表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/19

9話

「じゃあ、ちょっと着替えてくるな。姫輝も着替えて来いよ」


 そういうと、悠橙先輩は自室へと向かった。

 あたしも姫輝の部屋に戻り、着替えを探す。だが、スエットのようにラフな服が見当たらない。


(姫輝の室内着はどれだ?)


 探してみるも、それらしきものは見当たらない。

 え? 全部余所行き?

 仕方がないので、その中で一番地味そうなものを選んで着替えた。


(これでまたおかしいとか言われないかな……?)


 不安に思いつつも部屋から出て、キッチンへと向かう。

 悠橙先輩はまだ来ていないようだ。服選びに迷ったあたしよりも時間がかかっている。

 先ほど、玄関で靴をきっちりと揃えるあたり、荷物もきちんと片付けてから来る習慣なのかもしれない。

 悠橙先輩の新たな一面を垣間見た気がする。



 その間、あたしはというと……料理をするらしいので、とりあえず冷蔵庫の中を覗く。

 新鮮そうな食材たちが、お行儀よく並んでいる。思わずチルド室の引き出しを開けてみる。

 そこにはなんと国産黒毛和牛のお高いステーキ肉があった。

 目の錯覚ではないかと、目を擦るが、紛れもなく今までに食べたことのないお肉!

 期待に胸を膨らませていると、悠橙先輩が私服に着替えて戻ってきた。

 室内着と言えどもおしゃれである。あたしなんて「室内だし着れればいいや」で今まで着ていた。


「今日はラタトゥイユにしようか」


 聞きなれない呪文の言葉が出てきた。なにそれ?

 悠橙先輩は、食材を出している。そこに黒毛和牛の姿はなかった。その状況にがっくりと肩を落としていると、悠橙先輩に声をかけられる。


「姫輝? 何、ぼーっとしているんだ?」


 叱りつけるというのではなく、優しく心配してくれる。


(そんな悠橙先輩が好きだ~!!)


 そう心の中で叫んだ。


「い、いえ、なんか最近具合悪いみたいですわ」


 今後の展開を考えて、『今限定』ではなく『最近』にしておいた。

 悠橙先輩は、じっとあたしを見つめる。

 その熱い視線に頬がポッと熱くなる。


「なんか口調もいつもと違うし、本当にどうしたんだ? 少しそこのソファーにでも横になっていたらどうだ?」


 口調が違う? 『に~に』発言と言い、姫輝は自分の家では家族にどういう態度を取っているんだ?


「じゃあ、お言葉に甘えて」


 日頃の姫輝の家族への接し方が分からない。これは明日にでも大至急、問い詰めないといけない。もちろん『に~に』の件を茶化しつつ。

 ソファーに寝転び、悠橙先輩こと、に~にの料理する姿を見つめる。

 エプロン姿が様になっている。


(料理できる男の人って最高! 女が料理するのが当たり前と思ってないみたいだし、いい結婚生活を送れそうだなぁ~)


 結婚前提で、妄想を繰り広げていると、ラタトゥイユとやらができたらしい。


「姫輝。具合はどうだ? 夕食、食べれそうか?」

「うん、に~に」


 もう口調は甘えん坊の姫輝ということにして、そのまま悠橙先輩に甘える生活を送ると決めた。

いつも読んで頂きありがとうございます。


不定期で書いているので、物語の整合性に不安があります。

いつも通り、生暖かい目で見守って下さい。


応援や感想をお待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
いつも楽しく拝読させて頂いています。 お金持ちだから 本場に行って食べた事が あるんだろうなぁ。 タンパク質も大事だぞぉ(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ