表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/179

010 愚

急に強くなるよ〜

「この木ちょうどいいし、今日はこれくらいにしとくか……『鑑定(チェック)』」


 ────────────────

 〇status


 ・基本情報

 名前:黒野祐里

 種族:人族(異世界人)

 年齢:17

 性別:男

 状態:正常


 ・個体値

 Lv:5(4↑)

 MP:600(300×2)/300

 STR:18(13↑)

 VIT:29(17↑)

 INT:35(18↑)

 AGI:19(14↑)

 DEX:21(14↑)

 LUC:11(1↑)


 ・スキル

 ベーススキル

 ◎パッシブ(常時発動):『マルチタスク』『瞑想』『思考加速』『無想剣』『風導師』『悪路走破』『気配察知』

 ◎アクティブ(任意発動):『全属性魔法』『無属性魔法』『剣術』『槍術』『札術』『投擲術』『遠視』『暗視』『気配感知』『鑑定』

 オリジンスキル:『四季風』

 ギフトスキル:『魔力創造主(マジックメイカー)


 ・称号

「異世界人」

「慈悲深き者」「無慈悲なる者」

「魔法使い」「魔術師」「魔力貯蔵庫(マナ・タンク)


 ・備考

 体内魔力の圧縮により容量が実質的に2倍になっている。

 称号:「魔力貯蔵庫(マナ・タンク)」により魔力干渉力が上昇している。

 ────────────────


 この森を出ようと歩き始めてから、約1週間。化け物と呼べる程にステータスが上昇していた。特に魔力がな。それぞれの個体値が5倍以上になっているし、スキルもかなり多くなっていた。


「暇つぶししかやってないのになぁ……」


 本人は、冗談でもなんでもなく本気でそう思っていた。実際は、歩いている間常に魔力を練り続け、一角兎を襲っていた狼のような魔獣、「地狼(じろう)」を殺し尽くしたり、マルチタスクで様々な行動をスキルへ昇華しようとしたり。本人の気質や、運の要素も大きかった。……祐里は全く気付いていないが。


 祐里がこんなステータスになるまで色々試していたその行動には、一応理由があった。


 1番大きかった理由は、ギフトスキル『鑑定』、そして『知識庫』が消滅したことだ。正確に言えば、消滅の3日前に、各スキルの横に唐突にカウントダウンが表記されたのだ。そのカウントダウンを鑑定してみれば、「当スキルが消滅するまでの時間を示している」と出るではないか。

 手当り次第、思いつく限り全てのことに鑑定をかけ、調べあげた。この世界で情報を得る、(今のところ)唯一の手段であるそれを失うのは痛すぎるわクソッタレと、愚痴を幾度もこぼしながら自身の強化も並行して行ったのだ。


 その結果として、ベーススキルの『鑑定』も手に入れたが、はっきりいえばグレードダウン。手に入れて最初に(おこな)った「月」に関する鑑定をもう一度行うと、「不明」と表示されたのに青筋を立てた祐里は、『魔力創造主』でポテチを創り自分を諌めたが、それは別の話だ。


 スキルの扱いも上手くなり、自身のステータス鑑定での表記を増やしたり、『魔力創造主』による創造のコントロールもある程度できるようになった。


 そして何より、魔法と魔術を使えるようになった。テンションが上がったせいで、マルチタスクの稼働も無意識にやめて、しばらく遊んでしまった。そのすぐ後に、現状を思い出した祐里は自分で自分を殴っていた。



 ༅



「そろそろ森出るか、割と飽きたし。」


 そう、実はこの男、既に脱出の方法を手に入れていたのだ。ただその方法が、割と危険というか、何が起こるか分からないものだったので、躊躇っていたのだ。

 自力での脱出ができればそれが1番だとは思っていたが、『鑑定』による地図を拡大・縮小して調べた結果、直線距離で5kmはあると分かった。そのため、ほぼ諦めてもいた。



 一言でいえば、チキっていたのだ。だがその臆病な心は今、「飽きた」という理由でどこかに飛んでいってしまった。もう心は決まっていた。


「…………よし」


 森では今まで中距離で戦うスタイルを好んで使っていた祐里は、この旅の間に学ランやカッターシャツを捨て、コートに変えていた。そのコートの内ポケットから取り出したのは、1枚のカード。祐里の前に掲げられた、「0 The fool」と書かれたその縦長のカードは、魔力によって淡く光りだす。


「愚かなる者の彷徨い(さまよい)。『放浪者(ワンダラー)』」


 次の瞬間、祐里の姿が掻き消える。その場に残されたのは、静寂と魔力による燐光、そして祐里の残した足跡だけだった。

レベルは上がってないけど、自己研鑽と調べ物はめちゃくちゃした。そんな感じです。


評価お願いします。

下の☆を★にしてください!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ