表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/136

設定

設定資料です。

組織


聖騎士団

1000年前の昔勇者ジギーと、仲間達が大魔王を封印した後に結成された組織。

多くの入団者は、士官養成学校の卒業生。

士官養成学校の出身でなくても入れる。

本部は、某王国の領土内にある。

位の高い順に団長、副団長、評議会、十将、団員の順である。

評議会メンバーは、12人で構成される。

初代団長は、ジギーの仲間の一人パリス。


士官養成学校

聖騎士団の傘下に置かれている、教育施設。4年制。

学級は、全部で焔熱学級、冷結学級、轟鳴学級、旋空学級、地岩学級、流水学級、樹木学級、金鋼学級、輝閃学級、暗天学級、無個性学級の11学級である。

創設者は、ジギーの仲間の1人サルマン。

カリキュラムを終えると卒業できる。

他校の生徒たちと交流も可能。


聖エカテリーナ教

聖騎士団の傘下に置かれている、宗教組織。

宗教名は、ジギーの仲間の1人エカテリーナから来ている。


エリュシオンギルド

聖騎士団の傘下に置かれている、商業ギルド。

世界各地に支部を置く。

創設者は、ジギーの仲間の1人ウォレン。


アヴァロン魔法協議会

聖騎士団の傘下に置かれている、魔法協議会。

世界各地に支部を置く。

創設者は、ジギーの仲間の1人マーリン。


シャンバラハウス

聖騎士団の傘下に置かれている、孤児院。

親を亡くし、天涯孤独になって、行き場を失った子供達を収容し、養護する施設。

創設者は、ジギーの仲間の1人カタリナ。


元老院

世界各地から集まり、議会を開く組織。

聖騎士団に、護衛を任せている。


魔王

22人で構成される強い魔族の王。

モチーフはタロットカード。

中には、元魔族の王もいる。

巣窟は、暗黒魔界城である。


クワトロアルカナアーク

四天王と呼ばれている。

モチーフは小アルカナ。


炎の痣の一族

紀元前の終わり頃から、存在した一族。

ほぼ100年に一度現れるが、先代が存命中に、次代の継承者が生誕した場合、一緒に居られる時期が短く、先代は天寿を全うする。

フレイザー家は、18世紀頃、18代目から継承された。

ケント・フレイザーが、見た夢の中では、等間隔で、円を描くように並んでおり、数字が刻まれた、大きな椅子に、継承者が座っている。

歴代継承者は全員、ケント・フレイザーの先祖。


フレイザー家

16世紀頃から鍛冶屋を営みながら聖騎士団に入団して、エリュシオンギルドの武器商人をしている一族。

先祖代々から、茶髪緑目の遺伝は、本家分家問わず、上の子2人までとなっている。

フレイザー家の墓は、炎の痣の一族の血筋を引く者だけが埋葬されている共同墓地である。


水棲亜人族

水があるところに棲む種族。

人魚族とも言われており、陸に上がると人間になれる。


用語


炎の痣

人々の希望として現れた痣。

勇者の血筋を引く者の中でも、最も強い力を持つものに現れるもの。


武器変換

主人公ケント・フレイザーの能力で、魔物を武器に変換する力。


魔物の肉片

魔物の体から出てきたもの。

傷口に付着すると、心身を蝕むように刺激し体質を変えて魔物にするが、不適合だと死に至らしめる代物。


聖剣ロードバハムート

炎の痣の一族が代々使えたとされる聖剣。

継承者であれば、真の力を発揮できる。


継承者

炎の痣の一族の継承する者の総称。

能力は2つあり、継承者には共通能力と、それぞれに固有能力がある。

ケント・フレイザーは、冒険が進むにつれて、固有能力が覚醒する。(21代目だけ、もう一つの能力が隠されていることを知らない)

初代:邪悪で恐ろしい呪いを受け付けない。

2代目:時間停止を含む時間操作及び空間操作。

3代目:結界を作り出す。

4代目:分身を生み出す。

5代目:生物の言葉を聴き取る。

6代目:聖獣に変身する。

7代目:幻影兵を召喚する。

8代目:水中でも呼吸できる。

9代目:身代わり人形を作り出す。

10代目:寿命が来るまで何をされても死なない。

11代目:倒した魔物の能力を得る。

12代目:人間の死体に触れると、脳裏に故人の生前の記憶を映し出す。

13代目:人間に化けている魔物を見破る。

14代目:予兆を読み取る。

15代目:魔物の居場所を探知する。

16代目:透明になり身を隠す。

17代目:幻覚を打ち破る。

18代目:闇を浄化する。

19代目:急所を突く点を探る。

20代目:重い物体を片手でも両手でも持ち上げることができる。

21代目:仕留めた魔物に触れると武器に変換する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ