表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/51

悪夢


 耳を割るような音だった。


 今まで聞いたことも体験したこともないとてつもなく大きな衝撃。


 気づくと「鈴の家」の自分たちの小さな部屋がほぼ無くなっていた。


 ちょうどすっぱり切り取られたかのように、その半分が消えていた。


 それは瓦礫の山に変わっていた。


 実央のいた二段ベッド周りには「鈴の家」を構成していただろうものの、残骸と壁だけがあり、天井はすでにない。


 実央のからだは幸い崩れた二段ベッドの、一段目と二段目の間にいてほとんど無傷だった。


「つーちゃん」


 実央は今までそこにいた椿を探した。


「つーちゃん?」


 小さな実央の声は雨の音に掻き消される。


 そのうち、背後とベッドの下が熱くなり始めた。


 焦げ臭い煙が実央の周りの空気を奪い取っていく。


 どこかで火災が起こり、火の手はすぐそこまで迫っていた。


 実央は無傷ではあったが四方をベッドの枠に囲まれた、高さ20cm程の僅かな空間に閉じ込められている状態である。


「助けて……」


 煙にまかれて息をするのも苦しい。


「これはまた(むご)い」


 近くで人の声がした。

 今まで聞いたことのない声だった。


「捨てておきましょう。施せばかえって厄介なことになります」


「たすけて……」


 実央は声の方へ助けを求めた。


 煙のせいで目は痛み涙が溢れる。


 何も見えず、声のする方へ手を伸ばすのが精一杯だった。


「そちらはもう手遅れでしょう」


「たすけ……」


 手探りで伸ばした手に何かが触れた。


虎玉(こそん)を?」


「暫く」


 掠れた太い声だった。


「人のいっときなど」


 誰かの手が実央の手を握った。


 それは大きくて温かな優しい手だった。


「駄目ですよ触っては!……ダメなのに」


「おかあさん……」


 実央は母の手の温もりを思い出していた。


「せめて苦しまないように」


 落ち着いた優しい声にほっと安堵する。



 ふいに苦しさが消えた。


 綺麗で冷たい空気が喉をすぎ肺を満たしていく。


 肌を削られるようなあの激痛を、もうまったく感じない。


「つーちゃん……」


 見えなかった視界が開けてくる。



 けれどすぐ、残酷な現実が何の準備もないままの実央の視界へと入ってしまう。




 椿の長い髪、力なく放り出された白い腕。


 天を見上げる空虚な瞳。


 とても生きているようには見えない。


 椿の横に黒いカッパを着た背の高い者が立っている。


 ……者?

 けれど実央にはそれが人には思えなかった。


 見かけは人のようであるけれど、 人とは何かが、どこかが完全に違っている。



 ああ、あいつだ。


 あいつがこんなことをしたんだ。


 つーちゃんを殺した。


 僕にもひどいことをした。


 全部、あいつがやったんだ。




 どこからか緊急車両のサイレンの音が近づいてくる。


 ああ、助けが来た。

 良かった、もう大丈夫だ。


 もしかしたらつーちゃんも助かるかもしれない。


 急いで来て、早く走って、つーちゃんを助けて。


 そう叫ぼうとするが、何故か喉がしまって声が出ない。


 ここにいる、僕たちはここにいます!

 助けて下さい!


 叫ぼうとするが、やはり声が出ない。



 ふいに誰かに手首を掴まれた。


 実央は飛び上がり震え、その手を懸命に外そうとする。


 血に濡れた手は彼の腕を強く掴み決して離さない。



 手の先を恐る恐る見ると、


 強い眼光で自分を睨む血だらけの幼い少女の顔があった。


「うわぁっ!!」



 自らの声に驚いて、実央は飛び起きた。


 激しい動悸にからだが上下する。

 額から流れた汗が顎を伝い布団に落ちた。


 携帯の目覚ましが一定のリズムで鳴っている。


 くそっ、と実央は手で顔を覆う。


 息を深く吸いこみ呼吸を整える。



 またこの悪夢だ。


 この悪夢から逃れる方法は、起きているか、または夢を見ないくらい深く眠るか、あるいは強制的に脳をシャットダウンさせるか、それしかない。



 虚ろな視線は焦点をとらえず、暫く宙をさ迷っていた。


 やがて実央は手を伸ばし畳の上にあった携帯を手に取るとアラームを止めた。


 バイトに行かなければならなかった。


 棒のような足で重いからだを引きずりやっと運ぶ。


 そうやって浴室までようやくたどり着く。


 ほんの数歩の距離がとてつもなく遠く感じた。



 熱いシャワーを浴びると、覚めない悪夢から少し遠ざかり、自分は今、現実を生きているのだと感じられた。



 あの日のあの事故から、すべては始まっている気がする。



 長い長い終わらない悪夢。


 実央が他の人には見えないものを見るようになったのはあの「鈴の家」の火災事故からだ。


 あの日から、恐怖と後悔は対になって実央から離れることはない。


 嫌なものを見る恐怖、椿を殺したのは自分だという罪悪感。




 それが、実央の精神を今も壊し続けていた。



 ☆☆☆


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ