6話
三咲の記憶の継承は、滞りなく終わった。
ソレイルの前の魔法陣に立ち、彼女とおでこを合わせると、確かに膨大な記憶がなだれ込んできた。
知らない風景、知らない人。
記憶のために、情報は整理されていないが、ある程度の常識はくみ取れた。
三咲は目を閉じて、脳内で流れる記憶の断片に集中する。
痛みはなかった。
「うん。大体わかった。ありがとう、ソレイル。
あとは、アンバーにその都度確かめるよ」
「そうか。それがいいだろう。
それから、街につく前に、表向きの言い訳を考えておくといい。
貴女の身なりや所作で、平民はおかしいからな。
信心深いものや目端が利くものは、神であることにきづくだろうが、そうでないものがほとんどだろうから、表向きの事情は必要だろう」
「そうだね、ギルドカードなんかの身分証明もないし、考えておくよ」
ソレイルがうなずくのをみて、三咲は礼を言った。
そこまで考えが回らなかったが、街に入るには、基本的には身分証明が必要だ。
持っていない言い訳は、確かにいるだろう。
今、三咲が来ている服も、動きやすいものにしたとはいえ、上等なもの。
どこかの貴族や裕福な商家の娘に間違われるだろうな・・・。
三咲は少し憂鬱になる。
自分の童顔には普段から嫌気がさしていた。
ほどなくして、アンバーが準備を整えて戻ってくる。
どこからか、馬車を持ってきていた。
紋章は入っていないので、商家のものだろうが、しっかり二頭の馬が引いている。
驚きで言葉を失う三咲を放って、ソレイルはアンバーに声をかけた。
「おや、そんなものまであったのか。その馬はバトルホースだな」
「はい。捕まえてまいりました。遠国の貴族の旅ということにすれば、怪しまれることは少なかろうと。余計なお世話でございましたか?」
「いや、ちょうどその話をしていたところだ。さすがだな」
ソレイルがほめると、アンバーは三咲の方も不安そうに確認してくる。
「え、うん。悩んでいたから、ありがとう。アンバーはすごいね」
そんな厳つい馬を今捕まええてきたのだろうか? そうなんだろう。
はにかんだアンバーは、さらに続けた。
「ですが、このままでは、神たるミサキ様にふさわしくないほど、もろいです。
それで、よろしければ、ミサキ様のお力をお借りしたく。
この馬と馬車を、神馬と神具にしていただきたいのです」
アンバーと厳めしいバトルホースたちが、期待した目で、三咲を見つめる。
まだ力の使い方がわからないなんて、とてもではないが言えない。
三咲は、やるだけやってみようと決め、己の内側に意識を集中させる。
ソレイルは神気がどうのとか言っていたし、まずはその力を感じるべきだろう。