表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
入れ替わりで激やば!  作者: 藤谷 葵


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

22/24

21話

 あたしはなるべく早めに家を出た。


 恐らく、姫輝は早めに登校していることであろう。

 それならば、宿題が合っているか、少しは確認してもらえるはずと踏んだ。


 学校に着くと、一年五組の教室前を、さりげなく通ってみる。

 教室の空いている後方ドアから、姫輝の姿、いや、あたしの姿というべきか……本当にややこしい。


 あたしは後ろのドアから、こそこそと隠れるように姫輝に声をかける。まあ、他のクラスメイトとかに、奇異の目で見られている。

 今まで、あたしと姫輝の接点はなかったしね。カリスマ的な姫輝があたしのクラスに来たら、クラスメイトは何事かと、当然思うだろう。


 だが、そんなことは気にしていられない。なんとしても宿題の確認をしてもらわなければ。

 とりあえず、あたしの教室でも姫輝の教室でも話をすることは出来ないので、人気の少ない階段の屋上の踊り場に行った。


「姫輝~、宿題確認して~」


 涙と鼻水を垂らしながら、泣きつくあたしに姫輝がドン引きしている。


「り、梨琴さん、とりあえず鼻をかんで泣くのをやめて下さいませ」


 あたしは鞄からポケットティッシュを取り出し、鼻をかんだらごみはそのまま鞄に突っ込んだ。

 その様子を見た姫輝の視線が痛いものであったが、そんなことよりも宿題の方が重要なので、姫輝は溜息を吐きつつノートを広げた。

 真剣な眼差しで、ノートを隅から隅まで見ている。


「梨琴さん」

「は、はい!」

「こことここが間違えてますわよ」


 指摘されたところを見つめる。あたしには説明されても、さっぱりわからん。

 じれったくなったのか、姫輝はあたしが持ってきた鞄からシャーペンと消しゴムを取り出し、修正をした。


「ありがとう!」


 あたしは再び、涙と鼻水を垂らした。


「り、梨琴さん、みっともない姿をするのはやめて下さいませ」


 そう言われて、あたしは再び鼻をかみ、涙をハンカチで拭いた。

 姫輝は宿題の件で、追撃してくる。


「梨琴さん、今後もこのように、宿題を確認しましょう。今見ただけでも、間違えが多かったですから……」

「はい……さ~せん」


 朝の日課ができてしまった。

いつも読んで頂きありがとうございます。


特にこれと言ったイベントがない回でした。

日常系(?)ラブコメだとこんなものなのだろうか?と頭を悩ませております。

この辺に作者の読書量の少なさを感じますね。もしくは何も考えずに読んでいるだけか?


応援や感想、評価(☆1~☆3)などを頂けると嬉しいです。(強制ではありません)

※『小説家になろう』にログインが必要となります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
いつも楽しく拝読させていただいています。 凄くアホな子になってますね(笑) きっとその鼻をかんだものは需要がありますよ(笑) 急に寒くなってきましたがお体に気をつけてください。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ