表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
風のグラスゴー  作者: 玲於奈
風のグラスゴー第四部
67/160

東大卒

なし

取り巻きが

さあっと

離れて

行儀良く

教授の前に

レビューショーか


他の学生もつられて

なんとなく

教授の前に集まり座る

ざっと35名ほど


そこへ

「遅れてすいません」

若い声が上からふってきた

吹き抜けの上の方が

連絡通路で

じゅうたんの合間へ下がる

階段をみれば

なんと

はっちゃきとオハラ


じゅうたんの階段を

ゆっくりと

はっちゃきは

松葉杖だ

オハラが支える


まだ捻挫が痛むのか


教授は

遅れ2名いるが

相手がけが人なので

騎士道精神か

弱者保護か


怒りもせず

かえって

椅子を用意してあげる

ほど


むむ

怪しい情報で先入観か

わからない


やっと落ち着いたか

教授おもむろに

「もんかから、きたんだけどね」

何を言っているんだ

言葉がわからない


門か

どこの門だ

家の入り口のことだろ

すごい顔でどんぐり

私の足ももをつねっている

いてええよ

声がでない

結果的にでなくてよかった。

おしりからもね。


どんぐり

表情を変えずに

こちらを向かずに

「文部科学省」

と小さな声

口が開いていない

あんたは

いっこく堂か

尊敬する

なんでもできるな

紅白もでれるぞ

(ちなみに今年の紅白

KARAはかなり前から

当確まちがいないだったらしい)

なんのこっちゃ


今度はゆっくり

さっきより口を開けず

「文部科学省の略」

スーパーさいあ人だ。


むむっ

気づかれたかと思いきや

教授

前の方から順に

何か配っている

「元のやつなんだけどね

 新しいのまだなくて」

と断っている

なんだなんだ

うちらにも配られる

なんだ名刺か


ほんとだ

ちゃんと

文部科学省とある


ちなみに住所は

東京都千代田区霞が関

三丁目二番地一号

文部科学省


むむ

泣く子も黙る

東大卒

しっけい

キャリア官僚か

無知な私もピンときた


なし

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ