で溢れている。鉄道や飛行機は間引き運転を行っており、大都市圏は一部を除いて許可を取った車両以外の車の利用を禁止している。
そして失業者は不足している食料問題を補うためを多くが第一次残業へ移行をはじめている。
在日米軍は本国から事前にもし転移するような事があれば日本国政府に従い裏で情報収集に努めよと命令を受けているため日本国に従っている。
海外からやってきている留学生や移住者、旅行者は現在地球との国交が回復するまでという条件付きで永住権を付与され各大使館や日本政府、ボランティア団体の支援を受けている。
また現在ガソリンを利用しないEV車や水力、風力、太陽光発電など代わりに使えそうなものは何でも利用するような戦力を取っている。
以上が現在の日本の状況である。