表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/66

東国の勇者の場合⑩

目の前で屈強な男たちが休みなく実戦さながらの激しすぎる戦闘訓練を続けている。それは、格闘技経験ゼロの戦闘初心者である自分がこなしていい、いや参加すらしていい内容のものではなかった

「これをやるんですか。」

「ええ」

「俺たちが?」

「ええ」

「今から?」

「ええ」

「すぐに?」

「ええ」

「最優先で?」

「ええ」

「ほかの町を見ることよりも?」

「ええ」

「絶対に?」

「ええ」

「どうしても?」

「ええ」

「是が非でも?」

「ええ」

「はははぁ、大変ですね。」

「ええ」

「でも、そういうのって拒否権とかってありますよね。」

「ありません」

「ですよねー」

「ええ」

なぜだろう、ずっとこの人は淡々と笑顔だ。めちゃくちゃ怖い怖すぎる。

もうすでにもと居た世界に帰りたいと思い始めてきた。とりあえず軍の入隊だけは絶対に避けなけようと心に誓う。

 今自分が一番にとるべき王道は一つで。いかに自分がサボり、命を落とさずこの訓練場から出るかが問題になってくるだろう。とりあえず頭を巡らせみた。

 今この部屋で気を付けなければならないことは、この高温状態からくる脱水である。今この訓練場にいるだけで汗が滝のように流れてくる。締め切ると風通しも悪いため風が吹かないし、湿度が高いせいで完全な蒸し風呂状態へと化していた。

 もともとの気温が高すぎる上に、体感温度まで爆上がりしている。地獄の業火に焼かれる悪人の気分はこんなものだろうか。いや、それよりはマシか。そんな風に考えていたらある程度は大丈夫かもと思えてきた。こういう時人間の思考は単純化するらしい。自分の場合は突拍子もないことを考えてそれよりはマシだと思い込むことだった。

 この感じなら精神的にだいぶ楽になってくる。あとは体力が終わりまで持つかどうかだがそこはさすがに、初心者特権で甘く見てくれるだろう。

 甘い考えであるかもしれないが、この感覚ならまず死ぬことはないのではないかそういう希望が湧いてくる。よし、これなら大丈夫だ、頑張ってみよう。

 そんなことを考えていたらあることに気づいた。

「ところで、リニアさん。水分補給用の水とかもないんですか。それらしき物が見当たらないんですが。」

辺りを見回したときに飲み水のようなものがなかった。これだけの熱気と水蒸気だ訓練参加者は相当な脱水症状に悩まされていてもおかしくない。それにこれだけ激しい訓練中ならばそう言ったものは必須になって来るとは思うのだが。最悪訓練中に死者だって出しかねない。

そんな危険なことを一国の軍隊がするだろうか。

「そんなものはありません。戦場で気軽に水が飲めると思いまして。」

前言撤回。俺、今日死ぬかもしんない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ