表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界が平和たらんことを切に願う  作者: 赤色ぼっち
1/15

第零話

 日が沈み始めた、夕刻。もくもくと空を漂う入道雲。町の中心を流れる川。広がる閑静な住宅街。その全てがオレンジ色に染まった世界の中、京介は走った。

 畑に囲まれた畦道を突っ切り、急勾配の丘を駆け上がる。頂上、そこから一望できる町を見下ろしながら、足を止めることなく、跳ぶ。家屋の屋根に飛び移り、前に転がることによって衝撃を殺す。止まることなく再び走り出し、屋根の上を飛び移りながら一直線に前へ、前へ、前へ。

 両の手には二丁のサブマシンガン。それらを手放すことなく、京介は風のように走り続ける。

 しばらく走り続けて、微かな悲鳴が耳に届いた。


 ――近い。

 そう確信して地を蹴る足に力を込める。

 もっと速く、速く、速く!

 今やはっきりと聞こえる悲鳴、人々の逃げ惑う声。一人や二人ではない。もっと大勢のそれだ。

 前方にそびえる一際大きな建物の壁を駆け上がる。柵に手を掛け身を翻し、屋上にふわりと着地する。降り立った三階建ての建物、その目の前は公園だった。悲鳴はそこから聞こえている。

 沈む夕日が血のように赤く染まっていく中で、しかし、その公園はもっと深い、暗い赤色に染まりきっていた。


 そこに転がる――“人の形を成していたもの”。そして、人をゴミのように壊していく、“奴ら”。


 京介の中の何かが激しい音をたてて崩れていく。両手で握った銃を強く握り締めた。

 許さない。

 それ以上何も考えることなく、京介は飛んだ。そしてそのまま狙いを定め、トリガーを引き絞る。甲高い銃声が辺りに響き渡り、血飛沫を巻き上げた。

 生き残っていた人々が空を仰ぎ見、歓声をあげる。「助けがきたぞ」、「もう大丈夫だ」。口々にそう言い合い、京介に視線を送る。

 着地の寸前、京介は体を捻り、できうる限りの衝撃を殺して地に降り立った。抑えきれなかった衝撃が鈍い痛みとなって全身を駆け巡るが、それら全てを無理やり押さえ込み、京介は“奴ら”を睨みつけた。


 日本をぶち壊し、この地獄を作り出した元凶である、奴らを。


 京介は二丁のサブマシンガンをその場に捨て去り、腰からふた振りのナイフを取り出した。

「……貴様ら、生きて帰れると思うなよ」

 対峙する両者が動いたのは同時だった。


 京介はナイフを振りかぶる。奴らを一匹残らず根絶やしにすることだけを夢にみて。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ