表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/137

第7章 実演演習試験

 筆記試験の後に、実演が行われる。

 筆記試験が始まり、受験生は筆記に専念した。

フレイザー兄妹も、親から学んだ知恵を活用して、筆記は順調だった。

筆記試験は、時代遅れの人ほど落とされる試験だった。

ケントはこう思った。(家の曾祖父母達も、亡くなる前によく言っていたようだ)

そして、筆記試験終了の合図が鳴りました。

試験官は言いました。「はい。筆記試験終了です」

「やっと、終わった」と、ケントは安堵の表情を示した。

試験官が言いました。「皆さんは、これより実演演習試験会場へ案内します」

その通り、実演演習試験は、最後の試験なのです。

 試験官が説明をします。

「この試験は、3種類の訓練用武器で戦います。制限時間内にどれだけ倒せたかで、評価します。もちろん、救助した場合も評価します。得意武器を3つの中から選ぶこと」

その説明によると、たくさんの木人が大量に配置されている。

訓練用武器は、剣、槍、斧の3つです。

「休憩時間は1時間です」試験官は、言いました。

体力を温存した受験生達は、1時間後いよいよ、試験開始の合図が鳴ります。

リドリーは、訓練用の槍を選びました。

サイラスは、訓練用の斧を選びました。

ケントとソフィアは、訓練用の剣を選びました。

 そして、試験が開始した。

受験生達は、木人相手に攻撃を仕掛けようとしますが、木人は避けたり反撃したりして、なかなか倒れません。

「こいつ、強すぎる」「何てことだ、攻撃を当ててもびくともしない」「こんなやり方、ありかよ?」「迂闊に近付いたらやられちまう」と、多くの受験生は、木人相手に苦戦するばかり。

しかし、フレイザー兄妹は、余裕の表情を浮かべてます。

「私の場合は、救助なら得意よ」

「武器を使わなくても、大量の木人相手なら、力を合わせれば突破できる。俺は、ここまでよく頑張った。もっと、先のことを考えなければならない。俺には!不可能など無い」

軽々と、木人を何体も倒します。

昇天車輪斬(しょうてんしゃりんぎ)り」

ケントは、木人を倒します。

説明しよう。昇天車輪斬(しょうてんしゃりんぎ)りとは、相手を空中に上げて、空中で体を車輪のように回り斬り上げる必殺技である。

「どんなもんだい。俺は強い」と、ケントは言います。

さらには、「神速三連突(しんそくさんれんづ)き」「無影(むえい)二連一閃撃(にれんいっせんげき)」と、必殺技を出します。

ソフィアは、木人を別の木人の所まで寄せ付けて、挟撃をかわすと、必殺を出します。「エナジースパイラル」

 残り時間あと、30分を切りました。

サイラスも、リドリーも、木人を倒し続けています。

スチュアートは、木人相手に苦戦する人たちを救助することに専念していました。

 そして、試験終了の合図が鳴りました。

受験生の多くは、疲労気味で、その場に倒れてしまいました。

試験官が来ました。「はい、皆さんお疲れ様でした。皆さんは、昼食後試験会場の巨大モニター広場に集合してください。合否判定を、発表します」

ついに、合格者発表が判明する。

 実演が終わり、遂に合格発表が行われる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ