表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
scissor  作者: tei
第一章
7/32

第七節

 赤羽千夜が玄関の扉を開けて帰宅したのは、午後七時半のことだった。黙ったまま玄関で靴をそろえる彼女に、背中から抱き着くように腕を回したのは、背の高い男性……千代己ちよきだった。

「おかえり。今日は部活だったのか。遅かったね」

「…………」

 父親の質問には答えず、その両手を邪魔気に払いのけた千夜は、居間へと歩き出した。千代己は千夜が放り出した鞄を持って、そのあとを歩いた。居間は暗く、照明もついていない。その中に、テレビの画面だけが煌々と光を発している。千夜は照明をつけようともせず、その画面に見入った。男性アナウンサーの淡々とした声が、ボリュームを絞った箱の中から聞こえてくる。

「萌芽学園中等部、女子生徒殺害事件については未だ進展がなく……」

 千代己は千夜の背後に立ち、彼女の細い腰に両手を回し、引き寄せた。今度は何の抵抗もせず、千夜はただひたすらテレビ画面を注視している。千代己が首筋に顔を寄せたので少しばかり身じろぎしたが、慣れた感覚に逆らうことはしなかった。

「絵具の匂いがする」

 千代己が呟くと、千夜は答えの代わりに父親の柔らかい髪の毛に指を絡めた。

「まだ犯人は、分かっていないのね」

「恐ろしい事件だ」

 千夜はその言葉を鼻で笑った。肌の白さを確かめるように動く千代己の手に、自分の手を重ねて、そっと言う。

「本当に、恐ろしい事件ですわ」

 男性アナウンサーは、既に別の話題を読み上げていた。その音声の他には、二人の呼吸音しか聞こえない。千代己はテレビを消すことも照明をつけることもしない。千夜はもう、テレビを見てすらいなかった。

 その視線の先には、母親の遺影が整然と置かれていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ