表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/38

14.日々是面倒

*****


 またパネコーとのいざこざが――。


 それは悪いことだ。

 俺はそんなふうな印象を抱くし、これから先もそれってあたりまえのことだ。


「なにが悪いの? ウチの生徒がやられたから、やり返しただけじゃない」

「以前、そういうことはNGであると言っていたように思うが?」

「そうだったっけ? 覚えてないな、あははははっ」

「訊くが風間、おまえはウチの生徒がやられるたびにやり返すのか?」

「もはや待ったなし。そう言ってる」

「馬鹿か、おまえは。憎しみの連鎖が起きるだけだろうが」

「大げさ。まるで戦争みたいに言うんだね」

「大げさじゃないし、これはまさしく戦争前夜だ」


 風間は非常に怒った顔をした。

 だからと言って、引いてやるつもりはない。


 学び舎を同じくする者にはなるべく良い環境を提供すべきだ。


「馬鹿はあたしだって言いたいの?」

「ああ、そうだ。そう言った」

「そんなセリフであたしが納得すると思う?」

「思いやしないが納得しろ」

「雅孝!」

「気安く名を呼ぶな、反吐が出る。俺を侮るな。どうあれ納得しろ」


 風間は悔しげな表情を浮かべた。


「……わかった。いいよ。あんたが正しくて、きっとあたしが間違いなんだ」

「そこまでは言わない」

「むしろ言ってよ」

「言わない」

「馬鹿」

「俺は馬鹿でいい。何度言わせる」


 視線が絡み合う。

 困ったような、あるいは疲れたような腑抜けた笑みを浮かべたのは風間だ。


「ああ、やっぱりあんた、かなりできるんだね」

「おまえには及ばない」

「それ、本気で言ってる?」

「おまえは俺より上だよ。間違いなくそうだ。俺とはまるで違ってる」


 本心だ。



*****


 白い石ころが転がっている無愛想な河原。なんとまあ、綾野大龍に呼び出されたのである。敵対しておかしくない相手とLINEを交換している時点で結構異常なのかもしれないが、まあそれはそれで、そうであるわけだ。


「あんたが持ってきた議題。それは俺にとって興味深いものだと考えるが、そのへんどうだろうか、綾野さん」

「綾野でなくていい。俺が好む固有名詞はたったの一つ、大龍だ」


 俺は目線を上にやり、「すばらしいぞ!」と声を張った。


 だいりゅう。

 大龍。

 恐れ戦きたくなるくらいの威力がある力強い名だ、惚れ惚れする。


「そうだな、あんたは大龍だ」

「俺にだって誇りくらいあるんでな」

「ゆえに尊敬する」

「くせぇセリフだ」

「ああ、そうだな。だが俺はあなたの存在意義を褒めたい」

「まあ、そう言うな」


 大龍が川のほうを向き、煙草に火をつけた。

 俺は隣に並んだ。


 心地の良い時間が流れた。 



*****


 部室に戻ると、香田だけがいた。風間も桐敷もいないということだ。どんな理由があってもべつに良いのだが、香田と二人きりだと場が持たず、若干困る。なにも話題がないと申し訳のなさに駆られたりもする。だからとりあえず切り出すわけだ。


「香田、聞いてくれるか?」

「なにを聞けばいいの?」

「いろいろとうまく片づけてきたんだ」

「それはわかる。あなたならうまくやるだろうな、って」

「ああ、そこまでご存じだったのか」

「わかっていた。私はあなたのことを、決して軽んじていたりはしない」


 俺は笑った。

 にこやかに笑えるだなんて珍しい。


「おまえはすばらしいな、香田。ああ、おまえはほんとうにすばらしい」

「褒めてくれてるの?」

「それ以外にはないだろう?」

「だったら、ありがとう」

「どういたしまして」


 俺は席を立った。

 もとよりここにいなければいけない理由など、ない。


 後ろから「神取」と声をかけられた。

 香田から呼びかけられるなんて、非常に珍しいことだ。


「暴漢に襲われないことを祈ってる」


 気をつけて帰れということか?

 聖母マリアのような温もりに、俺はきょとんとなってしまった。


 俺は振り返り、それから「驚いた」と正直に打ち明けた。


「おまえも気をつけて帰るんだぞ、香田」

「私は無事故無違反」

「それでも、だ」

「わかった」

「ああ」


 香田としゃべると心が洗われるように感じられる。


 俺は部室を後にした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] >敵対しておかしくない相手とLINEを交換している パネエ(まさしくそんなかんじ)と思いました。 そもそも、先だって『話し合いに行く』といってほんとに話し合いでカタをつけてきたのもすげえ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ