表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

短編

面倒ごとをスキップする時計

作者: kayako

 

 僕は小さい頃から、ちょっと変わった時計を持っている。

 誰から貰ったかはもう覚えていないが、これは面倒なことをスキップ出来る時計だ。

 例えば、学校の休み時間。

 みんなが楽しそうにはしゃいでいるのに、一人ぼっちの時。

 休み時間の分だけ時計を先に進ませれば、あら不思議。

 あれだけうるさかったみんなが着席し、もう先生が戻ってきている。

 ついでに言うと、頭を殴られた痛みも、机が荒らされた形跡もない。


 つまりこの時計は、面倒だと思った時間を一気に飛ばしてくれる上に、僕にとって最良の結果をもたらしてくれるんだ。


 僕はこの時計を、あらゆることに利用した。


 退屈な授業時間は勿論、面倒な勉強やテストの時間も。

 休み時間も、鬱陶しい文化祭やら修学旅行やらの行事も。

 常に僕にとって最良の結果が返ってくるのだから、これほど嬉しいことはない。

 僕はあっという間に「勉強が出来て友達もたくさんいるエリート」になった。


 高校も大学も、時計のおかげで万事順調。

 就職して、可愛い彼女も出来て、気がついたら結婚していた。

 指輪だの結婚式だのの面倒ごとは勿論、全部飛ばしたけど。

 やがて僕らには子供が出来た。子育てによって妻の小言は倍増したが、全部飛ばした。

 そして僕は幸せに過ごしていたが――



 ある時、僕はちょっとしたミスをしてしまった。

 愚痴ばかりの妻が嫌になり、会社の女の子と仲良くなり。

 密かに会っているうち、彼女はなんと――妊娠してしまった。

 しかも今夜、僕の家で、妻と三人でこれからのことを話し合いたいらしい。


 あぁ、面倒くさい。

 いつものように、こんな時間は飛ばしてしまおう。そして僕は、可愛い子供と一緒にゆっくり、暖かいベッドで眠るんだ。


 そう思いながら僕は、自宅の玄関の前に立った。

 扉の向こうからは、妻と彼女の言い争う声が聞こえる。子供の泣き声も。

 ――やれやれ、すごく面倒くさそうだ。

 僕は時計の針を、一気に5時間ほど先に回した。






 ――気がつくと僕は、冷たいフローリングの上に倒れていた。

 胸が、お腹が、身体中がすごく痛い……どうして?

 綺麗に掃除されたクリーム色の床に、血だまりが拡がっている。

 その中心にいるのは、何故か僕。

 妻も、彼女も、気配がない。子供の声さえもしない。


 ねぇ、どうして?

 この時計は、僕に最良の結果をくれるんじゃなかったの。


 胸の中心に深々と突き刺さった包丁を見つめながら、僕の意識は薄れていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 私も、予防接種の順番待ちや歯の治療といった早く終わって欲しい出来事がある時は「時間をスキップして、全てが終わったタイミングに行きたい」とよく想像しちゃうので、主人公の時計が羨ましいです。 …
[良い点] 余にも奇妙な物語みたいで良かったです。 ありそうでなかったやつですね。 [一言] キンクリみたいにはいかなかったか。 吹っ飛ばした時間に、自分だけが対応できていなかったという……。 しかし…
[一言] じわじわと嫌な予感を抱きながら読みました。ホラー小説のような印象でした。 これが最良の結末…。時計を使わなければ、もっとひどい結末になっていたのかなぁとぞっとしました。 面白かったです!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ