表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/89

動乱群像録 81

 天幕の中。醍醐文隆はじっと目をつぶって第三艦隊からの報告を聞いていた。

「終わりましたね」 

 副官の言葉にしばらく躊躇した後に頷く。

「これで終わりではないとは思うがな」 

 その口調が滑らかさを欠いている理由は天幕の下の指揮官達にもよく分かっていた。

 兄、佐賀高家の裏切りが宇宙での戦いの帰趨を決めたのは間違いないことだった。そしてその裏切りが兄の無能さを物語るような偶発的なものだったと聞いたことも醍醐の不安そうな面持ちの原因となっていた。

「とりあえず抵抗している部隊に投降を呼びかけるべきだな。このまま帝都まで3000キロ。それなりに強固な敵部隊と遭遇することもあるだろうが……」 

「仕方がありません。とりあえず大掃除が必要だったと言うことでしょうから」 

 副官のその言葉に頷くと醍醐は立ち上がった。そしてそのまま天幕の入り口でガスマスクをつけて外に出る。テラフォーミング化済みとはいえ遼州星系第四惑星胡州の空は赤く染まって独特の土煙が太陽をさえぎっているのが分かる。

「これからが問題だ……な」 

 そう言って見上げた空に友軍の攻撃機やアサルト・モジュールが編隊を組んで飛んでいくのが見えた。

「さて、後は嵯峨殿の仕置きを待つしかないだろうな」 

 レンズの向こうに見える赤い空。それを憂鬱そうに見つめる醍醐。そしてその先で苦虫を噛み潰すような表情を浮かべて苦悩しているだろう兄を想像すると醍醐の心は痛んでいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ