表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/19

13話

 長く感じる一日の授業が終わり、放課後になった。

 授業中、問題を解けと当てられないかとはらはらしていたが、無事に気配を消して過ごした。

 それにしても……授業についていけなかったのだが?

 このクラス、あたしのクラスよりも授業が進んでいるぞ?

 今後のことを考えるだけで、胃がキリキリしそうだ。家に帰ったら胃薬でも飲むか。

 そんなことを考えていると、LINEの通知音がなった。


『姫輝さん! 帰り、ご一緒して下さいますわよね?』


 あ、これ、お説教の流れだ。

 あたしは溜息を吐きつつ教室を出て、足重げに姫輝の待ち構えている教室へと向かった。


 一年五組の教室の、後ろのドアから姫輝に小声で声をかける。


「姫輝……いや、藪垣さん、一緒に帰ろう」


 その声に反応して、姫輝は席を立ちあがり、机の横の鞄を手にする。

 教室から出てくると、眉間にしわを寄せている。


(そんな怖い顔をしていると、折角の可愛さが台無しだぞ)


 そうお茶目なジョークで場の空気を変えたかったが、今のあたしがそれを言うと、更に姫輝の怒りが増しそうなので、やめておく。

 ちなみに、あたしもたまにかわいいと言われるので、もしそんなジョークを言うようなことが今後あったとしても、許してほしい。

 姫輝と二人、並んで下校する。


「梨琴さん……いきなりミスをしないで下さいませ……」


 呆れ顔で言われた。あたしも昨日の出来事の件で、反論をしておく。


「姫輝だって、『お父様』とか『お母様』とか言っていたけど、悠橙先輩に対して、『お兄様』って言うのかと思ったら、『に~に』だったじゃん! この裏表激しい甘えん坊が! ちゃんとそういう所は伝えておいて欲しかったんですけど?」


 言われて顔を真っ赤にする姫輝。


「わ、私はちゃんと、梨琴さんのご両親の呼び方のことは聞きましたよ? 梨琴さんが私に聞かなかっただけじゃないですか!」


 恥ずかしそうに、言い訳をする姫輝。こともあろうに、あたしのせいにしたよ……。


「いや、まさか高校生にもなって、『に~に』って呼ぶなんて、誰が予想できるか!」


 姫輝は恥ずかしくなったのか俯いた。言い過ぎたか? だが、まだ起きていないが問題点がある。これを機に、聞いておくべきだろう。


「ねえ……『お兄様』と思っていた人が『に~に』だと、『お父様』と『お母様』と思っていた人が別の呼び方ってことはないよね……?」


 姫輝は俯いたまま黙り込んでいる。少し様子を見ていると、姫輝は観念したかのように口を割った。


「お、お父様は『パパ』で、お母様は『ママ』ですわ……」

(ほら! やっぱり!)


 今日の朝、ご両親を呼ぶようなことがなくてほっとした。

いつも読んで頂きありがとうございます。


作者的には、梨琴と姫輝のコメディ的なやり取りが好きです。


今後も楽しんで頂ければと思います。

応援や感想をお待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
いつも楽しく拝読させて頂いています。 「授業が先に進んで激やば!」に変更することを進言します(笑) 梨琴と姫輝のやりとり私も好きですね。 今日は引き分けかなぁ? 何が?ってツッコミ入りそう。 「…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ