表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/14

4話

 あたしと姫輝は、お母さんが見ていない隙に、あたしを先頭に、二階にあるあたしの部屋へと向かう。

 中に入り鞄を下ろして、ほっと一息つく。


「姫輝! お邪魔しますじゃなくて、ただいまでしょ!」

「梨琴さんだって、お邪魔しますじゃなくて、ただいまって言っていたじゃありませんか!」


 揉めているところに、ガチャリと部屋のドアが開く。二人で借りてきた猫のように、静々とカーペットの上に座る。


「梨琴、このお友達は今までうちに来たことない子だけど、紹介してよ」


 フレンドリーなお母さんが、オレンジジュースとクッキーを置いて、おぼんを胸に抱きつつ、期待の眼差しで見つめる。あたしではなく姫輝をだが……。

 その視線に気づいた姫輝は、おたおたとしながら、あたしを紹介する。なんだこのカオスは……。


「こ、こちらの方は、雉子島姫輝さんですわ。お母様」

「お母様? あんた今日、なんかおかしいわよ? 頭でも打ったの?」


 そうなんだよ、お母さん! 比喩とかではなく、物理的に打ったんだよ!

 そう心の中で思いつつも、口には出さない。

 その状況を説明しても信じて貰えない可能性がある。信じて貰えても病院に連れて行かれる。あたしは思わずおでこを押さえる。


(また頭突きするのは、まっぴらごめんだ!)


 同じ心境なのか、姫輝もおでこを押さえていた。


「それじゃあ、姫輝ちゃん、ゆっくりして行ってね」


 そう言うと、お母さんは部屋から出ていった。


「「ふぅ~」」


 二人で詰まった息を吐く。

 あたしはローテーブルに顔をうつ伏せて、嘆く。


「まだ初日でこれか~! 今後、乗り切れるのか?」


 そんなあたしをよそに、ストローでオレンジジュースを啜る音が聞こえてくる。


「ま、まあまあ、梨琴さんのお母様の感じだと、大丈夫そうですわよ」

「うちのお母さんは、のほほんとしているからね! 姫輝の家の方が心配で、胃がキリキリしてくるよ!」


 あたしは顔を上げると、クッキーを摘み、ぽりぽりとかじった。そして、姫輝にダメ出しをしておく。


「『お母様』じゃなくて、『お母さん』ね。お父さんも『お父さん』で頼むよ?」

「は、はい! 善処しますわ!」


 そして、聞くまでもなく、姫輝の家の方は気づいた。『お父様』と『お母様』、そして『お兄様』だな。

 私はこの時点で、自分の思考の浅はかさに気づかなかった。

いつも読んで頂きありがとうございます。


本当に入れ替わり初日でこの調子、大丈夫なんでしょうか?

ちなみに作者はこの物語を、行き当たりばったりで書いているので、今後、二人がどのようなハプニングに巻き込まれるのか、作者自身も分かりません(笑)。


今後もこの作品を楽しみにしている読者様。

応援や感想を書いて下さると、作者のモチベーションがアップします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
いつも楽しく拝読させて頂いています。 普段から接点のなかった2人だから特にですよね。 しゃべり方とか身内だけの時の呼び方。 おそらく姫輝の所はパパやママ、◯◯にぃかなぁと思いました。 家の部屋数…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ